「Dr.STONE(ドクターストーン、4期、南米決戦編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「Dr.STONE SCIENCE FUTURE(ドクターストーン、4期、南米決戦編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

Dr.STONE(4期)

→Dr.STONE(4期、1話)

18話

「ゼ~ノちゃ~ん…はい、右手」
「その辺からポッケないないしたでしょ今、メデューサ」(あさぎりゲン)

 

「なんか感慨深いこと言っちゃって、みんなの視線誘導したその隙に」
「メンタリストにそういう勝負挑んじゃう?」(ゲン)

 

「外観など無関係です」
「電波は必ず異物を捉える」(レナード・マクスウェル)

 

「絶対に隠れることは出来ないのです」
「科学の目、レーダーからは」(レナード)

 

「連中のレーダーの網に勝つには…ステルス艦を造る!」(千空)

 

「軍事機密、初手から造れてたまるか」
「こっから死ぬ気の調整だ」(千空)

 

「初の21世紀超え、新世界クラフトじゃねえか」(千空)

 

「政治的な理由で基礎研究をおろそかにし」
「科学力で後れを取る方がよほど危険だと思うがね」(ゼノ・ヒューストン・ウイングフィールド)

 

「科学は専門家の専売特許じゃねえ」
「誰がやろうが必ず同じ結果が出る、それが科学だ」(千空)

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

19話

「人工ダイヤじゃでかいのは無理ゲーだ」
「だから…天然ダイヤを掘りに行く」(千空)

 

「(人工と天然) 両方いんだよ」
「ダイヤなんざ炭素…炭だぞ」(千空)

 

「地球に転がってる、ただの石だ」
「人の手が入った時、ただの石はお宝に化けんだよ」(千空)

 

「おう、出たな」
「天然ものは人工ものより高品質という謎信仰か」(ゼノ)

 

「実に皮肉だ」
「21世紀の情報シャワーを浴びてない人間の方が、本質を捉えているとは」(ゼノ)

 

「でだ…これが俺ら世界遠征組からの最後の通信になる」(千空)

 

「次に俺等がつながんのは…全部が決着した時だ」(千空)

 

「ブラジルの都市、アラシャ」
「だだっ広いアマゾンと、アホほど長い川が育てた奇跡の鉱脈」(千空)

 

「あらゆるレアメタルが流れ流れてたまりまくった石の聖地」
「ストーン・サンクチュアリだ」(千空)

 

「ダイヤとかの宝石もザクザクだ」
「そこに超合金の街をつくる!」(千空)

 

「ゼノがアラート鳴らしてんだ」
「無意味はねえよ」(スタンリー・スナイダー)

 

「(地球から見れば人類は寄生虫?) 科学の”カ”の字も知らない私からすれば」
「その地球の全てを駆使して生きようと、全人類で何百万年の英知を積み重ねる」(コハク)

 

「その方がよほど雄大に見えるがな」(コハク)

 

「お互いここで勝負決めるっきゃねえ」
「レースのゴールは一緒なんだよ」(千空)

 

「無駄骨じゃあねえわ、1ミリも」
「専門家のジョエルですら、サンプル山盛り持っているてめえですら作れねえ」(千空)

 

「つまり、何かが間違っている」
「その情報が値千金だ」(千空)

スポンサーリンク

 

20話

「スタンリーは大将である僕の確実な救出のため、君達を躊躇なく皆殺しにするだろう」
「倫理の問題ではない、それが軍人である彼の仕事だからね」(ゼノ)

 

「だが君達は美しい綺麗事を並べる」
「おお、それこそが弱点…実にもろい劈開面(へきかいめん)だ」(ゼノ)

 

「ダメだよ!」
「やっぱり、スイカちゃんを撃つのだけは~!」(銀狼)

 

「そうだ…忘れてたけど、僕ってば森の門番だったよ」
「割と強いんだった! すっごい特訓させられたしね」(銀狼)

 

「彼等は殺人鬼ではなく軍人なのです」
「だとすれば…」(フランソワ)

 

「いや、(民間人は)撃たねえよ」
「言ってんことがマジならな」(スタンリー)

 

「敵の現在地とたどってくるルートが分かるのだから」
「私の視力をもってすれば発見はめっぽう容易だ」(コハク)

 

「だが…」
「全メンバーが乱れなく一定間隔を保った進軍…微塵も隙がない」(コハク)

 

「コハク君が飛び出した時は脳が溶けたのかと思いましたよ」
「眼前で敵の力量を見極め、突入しなかったのはさすがにちゃんとしていますが」(氷月)

 

「彼等はあらゆる状況への訓練と準備をしている」
「まともに戦って勝ち目はないよ」(獅子王司)

 

「銃声にしては音が軽い気がするね」
「本物が1番それらしいとは限らないんだ」(西園寺羽京)

 

「映画の効果音とかでも、例えば」
「実際の波より砂を流した音を録(と)った方が本物らしかったりしてね」(羽京)

 

「分かんない…全米女子格闘チャンピオンの勘?」
「見~つけた!」(マヤ・ビッグス)

 

「敵の銃に囲まれている以上、逃走は不可能です」
「まあ私達の死は確実な状況ですが」(氷月)

 

「ただ黙って撃ち殺されるわけにもいかないかな」(司)

 

「たとえここで死すとも、必ず通信機だけは破壊する」
「目指すものは、千空たち皆の勝利なのだ」(コハク)

 

「背中が熱い…刹那でも背後を許せば命を奪われる」
「本来戦う時の背中とは、凍てつくように寒いのだ」(コハク)

 

「だが最後の戦いで、初めてこんなにも…」(コハク)

 

「うん、感嘆するよ」
「俺をここまで苦戦させた対戦相手は初めてだ」(司)

 

「コハク君、何を私のことなど見ているのですか」
「仕事があるでしょう!」(氷月)

 

「そうです…」
「君はちゃんとしているのですから…」(氷月)

 

「気づけばいつの間にか俺は、千空達の科学に全ての命運を託している」
「かつて消そうとしたものは、希望の星になった」(司)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
Dr.STONE 全6巻セット [Blu-ray]
Dr.STONE 全26巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→Dr.STONE(4期、アラシャ攻防編)
→Dr.STONEのインデックス