アニメ「幼女戦記」ターニャ・フォン・デグレチャフ(劇場版)の名言・台詞をまとめていきます。
劇場版 幼女戦記
「(敵魔導師?) 雑魚など知るか!」
「ナメくさった敵司令部を叩き潰す!」
「数的劣勢を考慮しろ」
「単なる主軍援護など破滅の先延ばしだ」
「ならば! 基盤をひっくり返す」
「ゲームのルールを変えてやれ!」
「本国から逃げ出した負け犬共だ」
「鎧袖一触にしてやれ!」
「毎回これ(祈り)に頼らざるをえないとは」
「クソッタレの”存在X”め」
「だが今は生き残るのが先決」
「必要が…必要であるがゆえに」
「まさに砂上の楼閣だな」
「あまりにも迂闊」
「あの時、嘘でも”部隊の損耗が激しい”と言っておけば…」
「列車砲までお出ましとは、宣戦布告に等しいな」
「諸君、共産主義者の跳梁跋扈を許すな」
「銃を取れ、奮起せよ、宝珠を握りしめるのだ!」
「正直、戦争なんて大嫌いだ」
「人間同士の殺し合いなど、人類史上最悪の営みだとすら思う」
「資源と人的資本の浪費にほかならない」
「だが、相手はコミーだ」
「個人の自由を侵害する全体主義者だ」
「コミーと共には天を仰げない」
「安全な後方で順風満帆な人生を送るためにも、銃を取らねばなるまい」
「この際だ、楽にいこう」
「(迂回?) 首都を焼くぞ、戦略的な陽動だ」
「(本気?) もちろんだ」
「陽動だからこそ、本気で敵首都を狙っていく」
「生存と保身、そしてコミーへの嫌がらせ」
「まさに一石三鳥の素晴らしい案だ」
「実にいい、大変喜ばしい」
「本作戦(首都襲撃)の目的は、適度に破壊し、適度にバカにすることだ」
「無理せず部隊を転進させたまえ」
「(敵は)うら若き女性?」
「とはいえ見た目はお互い様か」
「覚えておくことだな」
「額面戦力よりも中身だ」
「共産主義者は”党の正しさ”を前提とする」
「軍事的合理性よりも政治が優先だ」
「逆らえば粛清だろうよ」
「そんな軍隊…軍隊だとでも?」
「素晴らしい…ティゲンホーフ救援は最高の止揚(しよう)だ」
「東部軍と参謀本部、どちらの希望も叶えられる」
「やるぞ」
「はは…人助けか」
「奴等が我々の権利を侵害するならば、戦わねばならない」
「私は何よりも自由を愛する」
「自由を獲得し、自由を擁護し、自由を守り抜く」
「断じて引くわけにはいかない」
「必ずや勝利を! しからずんば死を!」
「我等こそが祖国の門番だ!」
「共産主義者は畑で採れるのかと疑いたくなるほどだな」
「クソ! なんだ、この戦いは」
「コミーめ、人的資源をなんだと思っている?」
「狙いは私だけか…」
「戦争に個人的な感情だと?」
「バカバカしいにも程がある」
「私としたことが…これでは似たようなものか」
「仕事だ…感情は抜きだ」
「理性に基づく自由意志において…殺そう」
「神よ、罪深き我等に許しを」
「願わくばかの者を御許(みもと)に導きたまえ」
「獣め…とても付き合ってられん」
「さよならだ」
「出来れば殺したかった」
「いや、殺すべきだったな…」
「かつて”存在X”は言った、私を過酷な状況に放り込むと」
「その言葉どおり、平穏な日常はどこまでも遠い」
「もはや泥沼の戦いに終わりは見えない、どこまでも拡大してゆく大戦争」
「それが、与えられた運命なのだとすれば…」
「この戦争、今のままでは勝ちきれません」
「現状我が軍は組織の力ではなく、個人芸の連続でかろうじて勝利を演出するばかりです」
「これでは連邦の広大な領土、巨大な空間を消化できません」
「組織的改善なくして、勝利はありえないでしょう」
「帝国には、対合衆国を見据えた戦略環境の想定がないのではありませんか?」
「閣下。その戦いの先には、一体何があるのでしょう?」
「戦争とて政治です」
「外交手段の1つです」
「よって、戦いを適切に終わらせることが出来なければ」
「その先に待つのは次なる戦争のための単なる準備期間」
「新たな愚行の始まりかもしれません」
「栄光のさなか、背後の一突きで全てを失うこともある世の中です」
「閣下のおっしゃるとおり、まずもって勝利が全て」
「しかし、正しく勝たねばなりません」
「でなければ、いずれ歴史に笑われます」
「戦争は、どう勝つかが重要なのです」
「夢にまで見た後方勤務」
「ついに手に入れた平穏な日々」
「神の突きつける過酷な運命とやらに従う道理などない!」
「唯々諾々と神に救いを求めるなんてありえん!」
「配られたカードを活用して己の未来をつかみとる!」
「それが人間の特権だ!」
「人間の条件なのだ!」
「残念だったなあ、”存在X”」
「やはり適材適所こそが世のことわり」
「このまま手堅い成績を維持し、一生デスクワークをするつもりですよ」
「どうしてだ…どうしてこうなった~!」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
劇場版 幼女戦記 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
