「響け!ユーフォニアム2(2期、特別な友達編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「響け!ユーフォニアム2(2期、特別な友達編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

響け!ユーフォニアム2

→響け!ユーフォニアム2(1話)

4話

「何? 強豪校の次だからってビビッてんの?」(橋本真博、コーチ)

 

「関係ない関係ない」
「関西大会といったらどこ向いたって強豪校ばかりなんだから」(橋本コーチ)

 

「(順番は)気にする必要なんてありません」
「私達はただいつもと同じように、演奏するだけです」(滝昇、先生)

 

「正直に言うとね、あなたのソロを聴いた時、私ももの足りないと感じたの」
「なのに高校生だからこれで十分って…」(新山聡美、コーチ)

 

「私はあなたの可能性の上限を決めつけていた」
「ごめんなさい」(新山コーチ)

 

「あなたの技術は素晴らしいわ」
「でも…なぜだか聴いてると苦しくなる」
「もっと楽しんでいいのよ」(新山コーチ)

 

「(感情込めて?) 変だなあって」
「あの子(みぞれ)、性格は淡々としてるけど、演奏はすごい情熱的で」
「楽しそうな音出して、感情爆発って感じだったのに」(傘木希美)

 

「(希美は)何もしてない…だから怒ってるの!」(吉川優子)

スポンサーリンク

 

 

「嫌いじゃない…そうじゃない…」
「違う!」(鎧塚みぞれ)

 

「違う…希美は悪くない」
「悪いのは全部…私」
「私が、希美に会うのが…怖いから」(みぞれ)

 

「(どうして?) 分かっちゃうから、現実を…」(みぞれ)

 

「私にとって、希美は特別」
「大切な友達」(みぞれ)

 

「でも希美にとって、私は友達の1人」
「たくさんいる中の1人だった」(みぞれ)

 

「だから! 部活辞めるのだって知らなかった…」
「私だけ、知らなかった…」(みぞれ)

 

「相談1つないんだって…」
「私はそんな存在なんだって知るのが怖かった」(みぞれ)

 

「分からない…」
「どうして吹奏楽部にいるのか、分からない…」(みぞれ)

 

「(どうして続けてる?) 楽器だけが…楽器だけが、私と希美をつなぐものだから」(みぞれ)

 

「言葉が出てこなかった…」
「こんな理由で、楽器をやっている人がいるなんて…思いもしなかった」(黄前久美子)

 

「(怖い?) だって私には、希美しかいないから…」
「拒絶されたら…」(みぞれ)

 

「なんでそんなこと言うの?」
「そしたら何!?」
「みぞれにとって、私はなんなの!?」(優子)

 

「(同情?) バカ! あんたマジでバカじゃないの!」
「私でもいい加減キレるよ!」(優子)

 

「誰が好き好んで嫌いな奴と行動するのよ」
「私がそんな器用なこと出来るわけないでしょ!」(優子)

 

「同情? 何それ?」
「みぞれは私のこと友達と思ってなかったわけ!?」(優子)

スポンサーリンク

 

 

「部活だってそう」
「本当に希美のためだけに、吹奏楽続けてきたの?」(優子)

 

「あんだけ練習して、コンクール目指して、何もなかった!?」
「府大会で関西行きが決まって、嬉しくなかった!?」(優子)

 

「私は嬉しかった!」
「頑張ってきてよかった、努力は無駄じゃなかった」(優子)

 

「中学から引きずっていたものから、やっと解放された気がした!」(優子)

 

「みぞれは違う?」
「何も思わなかった!? ねえ!」(優子)

 

「嬉しかった」
「でも…でも、それと同じくらい辞めていった子に申し訳なかった」
「喜んで、いいのかなって…」(みぞれ)

 

「いいに決まってる!」
「いいに決まってるじゃん」
「だから…笑って」(優子)

 

「どうして…どうして話してくれなかったの?」
「部活、辞めた時…」(みぞれ)
「だって、必要なかったから」(希美)

 

「だって、みぞれ頑張ってたじゃん」
「私が腐ってた時も、誰も練習してなくても、1人で練習してた」(希美)

 

「そんな人に一緒に辞めようとか、言えるわけないじゃん」(希美)

 

「私ずっと、避けてた」
「勝手に、思い込んで…怖くて…」
「ごめんなさい…ごめんなさい」(みぞれ)

 

「ねえ…私ね、府大会見に行ったんだよ」
「みんなキラキラしてた、鳥肌立った」(希美)

 

「聴いたよ、みぞれのソロ」
「かっこよかった」(希美)

 

「私さ、中学の時からみぞれのオーボエ好きだったんだよ」(希美)

 

「なんかさ、キューンっとしてさ!」
「聴きたいな、みぞれのオーボエ」(希美)

 

「結局みぞれの演奏は、ずっと希美のためにあったんだね」
「希美には勝てないんだなあ、1年も一緒にいたのに」(優子)

 

「案外人って、打算的に動くものだと思うなあ」(田中あすか)

 

「(誰かのため?) 考えたことない」
「強いていうなら、自分のためかな」(高坂麗奈)

 

「麗奈って、マジ麗奈だよね」(久美子)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
響け!ユーフォニアム [Blu-ray]
劇場版 響け!ユーフォニアム [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→響け!ユーフォニアム2(関西大会編)
→響け!ユーフォニアムのインデックス