アニメ「彼女、お借りします(暴露編)」の名言・台詞をまとめていきます。
彼女、お借りします
10話
「正直、栗林さんのことかわいそうだと思いますけど」
「和也君と付き合うには必要な過程でしたし」(更科瑠夏)
「たかがレンカノ」
「個人的に会って好きにでもなられたら、それこそヤブヘビですよ」(瑠夏)
「(俺?) はあ? ちょっとどういうつもり?」
「何当然みたいにインターホン鳴らしてんのよ!」(水原千鶴)
「(男ってガキ?) 私は男の人、好きですよ」(千鶴)
「確かに子供っぽいなって思うことあるけど」
「それって裏を返せばロマンチストってことですよ」(千鶴)
「現実的に生きることは難しいけど」
「そんな中、夢を持つことはきっともっと難しい」(千鶴)
「私達に出来ることは本当の彼女よりは少ないけど」
「傷口に貼る絆創膏くらいにはなりたいなって」(千鶴)
「いつかみんなにバラすんだ、これは恥かく予行練習さ」(木ノ下和也)
「”水原千鶴はみんなのもの”…だろ?」
「俺だけS級彼女持ちなんて、やっぱフェアじゃねえよ」(和也)
「本気…か。そう…だね」
「どう…かな?」(千鶴)
「でも(麻美ちゃんは)一度は幸せにするって心に誓った女性だし」
「その気持ち、1クリックでデリートするのは、なんかちょっとチャラい気がして」(和也)
「そう、急(せ)いたっていいことないわよ」
「付き合うわ、忘れるまで」(千鶴)
11話
「墨ちゃんに必要なのは自信だと思うんです」
「私も初めは緊張したし、急に人は変われない」(千鶴)
「でもそんな墨ちゃんを”好き”って言ってくれるお客さんは必ずいる」
「そう思えた時、勇気を出せるんじゃないかな」(千鶴)
「まあ、(俺は)緊張するような相手でもねえから」
「壁打ちの壁だと思って気楽にやってくれ」(和也)
「私、何も見てないから」
「和君の秘密は守るよ、元カノとしてね」(七海麻美)
「あんまり焦らなくていいんじゃないかな」(和也)
「確かに口数は少ねえけどさ」
「俺を楽しませてくれようって気持ちは痛いほど伝わってきたし」(和也)
「人見知りがどうかは分からねえけど、優しい子がレンカノ向いてないわけねえよ」(和也)
「なんで私、あいつにこんな執着してるんだろ」(麻美)
「もう恋なんてしないって決めてるんだから」(麻美)
「私…レンカノ辞めようと思うの」(千鶴)
「女優の仕事で生活に困らないなら、専念してみるのもいい」
「ここら辺が潮時かなって」(千鶴)
12話
「(おととい会った?) 本当ですよね」
「会ったばかりなのに、なんでこんなに嬉しいんでしょう」(瑠夏)
「いいんです」
「和也君が千鶴さんをまだ好きなの知ってますから」(瑠夏)
「私、学んだんです」
「自分の好きを押しつけるばっかりじゃダメだって」(瑠夏)
「だって、本当に好きになってほしいから」(瑠夏)
「レンタル彼女がどういうものかは分かったし」
「あなたの仕事にケチをつける気はないの」(麻美)
「でも1個だけ」
「もう恋人ごっこは…やめて」(麻美)
「和君もかわいそうだよ」
「レンタル彼女がいる限り、本当の彼女も出来ないし」(麻美)
「好きでもないのに恋人とか…」
「お金を払って、和君があなたを彼女だっていい張るのとか」(麻美)
「あなたの嘘を張り付けた笑顔とか…」
「ほんのちょっとだけ、うんざり」(麻美)
「あなたは和君のこと、どう思ってるの?」
「レンタル彼女やってる間に相手を好きになっちゃたり…しないのかな~って」(麻美)
「和也さんは、私の彼氏です」(千鶴)
「レンタル彼女やってると分かるんです、人の恋心はすごく尊いものだって」
「誰かをちゃんと好きになるって、実は難しいことなんだって」(千鶴)
「あなたは和也さんの気持ちに、本気で向き合ったことがありますか?」
「彼の恋心を、真剣に受け止めようとしたことはありますか?」(千鶴)
「この人が…私を一生幸せにしてくれる人かもしれないって」
「考えたことはありますか?」(千鶴)
「うざっ」
「私と和君の問題でしょ」(麻美)
「私は未練でも”思い”だと思う」(千鶴)
「いい…君がいい!」
「君が!」(和也)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
