「文豪ストレイドッグス」条野採菊&末広鐵腸の名言・台詞まとめ

アニメ「文豪ストレイドッグス」条野採菊(黒色)&末広鐵腸(青色)の名言・台詞をまとめていきます。

文豪ストレイドッグス(4期)

44話

「(木を切り倒した意味?) 直線で目的地に向かうのが1番近い」

 

「この際言いますが、私は部隊の中であなたが1番嫌いです」
「魂に芸術性が皆無だからです!」

 

「会敵の時まであなたは無能です」
「黙って静かにしていて下さい」

 

「あと、呼吸音と心音もうるさいので極力止めるように」

 

「しかし私に幻像は通じません」
「わざと捕まりました」
「あなた達から確実に仕留めます」

 

「この2人を斬ればいいのか?」

 

「悪の罰せられざるあり」
「善の賞せられざるあり」
「我が刃なくして」
「なぞ四海の内において百事のことごとく」
「權衡を得るを望むべけんや」
「”雪中梅”」

 

「仲間を見捨てず助けに戻り、あえなく全員返り討ち」
「まあ、世の中大抵こんなものです」

 

「我が剣からは逃れられぬ」

 

「興味深い心音です、理想主義者の国木田さん」
「あなた今、ホッとしていますね」

 

「資料を読みました」
「あなたの理想は気球のように大きく高い」

 

「ですが気球は、いつか必ず燃料が尽き、地に落ちる」
「あなたはその日におびえて生きてきた」

 

「祝福しますよ、国木田さん」
「明日からあなたは自由だ!」

49話

「大切な恩人に報いたい、その思いは罪か?」

 

文豪ストレイドッグス(5期)

55話

「君が誰かは無関係です」
「君を吊るして火であぶれば、探偵社は無謀を承知で助けに現れる」

 

「私はどちらでもいいんですよ」
「探偵社が悪人であろうとなかろうと」

 

「私はただ、法の名の下に人を傷つけ追い詰め、破滅する音を聞きたいのです」

 

「そこまでだ」
「無辜の民を愉悦に使うな」

 

「つまり、探偵社の当惑と絶望の音が聞けると?」

 

「これはあなたのミスです、隊長」
「あなたは私に教えてしまった」

 

「無辜なる民を守ること、その愉悦」
「それに比べれば、誰かの悲鳴など無音に等しい」

 

「確かに私は終わりのようですね」
「だがあなたは…あなたは気づいてすらいない」

 

「これからあなたに降りかかるであろう苦しみに」
「それがとても愉快…」

 

57話

「悪邪即滅」

 

「悪いが談笑している時間はない」
「条野を助ける、そのために最短の手段を取らせてもらう」

 

58話

「誰もが条野を誤解している」
「条野は冷徹だが、その実は暴悪を憎み、弱きを守る勇者だ」

 

「本来なら俺は、先ほどの吸血種の首を追うべきなのだろう」
「だが5分だけ、俺は正義より条野の方を見る」

 

「殺せ…やはり正義を追うべきだった」
「静かな頭で考えれば、条野が俺に”事件を放って助けに来てくれ”と言うわけがない」

 

「友を見誤り、正義を見誤り、敵を見誤った結果がこれだ」
「もはや猟犬たる資格はない…やれ」

 

「賢治…その名を知れたのが、今日一番の収穫」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
文豪ストレイドッグス [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→文豪ストレイドッグスのインデックス