「天気の子」森嶋帆高(もりしまほだか)の名言・台詞まとめ

アニメ「天気の子」森嶋帆高(もりしまほだか)の名言・台詞をまとめていきます。

天気の子

「これは…僕と彼女だけが知っている、世界の秘密についての物語だ」

 

「あの景色、あの日見たことは全部夢だったんじゃないかと…今では思う」
「でも夢じゃないんだ」

 

「あの夏の日、あの空の上で僕達は…世界の形を変えてしまったんだ」

 

「大人にたかられるなんて…東京って怖え」

 

「東京って怖えな」
「でもさ…俺、帰りたくないんだ…絶対」

 

「僕の16年の人生で、あれが…1番おいしい夕食だったと思う」

 

「(家出?) なんだか…息苦しくて」
「地元も、親も…」

 

「(帰らなくて?) 帰りたくないんだ」

 

「(東京?) そういえばもう、息苦しくはない」

 

「だいたいさあ…陽菜さんに水商売とか無理そうじゃん」

 

「人の心って不思議だ」
「たとえば朝、窓の外が晴れているだけで元気になれてしまう」

 

「空が青いだけで、生きていてよかったって思えたり」
「隣にいる誰かを、もっと愛おしく思えたりする」

 

「雨ばかりの東京では、皆が様々な理由で晴れを求めていた」

 

「陽菜さんが呼べるのは小さな範囲の短い晴れ間だけだったけれど」
「でも必ず空は彼女の願いに応えた」

 

「彼女は本当に、”100%の晴れ女”だった」

 

「それはまるで、街が華やかな服に着替えていくかのようだった」
「僕はなんて素敵な世界に生まれてきたんだろう…そう思えた」

 

「ただの空模様に、こんなにも気持ちは動くんだ」
「人の心は空につながっているんだと、僕は初めて知った」

 

「天気って不思議だ。ただの空模様に、こんなにも気持ちを動かされてしまう」
「心を、陽菜さんに動かされてしまう」

 

「(実家に?) 俺、帰らないよ」
「一緒に逃げよう!」

 

「もしも…神様がいるのならば、お願いです」
「もう十分です、もう大丈夫です」

 

「僕達はなんとかやっていけます」
「だから…これ以上僕達に何も足さず、僕達から何も引かないで下さい」

 

「神様、お願いです」
「僕達を…ずっと、このままでいさせて下さい」

 

「(どこ見てる?) どこも見て…陽菜さんを見てる…」

 

「嫌だ! ダメだよ、陽菜さんはいなくならない」
「俺達は3人で暮らすんだ」

 

「陽菜さん、約束しようよ」
「ずっと一緒だ」

 

「夢を見ていた、島にいた頃の夢だ」
「この場所から出たくて、あの光に入りたくて、必死に走っていた」

 

「追いついた…と思った途端、でもそこは行き止まりで」

 

「”あの光の中に行こう”、僕はあの時そう決めて…」
「そしてその果てに、君がいたんだ」

 

「(空から指輪?) 陽菜さんが…人柱に」

 

「陽菜さんは…陽菜さんと引き換えに空は晴れたんだ!」
「みんな何も知らないで! こんなのってないよ…」

 

「邪魔するな!」
「陽菜さんの所に…行かせてくれよ!」

 

「ほっといてくれよ! なんで邪魔すんだよ!」
「みんな何も知らないで、知らないフリして」

 

「俺はただ、もう一度あの人に…会いたいんだ!」

 

「(天気?) もういい!」
「もういいよ。陽菜はもう、”晴れ女”なんかじゃない!」

 

「もう二度と晴れなくたっていい」
「青空よりも、俺は陽菜がいい」

 

「天気なんて…狂ったままでいいんだ!」

 

「自分のために願って…陽菜」

 

「あの日降り出した雨は、それから1日もやむことなく」
「東京の街をゆっくりと水に沈めていき、3年が経った今でも降り続けている」

 

「あの日以来、陽菜さんとは会っていない」
「変わってしまった東京のこの風景を見て、何を思えばいいのか」

 

「彼女に何が言えるのか」
「僕にはまだ分からない」

 

「違う…やっぱり違う!」
「あの時僕は…僕達は、確かに世界を変えたんだ」

 

「僕は選んだんだ、あの人を…この世界を…」
「ここで生きていくことを!」

 

「陽菜さん」
「僕達はきっと…大丈夫だ!」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
天気の子 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→天気の子のインデックス