アニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」ベッキー・ブラックベルの名言・台詞をまとめていきます。
SPY×FAMILY
7話
「人間って浅はかよね。表面的な情報でしかものを見れないっていうか」
「でも大丈夫! あたしはアーニャちゃんの味方だから! 何があっても守ってあげるわ」
17話
「先生…人も所詮は動物です」
18話
「(213位で笑顔?) 前向きなのね、アーニャちゃん。さすがだわ!」
19話
「そっか。親の期待が大きすぎると子供は大変よね」
「でも…鬼のロイド様も素敵だわ!」
「ちやほやされてバッカみたい」
「テストで見直したけど、やっぱクソガキだわ、あいつ」
「え~、うそ? アーニャちゃんてば、男なら誰でもいいの?」
「か…かっこいいよ、アーニャちゃん! 私までキュンとしちゃったよ!」
「この思い、ダミアンにも伝わったよ。ねっ!」
20話
「(トップシークレット?) そういうのいいから答え教えてよ~」
24話
「私はそんなアーニャちゃんを見てると、もどかしい~」
「分かるわ、アーニャちゃん。好きって、なかなか伝えられないものよね~」
「(アーニャちゃん) もう~。照れちゃって、ツンデレ!」
「よし、分かった!」
「アーニャちゃんがあいつに気に入られるよう、手伝ってあげる」
「男なんて結局、女の見た目にだまされるのよ」
「おしゃれしてかわいくなれば、あんな奴、イチコロよ!」
「私、現金なんか持ち歩いたことないわ」
「いつもお店の方がうちまで来てくれるんだけど、今日はアーニャちゃんとショッピングを楽しみたいから、この百貨店貸し切ったの」
「いい! いいわ、アーニャちゃん!」
「かわいいわ! 私には劣るけど」
「そうよ、アーニャちゃん。殻を破って新しい自分に生まれ変わるのよ!」
「う~ん、ちょっと殻を破り過ぎたかしら?」
「でもおしゃれには、攻めの姿勢が大切だわ」
「いいわ、アーニャちゃん。なんかもう逆にいいわ!」
「おしゃれの向こう側に手を伸ばすのよお~」
「ハッ! そうだわ。もしも保護者参加OKのパーティーだったら…」
「なんてこと! アーニャちゃんの服なんか選んでる場合じゃなかったわ!」
「聞いて、マーサ!」
「クラスに面白い子がいたの。学校もなかなか悪くないわね!」
25話
「もしかして、あいつとの結婚を視野に入れてご両親に挨拶を…」
「本気? 本気なのね、アーニャちゃん」
「分かったわ、アーニャちゃん。一緒に待つわ」
「あなたの覚悟、見届けてあげる!」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
SPY×FAMILY 1-10巻セット (コミック)