「ウマ娘 シンデレラグレイ(有馬記念編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ(有馬記念編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

ウマ娘 シンデレラグレイ

→ウマ娘 シンデレラグレイ(1話)

19話

「彼女(オベイユアマスター)のレースへのリサーチは、私達の想像を遥かに超えてた」(ベルノライト)

 

「異国の地にあって、あれだけの分析」
「きっと、その道のりは途方もない」(ベルノライト)

 

「情報というものを甘く見てた」
「私がもっと頑張ってれば…オグリちゃんも勝てたかもしれないのに」(ベルノライト)

 

「今は出来ることを全てやろう、ジャパンカップをただの敗北にしないために」
「必ず次に生かすんだ!」(ベルノライト)

 

「(有馬記念?) どなたとご一緒しても大丈夫です」
「私にはトレーナーさんがついてますから」(スーパークリーク)

 

「私は有馬記念には出走しません」(ヤエノムテキ)

 

「菊花賞では多くの課題が浮き彫りになりました」
「それらを解決せずして再戦するなど言語道断!」(ヤエノムテキ)

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「今は自らの適性を確かめる時」
「己を見つめ…向き合うことこそが肝要!」(ヤエノムテキ)

 

「私は…勝てないと思う」(オグリキャップ)

 

「秋天のタマ、ジャパンカップのオベイユアマスター」
「あの2人と私は明らかに違う」(オグリキャップ)

 

「足りないんだ…」
「”それ”をつかまないと、私は勝てない」(オグリキャップ)

 

「タマモクロスやオベイユアマスターにあって、オグリにはないもの…か」(六平銀次郎)

 

「確証があるわけではないが」
「時代を創るウマ娘が必ず入ると言われる”領域(ゾーン)”というものがある」(六平)

 

「マンガやアニメじゃねえんだ」
「努力や天啓で覚醒するようなスーパーパワーじゃねえ」(六平)

 

「本人達にも分からねえ感覚の話だ」
「文字どおりの未知の領域ってわけだな」(六平)

 

「分からないんだ…」
「タマにあって私にないもの…それが何かはなんとなく分かるんだ」(オグリキャップ)

 

「すぐそこにあってつかめそうな気がするのに、つかもうとすると離れていく」
「このままじゃ私は、タマのライバルにもなれない」(オグリキャップ)

 

「オグリの苦悩はカサマツの頃とは次元が違う」
「中央のトップレベル…いや、その更に先」(北原穣)

 

「歴史の頂きに挑むウマ娘だけが見る”何か”」
「俺には到底見当もつかないような話だが、俺達にも出来ることはある」(北原)

 

「”ゾーン”ってのは、つまるところ熱中状態だ」
「様々な条件や法則はあるだろうが、1つ確かな条件がある」(六平)

 

「走るのが好きであることだ」(六平)

 

「大人になると忘れてしまいがちだが、大事なことだ」
「何事においてもな」(六平)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ウマ娘 シンデレラグレイ 1-4巻連動購入セット [Blu-ray]
ウマ娘 シンデレラグレイ 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ウマ娘のインデックス