「映画 五等分の花嫁」中野四葉(なかのよつば)の名言・台詞まとめ

アニメ「映画 五等分の花嫁」中野四葉(なかのよつば)の名言・台詞をまとめていきます。

 

映画 五等分の花嫁

→五等分の花嫁(中野四葉)

「(将来?) う~ん…考えたこともなかった」

 

「(働きすぎ?) 最後のイベントですもんね」
「1ミリも悔いの残らない学園祭にしましょう!」

 

「(お父さんの)陰でコソコソも悪くないと思うな」
「きっと何か理由があるんだよ」

 

「上杉さんも隅に置けないね」

 

「わ…私の方が上杉さんのこと…」

 

「よく頑張りましたね」
「上杉さんはもやしなんだから休んで下さい」

 

「何言ってるんですか」
「こういうのは”持ちつ持たれつですよ”」

 

「こちらこそ、上杉さんに認められただけで全てが報われる気がします」

 

「上杉さんが答えを出すまで、あと2日…」
「今日みたいな日が過ごせるのも、きっとそう…」

 

「でも、もし私を選んでくれたら…」

 

「言わないで下さい!」
「がっかりされたくないんです」

 

「上杉さんはずっと正しく努力してきたのに、私は無駄なことに執着した…」
「意味のない6年間でした」

 

 

「誰の役にも立てず、迷惑ばかりかけて…」
「私のいる意味ってなんだろう?」

 

「もう君との思い出に頼らない」
「自分で自分の価値を探しに行くよ」

 

「だから…これで最後」

 

「うわあ~、私ってば思い切ったなあ…」
「許してくれるよね、最後の思い出作りだもん」

 

「いつまでも昔のこと引きずってる場合じゃない」
「これで、私も前に進める気がする」

 

「うん、これで…私も…」

 

「ごめんなさい!」

 

「あの…上杉さんが私をっていうのはとっても光栄なんですが…」
「上杉さんには、もっといい人がいるはずです!」

 

「私なんかで収まってちゃもったいない!」

 

「ごめんなさい、上杉さん」
「私だけが特別であっちゃいけないんです」

 

「こんな私なんかが…」

 

「だから、これからたくさん勉強して、う~んと賢くなって」
「とびっきりお給料のもらえる会社に入って、お母さんを楽させてあげる」(子供時代)

 

「そしたらきっと、私がいることに意味が出来ると思うんだ」(子供時代)

 

「頑張ろう、2人で!」
「私はお母さんのために、風太郎君は妹さんのために、一生懸命勉強しよう!」(子供時代)

 

「お母さん、私たち中学生になったよ」
「でもね、5人一緒なんて無理だよ」

 

「私達は、もう一緒ではいられない」

 

「私は、なんのために勉強してるんだろ…」

 

「5人でいることがなんで大切なの?」
「私、分かんないよ」

 

「お母さんが言ってたのは、こういうことだったんだね」
「もう誰が1番だなんて考えるのはやめよう」(転校前)

 

「私は、みんなのために生きるんだ」(転校前)

 

「今の私は、姉妹みんなのおかげでここにいる」
「あの思い出もこの思いも、消してしまおう」

 

「私は…上杉さんが…」
「好きです」

 

「私、上杉さんには嘘をつけません」
「ずっと好きでした」

 

「ですが、すみません」
「まだやらなくちゃいけないことがあります」

 

「(どうかな?) ダメじゃないかな…倫理的に」

 

「迷ってない、私の気持ちはずっと前から変わってないよ」
「上杉さんのことをずっと思い続けてる」

 

「ねえ、三玖」
「私、みんなに会いたい!」

 

「私なりの覚悟を持って伝えに来たんだ」
「私の願いは、上杉さんと私の付き合いを認めてもらうこと」

 

「ただ! それは今じゃなくていい」

 

「数ヶ月…数年…どれだけ時間がかかるか分からないけど」
「私が上杉さんをどれだけ好きなのか、この想いの強さを見ててほしい!」

 

「きっと負けてないから!」

 

「私は、上杉さんを好きなのと同じくらい、姉妹のみんなが好きだから」

 

「もちろんだよ」
「私達は、ずっとお互いを意識しながら生きていくんだ」

 

「時には仲間、時には敵。そんな…」

 

「(スポーツ選手?) いえ、小さい頃の夢は忘れてしまいましたけど」
「私はやっぱり誰かのサポートをして支えることが自分に合ってると思います」

 

「諦めから始めたことでしたが、今ではそれも誇れることだと気づいたんです」

 

「上杉さんとなら、なんだって最高に楽しいです!」

 

「いいんでしょうか?」
「本当はまだ迷っています」

 

「姉妹のみんなを差し置いて、私だけこんな幸せな思いをしていいのかと」
「この選択は正しいのかなって…」

 

「ええ~っ! びっくりしました!」
「私、てっきり…段階を飛ばしすぎです!」

 

「付き合う前からそんなこと言われたら引きますよ」
「私じゃなかったらの話ですけど!」

 

「小さい頃の夢、思い出しました」
「みんなが憧れてた、ベタなやつ」

 

「お嫁さん…です」

 

「上杉さん、約束ですよ」
「いつかきっと、私の夢を叶えて下さい」

 

「(1人暮らし?) 離れていたって平気だよ」
「だって、私達はみんな…」

 

「姉妹のみんながいなかったら、私の人生はまったく別のものになっていたでしょう」

 

「五つ子ということが負い目に感じたこともあったけど」
「その何倍・何百倍も楽しかった記憶が残っています」

 

「私は、みんなと五つ子の姉妹として生まれることが出来て幸せでした」

 

「(リボン?) ごめんなさい」
「やっぱりもういらないので、捨てておいて下さい」

 

「いいんだよ」
「どんなにそっくりでも、私に気づいてくれる人がいるから」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
五等分の花嫁 [Blu-ray]
五等分の花嫁∬ [Blu-ray]
映画 五等分の花嫁 [Blu-ray]
五等分の花嫁 全14巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→五等分の花嫁のインデックス

スポンサーリンク