「約束のネバーランド(2期)」の名言・台詞まとめ

アニメ「約束のネバーランド(2期)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

約束のネバーランド(2期)

→約束のネバーランド(1期)

1話

「自由って…なんて美しく、なんて過酷なんだろう」(エマ)

 

「しかし、外の世界はなんでもでっけえな」(ドン)

 

「大丈夫、少なくともここは猛獣の縄張りじゃない」
「それっぽい足跡や爪痕、フンが見当たらない」(レイ)

 

「これも鬼ごっこと同じだ」
「エマ、気負いすぎ」(レイ)

 

「いいよ、そんなの」
「レイが笑って生きててくれたら、それでいい」(エマ)

 

「エマ…生きるよ俺、生きて家族を守る」
「お前と同じ、家族全員をだ」(レイ)

 

「今度は…今度こそ誓う」
「何があっても、もう二度と切り捨てたりしない」(レイ)

 

「外の世界は危険がいっぱいだけど、私達は1人じゃない」
「家族がいる、味方もいる」(エマ)

 

「みんなで頑張って、ミネルヴァさんに会いに行こう」
「それで味方をいっぱい見つけて、フィル達を迎えに行こう」(エマ)

 

「危険だから1人犠牲になろうとか、そういうんじゃない」
「俺に出来るから、俺1人でいいんだ」(レイ)

 

「(諦めろ?) 嫌だ…絶対に」
「約束したんだ…諦めないって」(レイ)

スポンサーリンク

 

 

「よく逃げてきたわね、あの農園から」
「ここにいれば安全よ」(ムジカ)

 

「なあ…なぜ鬼が人間を助けたんだ?」(レイ)

 

「鬼なんだよな? あんたも、あの男も」
「教えてくれよ、なあ鬼さんよ」(レイ)

 

2話

「”鬼”…ねえ」
「そう呼ばれた頃もあったなあ」(ソンジュ)

 

「怖がらせてしまってごめんなさい」
「でも、あなた達に危害を加えるつもりはないの」(ムジカ)

 

「私はムジカ、こっちはソンジュ」
「私達は人間を食べない」(ムジカ)

 

「だからあなた達のことも食べるつもりはないのよ」
「安心して」(ムジカ)

 

「昼間食べた時はなんともなかったわ」
「何かするなら、もうとっくにされてると思う」(ギルダ)

 

「それより、俺達にはエマとレイを助けてもらったことの方が重要だ」
「恩人だ、信じようぜ」(ドン)

 

「ごめんなさい。助けてもらったのに疑って」
「人間を食べない鬼がいるなんて考えもしなかった」(エマ)

 

「気にするな、お前達の警戒は正しい」
「鬼にとって人肉は特別、ことに脳はな」(ソンジュ)

 

「ほとんどの鬼は人間と見りゃ、つば垂らしてかぶりつく」
「全部敵だと思うくらいがいい」(ソンジュ)

 

「信仰のためさ」
「信仰のために人間を食わないと決めている」(ソンジュ)

スポンサーリンク

 

 

「俺がお前達を助けたのは単純な興味」
「こうして久々に人間と話をしてみたかったからだよ」(ソンジュ)

 

「きょうび生きた人間なんて、農園の内側くらいでしかお目にかかれないからな」(ソンジュ)

 

「(世界?) 何も起きていない」
「世界はもうずっと昔からこのままだ」(ソンジュ)

 

「ここは地球で、今は紛れもなく2046年」
「人間の暦の1つでな」(ソンジュ)

 

「かつて世界は今よりずっと広かった」
「その広大な世界で、鬼はあまたいる人間を狩り食らい暮らしていた」(ソンジュ)

 

「人間側から1つの提案が持ち出された」
「約束を交わそう」(ソンジュ)

 

「人間は鬼を狩らない、だから鬼も人間を狩らない、お互い世界を住み分けよう」
「全ての始まりはこの”約束”だ」(ソンジュ)

 

「これにより世界は2つに切り分けられ断絶した」
「ここはそのとき分かれた鬼側の世界」(ソンジュ)

 

「約束からおよそ千年、世界の姿はほぼ変わらない」(ソンジュ)

 

「最悪だけど…最悪だけど、その先があった!」(エマ)

 

「人間の世界が別にある」
「鬼がいない世界がほかにあるんだよ!」(エマ)

 

「”いない”ってどうして分かるの?」(エマ)

 

「じゃあ大丈夫、見つけるから」
「行き方も場所も、探して絶対見つける」(エマ)

 

「ミネルヴァさんに会って、鬼のいない世界へ渡る方法を聞く」(エマ)

スポンサーリンク

 

 

「そして準備と態勢を整えて、フィル達を連れ出し、ほかのハウスの子達を助け出す」
「それから全員で人間の世界へ行く」(エマ)

 

「私もすんなりいくとは思ってない」
「でも、希望に形が見えてきた」(エマ)

 

「出たとこ勝負で出てきたけど、とにかくそれしかなかったけど道が見えた」(エマ)

 

「誰1人死なせない、またみんなで暮らす」
「笑って、一緒に!」(エマ)

 

「そのための道が見えたんだ」
「なんだってする、無理でもやる、険しさなんて関係ない!」(エマ)

 

「ああ、もう一度脱獄だ」(レイ)

 

「私、エマに伝えたくて昨日からずっとウズウズしてたことがあるの」
「具合が悪くなったらはよう言わんかい」(ギルダ)

 

「いい? 倒れるまで我慢とかダメ、絶対ダメ!」
「返事は?」(ギルダ)

 

「勇敢なのはいいけど、死んだら終わりじゃ!」
「無茶しすぎんな!」(ギルダ)

 

「”でも”じゃない」(ギルダ)

 

「助けがいるならそう言って」
「つらかったら我慢しないで」(ギルダ)

 

「お願いだから、自分を大切にして!」
「エマ達だって、私達にとって大切な家族なのよ」(ギルダ)

 

「私達だって頑張るから、なんとかするから」
「だから…お願い」(ギルダ)

 

「ご飯が美味しいって、幸せだなって」(エマ)

 

「教えてほしくて」
「生き物の殺し方」(エマ)

 

「動物を獲って殺して食べる方法」
「狩りの仕方を教えて下さい」(エマ)

 

「戦わなければ守れない」
「仲間も…お前自身も」(ソンジュ)

 

「食べられたくない、生きたい」
「でも私達だって食べてきた」(エマ)

 

「この先も、食べなければ生きていけない」(エマ)

スポンサーリンク

 

3話

「私…約束したんだ、ノーマンと」
「諦めない、誰1人死なせない、家族全員連れて出るって」(エマ)

 

「確かに、この千年で私達はだいぶ無秩序な姿になってしまった」(ムジカ)

 

「私ね、人間を見たのも人間と話をしたのも、エマ達が初めてだったの」
「敵でも食糧でもない、ほかのどの生き物とも違った」(ムジカ)

 

「エマ達と出会えて、話が出来てよかった」
「友達になれてよかった」(ムジカ)

 

「甘えちゃダメだ」
「2人には2人の行き先がある」(レイ)

 

「俺達も自分達の力だけで、生きていけるようにならないと」(レイ)

 

「万が一、鬼に出くわしたら逃げろ」
「どうしても逃げられない時は奴等の顔の中心、目を狙え」(ソンジュ)

 

「これはお守り」
「持っておいて、きっとあなた達を守ってくれる」(ムジカ)

 

「時々は思い出してね、私達のこと」(ムジカ)

 

「(情が移った?) ソンジュこそ、あの子達は脱走者よ」
「農園に突き出せば半年は楽に暮らせるわ」(ムジカ)

 

「あいつらは農園には渡さない」(ソンジュ)

 

「そりゃそうさ、あいつらは最高級品」
「最上級農園の脳味噌だぞ」(ソンジュ)

 

「勘違いするな、あいつらを食べはしないよ」
「でも…」(ソンジュ)

 

「もしあいつらが農園の外で増えりゃ、この世代以降は全て野生の人間」
「天然物だ」(ソンジュ)

 

「そうして天然物が増えれば、いずれそいつらを食える」(ソンジュ)

 

「”原初信仰”の教義上、狩猟という形で神がつくり出した命をいただくのなら」
「神への反逆には当たらない」(ソンジュ)

 

「天然ものなら俺は食うぜ」
「ああ…もう一度食いてえな、腹いっぱい人間をよ」(ソンジュ)

 

「ここは最高の隠れ家だ。安全で、清潔で」
「俺達ぐらいの人数なら余裕でずっと住んでいける、食っていける」(レイ)

 

「ここからだ…ここからだよね」(エマ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
約束のネバーランド 全20巻セット (コミック)
約束のネバーランド 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→約束のネバーランド(2期、再会編)
→約束のネバーランドのインデックス