「ゆるキャン△(3期、桜めぐり編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ゆるキャン△(3期、桜めぐり編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

ゆるキャン△(3期)

→ゆるキャン△(3期、1話)

9話

「ツーリングの旬は季節の変わり目」
「ほんの少しの間なんだ」(リンの祖父)

 

「あっちの人達は車中泊キャンパーなのか」
「ああいうのもいつかやってみたいよな、片付け楽そうだし」(志摩リン)

 

「この道、上の温泉まで続いてるのか…」
「大変そうだから行かないけど」(リン)

 

「管理人もいないキャンプ場なんだから、ゴミなんか放置してたら」
「そのうち閉鎖されるのは目に見えてると思うんだけどなあ」(小川かおり)

 

「僕等はキャンプの片付けについて、その人にある格言を教えられてね」
「”撤収する時は痕跡を残すな。殺し屋に追われていると思え”…て」(小谷あさひ)

 

「そういえば私も、キャンプ始めたばかりの頃に」
「”家から持ってきたものは全部持ち帰れ”って、お爺ちゃんに教えられたっけ」(リン)

 

「そう考えるキャンパーが増えてくれたら…いいよな」(リン)

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「今日はドライブ、明日はキャンプ」
「今週はお花見三昧!」(各務原なでしこ)

 

「キャンプはいろいろ行ったけど、結局誘えてないんだよな」
「なでしこは気にしてないと思うけど…」(リン)

 

「こういうのは一度タイミングを逃すと困るよな」(リン)

 

10話

「リンが読書、なでしこが実験料理なら私の暇つぶしは…」
「自作ノンアルカクテルだ」(大垣千明)

 

「まったりすんなあ…」
「リンがソロキャンにハマるわけがなんか分かるわあ」(千明)

 

11話

「キャンプ飯のおかげで最近体重が増え気味で」
「春から自転車通学にしようと思っとったし…」(犬山あおい)

 

「(ロードは)いつも乗っとる自転車と比べて、むちゃ軽いやないか」(あおい)

 

「(変速) あっ…重くなった」
「うわ! なんやこれ? めっちゃ速、スイスイやん!」(あおい)

 

「これ全力でこいだら何キロくらい出るんやろ?」
「よし!」(あおい)

 

「よ…41キロ!? 原付よりスピード出とるやん!」
「けど、怖すぎやろこれ!」(あおい)

 

「(30キロ近く?) それが、いつも乗っとる自転車よりもかなり軽くてこぐのが楽でな」
「疲れはしたけど無理な距離ではなかったんよねえ」(あおい)

 

「あ、でも…おしりはちょっと痛めたかも…」(あおい)

 

「慈雲寺?」
「”じうんじ”ってなんかこう、口に出して言いたくならない?」(なでしこ)

 

「それじゃまた、来年の花見の時ね」(各務原桜)

 

12話

「それにジンギスカンなら、調理は肉をたれにつけるだけなので」
「酔っ払っておぼつかなくなっても問題ないですから」(鳥羽美波、先生)

 

「私等はこの春休みが終わると2年になる」
「野クルとしても2年目となり、なんとしてでも…部活にする!」(千明)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ゆるキャン△ [Blu-ray]
ゆるキャン△ 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ゆるキャン△(映画)
→ゆるキャン△のインデックス