アニメ「暗殺教室(あんさつきょうしつ)」の名言・台詞をまとめていきます。
暗殺教室
1話
「おはようございます」
「発砲したままで結構ですので出欠を取ります」(殺せんせー)
「僕等は…殺し屋」
「僕等のターゲットは…先生」(潮田渚)
「数に頼る戦術は、個々の思考を疎かにする」
「目線、銃口の向き、指の動き」(殺せんせー)
「1人ひとりが単純すぎます、もっと工夫しましょう」
「でないと…最高速度マッハ20の先生は殺せませんよ」(殺せんせー)
「殺せるといいですねえ、卒業までに」(殺せんせー)
「椚ヶ丘中学校3-Eは暗殺教室」
「始業のベルが今日も鳴る」(渚)
「はじめまして、私が月をやった犯人です」
「来年には地球もやる予定です」(殺せんせー)
「暗殺は勉強の妨げにならない時にと言ったはずです」(殺せんせー)
「殺せるかもしれない」
「だって、この先生にも僕の姿は見えてないから」(渚)
「この進学校で落ちこぼれた僕等は思う」
「どこかで見返さなきゃ」(渚)
「やれば出来ると、親や友達や先生達を」
「やれば出来ると」(渚)
「政府との契約ですから、先生は決して君達に危害は加えない」(殺せんせー)
「が、しかし…次また今のような方法で暗殺に来たら」
「君達以外には何をするか分かりませんよ」(殺せんせー)
「家族や友人…いいや、君達以外を地球ごと消しますかね」(殺せんせー)
「寺坂君たちは渚君を、渚君は自分を大切にしなかった」
「そんな生徒に暗殺する資格はありません」(殺せんせー)
「地球を爆破されるその前に、先生を殺します」(渚)
「殺せない先生か…殺せない…ころ…」
「あっ、”殺せんせー”は」(茅野カエデ)
2話
「才能の種類は1つじゃない」
「君の才能に合った暗殺を探して下さい」(殺せんせー)
「先生はね、ある人との約束を守るために君達の先生になりました」(殺せんせー)
「私は地球を滅ぼしますが、その前に君達の先生です」
「君達と真剣に向き合うことは、地球の終わりより重要なのです」(殺せんせー)
「でもね…笑顔が少々わざとらしい」
「油断させるには足りませんねえ」(殺せんせー)
「なるほど、ごく少数の生徒を激しく差別することで」
「大半の生徒が緊張感と優越感を持ち、頑張るわけか…」(烏間惟臣、先生)
「合理的な学校の仕組みだし、我々としてもあの隔離校舎は極秘任務にうってつけだが」
「切り離されたエンド達はたまったものではないだろうな」(烏間先生)
「(殺せるか?) 殺すよ」
「殺す気じゃないと、あの先生とは付き合えない」(渚)
3話
「勉強も暗殺も同じことだ」
「基礎は身につけるほど役立つ」(烏間先生)
「俺の任務は殺し屋達の現場監督だ」
「あくまでお前を殺すためのな」(烏間先生)
「でも、今この場じゃ優等生かもしれない」
「凶器とかだまし討ちなら、たぶん業君が群を抜いてる」(渚)
「逃げないでよ、殺せんせー」
「殺されるってどういうことか教えてやるよ」(赤羽業)
「俺さ、嬉しいんだ」
「あいつがただのモンスターならどうしようかと思ってたけど」
「案外ちゃんとした先生で」(業)
「ちゃんとした先生を殺せるなんてさ」
「前の先生は自分で勝手に死んじゃったから」(業)
「業君。先生はね、手入れをするのです」
「錆びてしまった暗殺者の刃を」(殺せんせー)
「今日1日、本気で殺しに来るがいい」
「そのたびに先生は君を手入れする」(殺せんせー)
「無理だ。殺せんせーは結構、弱点が多い」
「ちょいちょいドジを踏むし、慌てた時は反応速度も人並みに落ちる」(渚)
「けど、どんなに業君が不意打ちにたけていても…」
「ガチで警戒してる先生の前では、この暗殺は無理ゲーだ」(渚)
「(みんなで?) やだね、俺がやりたいんだ」
「変なとこで死なれんのが1番ムカつく」(業)
「先生ってさ…命を懸けて生徒を守ってくれる人?」
「なら殺せるよ…確実に」(業)
「そいつに絶望したら…俺にとって、そいつは死んだと同じだ」(業)
「ちなみに…見捨てるという選択肢は先生にはない」
「いつでも信じて飛び降りて下さい」(殺せんせー)
「ああ、こりゃダメだ…死なないし殺せない」
「少なくとも先生としては」(業)
「殺意が湧いてくる」
「けど、さっきまでとはなんか違う」
「殺すよ、明日にでも」(業)
「健康的で爽やかな殺意」
「もう手入れの必要はなさそうですね」(殺せんせー)
4話
「でもこれは暗殺のヒントになるかもよ」
「タコ型生物の殺せんせーが、人間の女の人にベタベタされても戸惑うだけだ」(渚)
「いつも独特の顔色を見せる殺せんせーが、戸惑う時はどんな顔だ?」(渚)
「私はプロよ」
「授業なんてやる間もなく仕事は終わるわ」(イリーナ・イェラビッチ、先生)
「強引でもいい」
「私に注意を向けさせて、大事なことに気づかせない」(イリーナ先生)
「罠にかかったフリをすれば簡単に暗殺者をあぶり出せます」
「要するにあなたは、プロとして暗殺の常識にとらわれすぎだ」(殺せんせー)
「私の生徒達の方が、よほど柔軟で手強い暗殺をしますよ」(殺せんせー)
「高度な知能とスピードを持ち、地球を滅ぼす危険生物」
「そんな奴の教師の仕事は完璧に近い」(烏間先生)
「ターゲットと教師、アサシンと生徒」
「あの怪物のせいで生まれたこの奇妙な教室では、誰もが2つの立場を両立している」(烏間先生)
「お前はプロであることを強調するが、もし暗殺者と教師を両立できないなら」
「ここではプロとしてもっとも劣るということだ」(烏間先生)
「ここにとどまって奴を狙うつもりなら、見下した目で生徒を見るな」(烏間先生)
「外国語を短い時間で習得するには」
「その国の恋人を作るのが手っ取り早いとよく言われるわ」(イリーナ先生)
「相手の気持ちをよく知りたいから、必死で言葉を理解しようとするのね」(イリーナ先生)
5話
「あ…あの、先生」
「あの…毒です! 飲んで下さい!」(奥田愛美)
「私、みんなみたいに不意打ちとか上手く出来なくて」
「でも化学なら得意なんで真心込めて作ったんです」(奥田)
「学校側にも(環境の)改善を要求しているのだがな、受諾されない」
「ここは、そういう場所だ」(烏間先生)
「奥田さん、暗殺には人をだます国語力も必要ですよ」(殺せんせー)
「どんなに優れた毒を作れても」
「今回のようにバカ正直に渡したのではターゲットに利用されて終わりです」(殺せんせー)
「君の理科の才能は、将来みんなの役に立てられます」
「それを多くの人に分かりやすく伝えるために、毒を渡す国語力も鍛えて下さい」(殺せんせー)
「言わばこれは、大人社会の予習です」
「落ちこぼれまいとする意識を今のうちから強く育てる」(浅野學峯、理事長)
「悲しいかな、人間は差別し軽蔑する対象があった方が伸びるのです」(浅野理事長)
「私は常に合理で動く」
「学校経営も暗殺さえも、理にかなっていればそれでいい」(浅野理事長)
「あの程度の生徒に屈しはしませんよ」
「私を暗殺しようとする生徒達はね」(殺せんせー)
「殺す? 殺す…殺すか」
「殺そうとしたことなんて…ないくせに」(渚)
6話
「本命のプランなんて、思ったとおりいくことの方が少ないわ」
「不測の事態に備えて、予備のプランをより綿密に作っておくのが暗殺の基本よ」(イリーナ先生)
「第1撃はもちろん最重要だが、次の動きも大切だ」
「強敵相手では、第1撃は高確率でかわされる」(烏間先生)
「その後の第2撃・第3撃をいかに高精度で繰り出すかが勝敗を分ける」(烏間先生)
「自信を持てる次の手があるから、自信に満ちた暗殺者になれる」
「対して君達はどうでしょう」(殺せんせー)
「”俺達には暗殺があるからいいや”と考えて、勉強の目標を低くしている」
「それは、劣等感の原因から目を背けているだけです」(殺せんせー)
「第二の刃を持たざる者は…暗殺者の資格なし!!」(殺せんせー)
「いいの?」
「顔向け出来なかったら、俺が殺しに来んのも見えないよ」(業)
「俺はこのクラス出る気ないよ」
「前のクラス戻るより、暗殺の方が全然楽しいし」(業)
7話
「旅先のケンカはちゃんと目撃者の口も封じるし、表沙汰にはならないよ」(業)
「何よ! 私抜きで楽しそうな話してんじゃないわよ!」(イリーナ先生)
「旅行になると、みんなのちょっと意外な一面が見られるね」(茅野)
「これから旅の出来事次第で、もっとみんなのいろんな顔が見れるかも」(渚)
「このわずか1キロくらいの範囲の中でも、ものすごいビッグネームが暗殺されてる」
「ずっと日本の中心だったこの街(京都)は、暗殺の聖地でもあるんだ」(渚)
「犯罪慣れしてやがるよ、あいつら」
「通報してもすぐには解決しないだろうね」(業)
「ていうか…俺に直接処刑させてほしいんだけど」(業)
「こんだけのことしてくれたんだ」
「あんたらの修学旅行はこのあと全部…入院だよ」(業)
「蝿が止まるようなスピードと汚い手でうちの生徒に触るなど」
「ふざけるんじゃない!」(殺せんせー)
「学校や肩書など関係ない」
「清流に住もうがドブ川に住もうが、前に泳げば魚は美しく育つのです」(殺せんせー)
「困ったことに僕等のターゲットは、限りなく頼りになる先生だ」(渚)
8話
「私を殺すポイントを探すため、生徒達は普段よりたくさん京都について調べたでしょう」
「地理・地形・見どころや歴史・成り立ち」(殺せんせー)
「それはつまり、この街の魅力を知る機会がより多かったということです」(殺せんせー)
「人を知り、地を知り、空気を知る」
「暗殺を通して得たものは、生徒を豊かに彩るでしょう」(殺せんせー)
「服も趣味も肩書も」
「逃げたり流されたりして身につけてたから自信がなかった」(神崎有希子)
「殺せんせーに言われて気づいたの」
「大切なのは中身の自分が前を向いて頑張ることだって」(神崎)
「(気になる子?) う~ん…俺は奥田さんかな」(業)
「だって彼女、怪しげな薬とかクロロホルムとか作れそうだし」
「俺のいたずらの幅が広がるじゃん」(業)
「女の賞味期限は短いの」
「あんた達は私と違って危険とは縁遠い国に生まれたのよ」
「感謝して全力で女を磨きなさい」(イリーナ先生)
「その話(恋バナ)は、お前の手足が2本ずつだった時の話か?」(烏間先生)
「このクラスは絶対に終わるんだよね、来年の3月で」(渚)
「みんなのこともっと知ったり、先生を殺したり」
「やり残すことないように暮らしたいな」(渚)
9話
「そう上手くいくかしら」
「この教室がそんなに単純な仕事場なら、私はここで教師なんてやってないわ」(イリーナ先生)
「ダメですよ、親に頼っては」
「あなたの親御さんの考える戦術は、この教室の現状に合っているとは言い難い」(殺せんせー)
「それにあなたは生徒であり転校生です」
「みんなと協調する方法は、まず自分で考えなくては」(殺せんせー)
「クラスメートと協調して射撃した場合のシミュレーションソフトです」
「暗殺成功率が格段に上がるのが分かるでしょう」(殺せんせー)
「暗殺における協調の大切さが理解できたと思います」(殺せんせー)
「素敵じゃないか、2次元」
「Dを1つ失うところから女は始まる」(竹林孝太郎)
「はい! 私の意思でマスターに逆らいました」(自律思考固定砲台、愛称:律)
「殺せんせー、こういった行動を反抗期と言うのですよね」
「律はいけない子でしょうか?」(律)
10話
「熟練とはいえ、年老いて引退した殺し屋が」
「先日まで精鋭部隊にいた人間を、随分簡単に殺せると思ったもんだな」(烏間先生)
「経験があろうがなかろうが、結局は殺せた者が優れた殺し屋なんですから」(殺せんせー)
「彼女(イリーナ先生)は私を殺すのに必要な技術を自分なりに考え」
「外国語と同じように挑戦と克服をしているのです」(殺せんせー)
「苦手なものでも一途に挑んで克服していく彼女の姿」(殺せんせー)
「生徒達がそれを見て挑戦を学べば」
「1人ひとりの暗殺者としてのレベルの向上につながります」(殺せんせー)
「だから私を殺すならば、彼女はここに必要なのです」(殺せんせー)
「今日のが、殺せんせーがいつも見てる景色なんだね」
「知れば知るほど、先生の命が視界から遠のいていく気がするよ」(渚)
11話
「お前は多分このクラスで1番強い」
「けど安心しろ、俺より弱いから俺お前を殺さない」(堀部糸成)
「俺が殺したいと思うのは、俺より強いかもしれない奴だけ」(堀部)
「(同じ次元に)立てるさ」
「だって俺達…血を分けた兄弟なんだから」(堀部)
「安心した」
「兄さん、俺はお前より強い」(堀部)
「殺せんせーが追い詰められている」
「殺せば世界が救えるんだ」
「なのに、なんで僕は悔しいんだろう?」(渚)
「でもね、先生の方がちょっとだけ老獪です」(殺せんせー)
「生き返りたいのなら、このクラスで皆と一緒に学びなさい」
「性能計算では簡単に測れないもの、それは経験の差です」(殺せんせー)
「君より少しだけ長く生き、少しだけ知識が多い」
「先生が先生になったのはね、それを君達に伝えたいからです」(殺せんせー)
「先生の中の大事な答えを探すなら、君達は暗殺で聞くしかないのです」(殺せんせー)
12話
「勝ちたいんだ、殺せんせー」
「善戦じゃなくて勝ちたい」(杉野友人)
「好きな野球で負けたくない」
「野球部を追い出されてE組に来て、むしろその思いが強くなった」(杉野)
「ごめんね、私が足引っ張っちゃった」
「女バスのぶるんぶるん揺れる◯を見たら、怒りと殺意で目の前が真っ赤に染まって」(茅野)
「君達のような選ばれた人間には宿命がある」
「これからの人生でああいう相手を何百何千と踏み潰して進まなくてはならないんだぞ」(浅野理事長)
「野球をしていると思わない方がいい」
「何千の中のたった10人程度を踏み潰す作業なんだ」(浅野理事長)
「ちょっと自慢したかったんだ」
「昔の仲間に、今の俺の仲間のこと」(杉野)
13話
「いいや…あなたの家族じゃない、私の生徒です」(殺せんせー)
「そこまでだ」
「暴れたいなら俺が相手を務めてやる」(烏間先生)
「この(烏間)先生の渡すナイフなら信頼できる」
「それに神崎さんと前原君のこと、許せない」(渚)
「僕は本物のナイフを手にどう動けばいいのか少し迷って」
「烏間先生のアドバイスを思い出した」(渚)
「そうだ、戦って勝たなくたっていい」
「殺せば勝ちなんだ」(渚)
「僕等の担任は殺せんせーで、僕等の教官は烏間先生です」
「これは絶対譲れません」(渚)
「父親を押し付ける鷹岡先生より、プロに徹する烏間先生の方が」
「僕はあったかく感じます」(渚)
「教師として1番嬉しい瞬間は、迷いながら自分が与えた教えに」
「生徒がはっきり答えを出してくれた時です」(殺せんせー)
「教育に恐怖は必要です」
「が…暴力でしか恐怖を与えることが出来ないなら、その教師は三流以下だ」(浅野理事長)
「迷わぬ教師などいない」
「本当に自分はベストの答えを教えているのか」(殺せんせー)
「内心はさんざん迷いながら、生徒の前では毅然として教えなくてはいけない」
「決して迷いを悟られぬよう、堂々とね」(殺せんせー)
「だからこそかっこいいんです、先生って職業は」(殺せんせー)
「俺もこの教室ではまってしまっているのかもな」
「迷いながら人を育てる面白さに」(烏間先生)
14話
「楽しいけどちょっと憂鬱」
「泳ぎは苦手だし、水着は体のラインがはっきり出るし」(茅野)
「ダメだってば、寺坂」
「ケンカするなら口より先に手ぇ出さなきゃ」(業)
「目の前の草を漠然と食ってるのろまな牛は」
「牛を殺すビジョンを持った狼には勝てない」(堀部)
「寺坂君は計画に自信を持ってる様子だった」
「けど自分に自信を持ってるようには見えなくて、しゃべる言葉もなんだか借り物のようで」
「ちぐはぐさに胸騒ぎがした」(渚)
「流されたのはみんなじゃなくて自分じゃん」
「人のせいにする暇あったら、自分の頭で何したいか考えたら」(業)
15話
「必要なのは結果だよ」
「結果の伴わない報告は意味がない」(浅野理事長)
「弱者と強者の立場は時に簡単に逆転する」
「強者の座に居続ける…これこそがもっとも大変なことなのだ」(浅野理事長)
「命は簡単に懸けない方がいいと思うよ」(渚)
「暗殺者なら、狙ってトップを取るのです」(殺せんせー)
16話
「テストはいい」
「一夜漬けで得た知識など、大人になったらほとんど忘れてしまうだろう」
「それでいい」(殺せんせー)
「同じルールの中で力を磨き、脳みそを広げ結果を競う」
「その結果から得る経験こそ宝物だ」(殺せんせー)
「あ~あ、みんな目の色変えちゃってまあ」
「勝つってのはそういうことじゃないんだよねえ」(業)
「通常運転でサラッと勝ってこその完全勝利」
「正しい勝ち方、こいつをいけにえにみんなに教えてやるよ」(業)
「やるべき時にやるべきことをやれなかった者は」
「この教室では存在感を失ってゆく」(殺せんせー)
「刃を研ぐことを怠った君は暗殺者じゃない」
「錆びた刃を自慢げに掲げたただのガキです」(殺せんせー)
「彼は多くの才能に恵まれている」
「だが、力ある者はえてして未熟者です」(殺せんせー)
「本気でなくても勝ち続けてしまうために、本当の勝負を知らずに育つ危険がある」
「大きな才能は、負ける悔しさを早めに知れば大きく伸びます」(殺せんせー)
「テストとは、勝敗の意味を、強弱の意味を正しく教えるチャンスなのです」
「成功と挫折を胸いっぱいに吸い込みなさい、生徒達よ!」(殺せんせー)
「勝つとは何か、負けるとは何か、その意味を今!」
「私が最後まで気づけなかったとても大事なことだから」(殺せんせー)
17話
「エ◯本は夢だ! 人は誰もそこに自分の理想を求める!」
「写真もマンガも、わずかな差で反応が全然違うんだ」(岡島大河)
「大人はズルいのよ」
「あんた達の作戦に乗じて、おいしいとこだけ持ってくわ」(イリーナ先生)
「君達の知恵と工夫と本気の努力、それを見るのが先生の何よりの楽しみです」
「全力の暗殺を期待しています!」(殺せんせー)
18話
「ですが、君達は誇ってよい」
「世界中の軍隊でも、先生をここまで追い込めなかった」
「ひとえに皆さんの計画の素晴らしさです」(殺せんせー)
「こんなにも練習と違うとはね」(速水凛香)
「敵の意のままになりたくないなら、手段は1つ」(殺せんせー)
「患者10人と看病に残してきた2人を除き、動ける生徒全員でここから侵入」
「最上階を奇襲して、治療薬を奪い取るのです!」(殺せんせー)
19話
「見てのとおり、彼等はただの生徒ではない」
「あなたの元には、15人の特殊部隊がいるのですよ」(殺せんせー)
「普段の彼女(イリーナ先生)から甘く見ないことだ」
「優れた殺し屋ほどよろずに通じる」(烏間先生)
「君等に会話術を教えているのは」
「世界でも1・2を争うハニートラップの達人なのだ」(烏間先生)
「普段から少年マンガ読んでるとね」
「普通じゃない状況が来ても素早く適応できるのよ」(不破優月)
「先生と生徒は馴れ合いではありません」
「そして夏休みとは、先生の保護が及ばないところで自律性を養う場でもあります」(殺せんせー)
「普段の体育で学んだことをしっかりやれば、そうそう恐れる敵はいない」
「君達はクリアできます、この暗殺夏休みを」(殺せんせー)
「意外とプロって普通なんだね」
「ガラスとか頭蓋骨なら俺でも割れるよ」(業)
20話
「あんたのプロ意識を信じたんだよ」
「信じたから(全てを)警戒してた」(業)
「敗者だって自分と同じ、いろいろ考えて生きている人間なんだと」
「それに気づいた者は必然的に、勝負の場で相手のことを見くびらないようになる」(殺せんせー)
「敵に対し敬意を持って警戒できる人」
「戦場ではそういう人を”隙がない”と言うのです」(殺せんせー)
「色仕掛けがしたいわけじゃないけど、殺せんせーも言ってたじゃない」
「第二の刃を持てってさ」(矢田桃花)
「接待術も交渉術も社会に出た時、最高の刃になりそうじゃない」(矢田)
「女子の方があっさりかっこいいことしちゃっても」
「それでもめげずにかっこつけなきゃいけないから、つらいよね、男子は」(渚)
「先生は殺すことは許しません」
「君達の腕前でそれ(銃)を使えば、傷つけずに倒す方法はいくらでもあるはずです」(殺せんせー)
21話
「君達はプレッシャーを1人で抱える必要はない」(殺せんせー)
「君達2人が外した時は人も銃もシャッフルして」
「クラス全員誰が撃つかも分からない戦術に切り替えます」(殺せんせー)
「ここにいる皆が訓練と失敗を経験しているから出来る戦術です」(殺せんせー)
「君達の横には、同じ経験を持つ仲間がいる」
「安心して引き金を引きなさい」(殺せんせー)
「どんな人間にも、殻を破って大きく成長できるチャンスが何度かあります」
「しかし1人ではそのチャンスを生かしきれない」(殺せんせー)
「集中力を引き出すような強敵や、経験を分かつような仲間に恵まれないと」
「だから私は用意できる教師でありたい」(殺せんせー)
「生徒の成長の瞬間を見逃さず」
「高い壁を、よい仲間をそろえてあげたいのです」(殺せんせー)
「行きたくないけど…行くよ」
「あれだけ興奮してたら何するか分からない」(渚)
「殺…してやる」
「こ…殺してやる」(渚)
22話
「(暗殺の条件) よかった…全部そろってる」
「○○○○、実験台になって下さい」(渚)
「殺意を教わった」
「抱いちゃいけない種類の殺意があるってこと」(渚)
「その殺意から引き戻してくれる友達の大切さも」
「殴られる痛みを、実戦の恐怖を、この人からたくさん教わった」(渚)
「ひどいことをした人だけど」
「それとは別に授業への感謝はちゃんと言わなきゃいけないと思った」(渚)
「感謝を伝えるなら…そういう顔をすべきだと思ったから」
「○○○○、ありがとうございました」(渚)
「いいなと思った人は追いかけて、ダメだと思った奴は追い越して」
「多分それの繰り返しなんだろうな、大人になってくって」(磯貝悠馬)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
暗殺教室 全21巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク