「この素晴らしい世界に祝福を!」めぐみん(3期)の名言・台詞まとめ

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!」めぐみん(3期)の名言・台詞をまとめていきます。

 

この素晴らしい世界に祝福を!(3期)

→この素晴らしい世界に祝福を(めぐみん、1期)

1話

「いいでしょう、カズマの決心など打ち砕いてあげますよ!」
「あの山でしたね? エクスプロージョン!」

 

「カズマが…私の爆裂魔法への道をつないでくれました」

 

「まだカズマは、120点の爆裂魔法しか見てないじゃないですか」
「いつか…200点満点の爆裂魔法を」

 

「私も、今の暮らしは気に入っているのでこのままがいいです」
「しょっちゅうピンチになるのも、みんなと一緒になんとか乗り越えていくのも」

 

「ずっと…ずっと、このままみんなで一緒にいられるといいですね」

 

2話

「なんというか…(服が)ストンと落ちます」
「もう少し小さいのは?」

 

「私1人だったならもちろん我慢なんてしませんが」
「ここで私が暴れたらダクネスが困るじゃないですか」

 

4話

「これからは私達のことをトラブルメーカー呼ばわり出来ませんね」
「まあ私達は仲間なので、もちろん見捨てず協力はしてあげますが」

 

5話

「我が名はめぐみん。アクセル随一の魔法の使い手にして、爆裂魔法を操りし者」
「灰燼に帰したのはあなた達の方でしたね…」

 

「王都で派手に活躍するのも気持ちよかったのですが…」
「私は4人でクエストこなしたり、ケンカをしながらも騒がしいアクセルの暮らしが」
「1番好きですよ」

 

「任せて下さい! 買い物の値切り方から」
「売られたケンカの買い方までいろんなことを教えてあげます!」

 

6話

「あの仮面と黒装束は、私の琴線(きんせん)に触れまくりでしたよ!」
「今度会ったらぜひサインとか欲しいです!」

 

7話

「ヒュドラといえばドラゴン!」
「倒せば堂々とドラゴンスレイヤーを名乗れます!」
「”竜殺し”の二つ名はいただきです!」

 

8話

「アクアが自信満々な時は、大概落とし穴があるのですが」

 

「なにせ、カズマを殺した相手ですからね」
「この手で仇を取りたいではないですか」

 

「迫りくる嘆き、あふれ出す叫び、それは我等を導く勝利の雄たけびとなるであろう」
「終焉ののろしよ、今ここに舞い上がれ!」

 

「天国にいるあの人への手向けの花になるがいい」
「カズマの仇!」
「エクスプロージョン!」

 

9話

「苦楽を共にした仲間を切るとは、カズマは鬼です…鬼ですよ!」

 

10話

「街では”クズマ”とか”ゲスマ”とか言われるカズマですが」
「なんだかんだ言いながら仲間が困った時には放っておかない」

 

「やる時はやる人だと思ってましたよ!」

 

「私の好きな人はこんな時、嫌そうに文句を言いながらも」
「”しょうがねえなあ”とか言いながらどうにかしてくれる…そんな人なんです」

 

「(証拠が出てこない?) ならなおさら」
「カズマなら何かろくでもない手を考えつくんじゃないですか?」

 

「カズマもなんとかしようとしていたことは理解しました」
「私にとってはそれだけでも十分です」

 

「私は自分で考え、後悔しない道を行きます」
「カズマもどうかよく考え、そして後悔しない道を行かれるよう」

 

11話

「悪い魔法使いが来ましたよ」
「本能に従い…花嫁をさらいに来ました」

 

「(礼?) その…仲間でしょうが、私達は」
「ゆ…優秀なクルセイダーは、簡単には手放しませんよ」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
この素晴らしい世界に祝福を! [Blu-ray BOX]
この素晴らしい世界に祝福を!3 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→この素晴らしい世界に祝福を(めぐみん、紅伝説)
→このすばシリーズのインデックス

スポンサーリンク