アニメ「薫る花は凛と咲く」和栗薫子(わぐりかおるこ)の名言・台詞をまとめていきます。
薫る花は凛と咲く
1話
「あの…おごります!」
「驚かせてしまいましたね」
「昨日の…1人で(ケーキ)あんな量食べる人いないですよね」
「ほかにお客さんがいなかったので、ちょっと家まで我慢できなくて」
「あの…お名前聞いてもいいですか?」
「そっか、凛太郎君…凛太郎か」
「やっと知れた…」
「(なんで?) そ…それは、その…男の人にあんなにじっと見られたの初めてで」
「ドキドキしただけ…です」
「さっき”俺が怖くて飛び出した”って言ってましたけど」
「凛太郎君を怖いって思ったこと1回もなかったですよ」
「信じて下さいね」
「そうなんですか…怖いですね」
「どうしてただの噂だけで、人を決めつけられるんですか?」
「は…話したくないのならそれでもいいです」
「ならせめて、知ろうともしないのに好き勝手言うのはやめていただけますか?」
「不愉快です!」
「私、不思議で仕方ないんです」
「あなたのどこが怖いのかさっぱり分からない」
「こんなに優しい人なのに」
「まだ言ってませんでしたね」
「助けてくれてありがとう」
「凛太郎君! また…また食べに行きます」
「だから…今度は一緒に食べましょうね、ケーキ!」
2話
「すみませんでした!」
「あんな騒ぎ起こして、千鳥と桔梗の仲の悪さを甘く見てました」
「(なんで校門に?) 会いたかったんです、凛太郎君に」
「(今のなし?) えっ、嫌だ!」
「なしにしないで!」
「私は…嬉しかったですよ」
「凛太郎君が千鳥の生徒だって知って」
「本当ですよ」
「凛太郎君のこと、たくさん知れるかもって思ったんですもん」
「優しすぎますよ、凛太郎君」
「凛太郎君! 私は和栗薫子です」
「そしてあなたは、紬凛太郎君です」
「千鳥と桔梗なんて関係ない」
「ほかでもないあなただから、私は知りたいと思ったんですよ」
3話
「(学年上位に?) でもそれは、私が自分から頑張りたいって言ったことだから」
「(毎月?) じゃあ来月は行けたらいいな」
「その日までにバイトでお金ためておかないと」
「私、お嬢様じゃないんです」
「特待生で桔梗に入ったので」
「だから成績を落とすわけにはいかないんです」
「これでも1位を保ち続けてるんですよ」
「でも最近は試験勉強のせいで寝不足で」
「授業中は寝ないようにひたすら手をつねってます」
「一般家庭の私が名門の桔梗に入れたんです」
「だからせめてほかの子達よりも頑張らないとって」
「これは桔梗に通い始めて芽生えたものですけど…」
「私のプライドです」
「時間が空いたら、すぐ連絡します」
「一緒に頑張りましょう」
「(金髪の人?) すっごく優しい人…だったよ」
「ほかの人達も悪い人じゃないと思う」
「かばわれた身でこういうのは…と思うんですけど」
「かっこよかったです、凛太郎君」
「いいの?」
「分かった! 次からは(敬語)外すね」
「はあ~、(電話)緊張した」
「ニヤけてたの、バレてないかな?」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
