「東京リベンジャーズ(血のハロウィン編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「東京リベンジャーズ(血のハロウィン編)」の名言・台詞をまとめていきます。

東京リベンジャーズ

→東京リベンジャーズ(1話)

18話

「やめねえか? こんな抗争」
「お前に勝とうが負けようが、俺は笑えねえよ」(龍宮寺堅、ドラケン)

 

「うっせえ」
「2年間…俺の大事な2年間、ずっと塀の中だよ」(羽宮一虎)

 

「俺はもうあの頃の俺じゃねえ」(羽宮)
「それでも俺はお前の仲間だ」(ドラケン)

 

「そういうとこが気に入らねえんだよ、ドラケン」(羽宮)

 

「もう、戻れねえのかな?」
「兄貴ならどうすんだろ?」(佐野万次郎、マイキー)

 

「さあ、そいつと語ってこいよ」
「気が済むまでさ」(ドラケン)

 

「千冬、いつも口すっぱくして教えてきたろ、仲間以外信用すんなってよ」(場地圭介)

 

「俺は芭流覇羅だ」
「明日、トーマンを潰す」(場地)

 

「ただ、どうか明日を乗り切って下さい」
「どうか、死なないで…マイキー君が、悲しむから」(花垣武道)

 

「ガキの頃よく、このジャングルジムで場地と遊んだんだ」
「ケンカばっかしてたっけ、なのにすぐ仲直りしてさ…」(マイキー)

 

「今度は、本当に揉めちゃうんだな」(マイキー)

 

「トーマンの連中は戦闘モードだ」
「もう、腹くくった」(マイキー)

 

「俺、ガキになっていいか?」
「俺は、ダチとは戦えねえ」(マイキー)

 

「それが俺の出した答えだ!」
「みんな、力を貸してくれ!」(マイキー)

 

「明日俺らは芭流覇羅ぶっ潰して、場地をトーマンに連れ戻す!」
「それが俺らの決戦だ!」(マイキー)

 

「ごめんケンチン。俺、総長失格かな?」(マイキー)
「この歓声が答えじゃねえ」(ドラケン)

 

「ぬりいな。仕切り? 条件?」
「てめえらママゴトでもしに来たのか!?」(羽宮)

 

「俺らはてめえらをなぶり殺しに来たんだよ!」(羽宮)

 

19話

「てめえがマイキーに手え出すなんざ、100年はええんだよ!」(ドラケン)

 

「てめえの相手は俺だ、ドラケン」
「楽しませろよ、副総長!」(半間修二)

 

「嬉しいぜ」
「久しぶりに本気になれそうだ」(ドラケン)

 

「てめえ、何しにここに来たんだ!?」
「いま俺らケンカしてんだぞ!」(三ツ谷隆)

 

「てめえも弐番隊の一員だろうが!?」(三ツ谷)

 

「ビビってんのか?」
「正面の敵だけ見てろ、相棒!」(松野千冬)

 

「背中は俺が守ってやらあ!」(松野)

 

「ケンカにビビんねえ奴なんていねえよ」
「大事なのはさ、どう向き合うかだ!」(松野)

 

「しっかりしろや!」
「パニクってたら勝てるもんも勝てねえぞ!」(ドラケン)

 

「お前らは、俺が守る!」(ドラケン)

 

「俺が…全員…ぶっ飛ばぁーーーす…」(武道)

 

「こいつらを守る必要なんてなかったな」
「攻めあるのみ!」(ドラケン)

 

「(疲れ果てた?) 今、準備運動が終わったとこだ」(ドラケン)

 

「だりぃ…ガードしててこれかよ」(半間)

 

「タイマン? 誰がそんな約束したよ?」(羽宮)

 

「なんでてめえをここに誘い込んだと思う?」
「マイキー」(羽宮)

 

「この足場の悪さじゃあ、てめえ自慢の…」
「核弾頭みてえな蹴りも上手く決まんねえだろ?」(羽宮)

 

「とったあ!」
「俺等の勝ちだ」(羽宮)

 

「一個だけ教えてくれ、一虎」
「俺は…俺はお前の敵か?」(マイキー)

 

「お前は俺のもんだ、一虎」
「だから、お前のつれえとか、苦しいとか…全部、俺のもんなんだ」(マイキー)

 

「俺は邪魔なものを排除する」
「知ってるか、マイキー」(羽宮)

 

「人を殺すのは悪者でも、敵を殺すのは…英雄だ」(羽宮)

 

「俺は英雄になるために、敵を殺す!」(羽宮)

 

「敵を殺す?」
「そんなことで、兄貴を殺したのか!?」(マイキー)

20話

「東京卍會・参番隊隊長・稀咲鉄太!」
「大将はうちの隊が責任もって守らせてもらう!」(稀咲鉄太)

 

「この時を待ってたぜ、稀咲!」
「ツラが分かんなくなるまでぶん殴ってやるぜ!」(場地)

 

「俺は壱番隊副隊長!」
「場地さんを守るためにここにいる!」(松野)

 

「どうしてもこの先に行くなら、俺も容赦しねえぞ!」(松野)

 

「殺さねえと止まんねえぞ、俺は!」(場地)

 

「ダメだ、タケミっち」
「俺は…場地さんを、殴れねえ」(松野)

 

「マイキーを、頼む」(場地)

 

「さて…参番隊50人対俺!」
「上等! 上等!」(場地)

 

「なめんなよ、タケミっち」
「場地さんは稀咲をやるって言ったろ」(松野)

 

「あの人は、出来ねえ約束はしねえんだよ!」(松野)

 

「場地圭介をあなどんじゃねえ」
「この俺を出し抜いた、唯一の男だ」(稀咲)

 

「チェックメイトだ…稀咲」(場地)

 

「クソッ…ここまでか…」(場地)

 

21話

「ケンチン…ケンカはもう終わりだ」
「ほれ、終わった」(マイキー)

 

「人は誰しもが裏切る…終わらせようぜ、マイキー」
「てめえが死ぬか、俺が死ぬかだ!」(羽宮)

 

「大事なもん壊すことしか脳がねえなら、俺がここで壊してやる」(マイキー)

 

「いつもそうだ、場地…なんだかんだいって一緒にいてくれた」
「俺は一番大事なものを、壊しちまったんだな」(羽宮)

 

「ごめんな、場地、俺もすぐ…」(羽宮)

 

「マイキー!」
「俺のために、怒ってくれて…ありがとな」(場地)

 

「俺は、死なねえよ」
「こんな傷じゃあ、俺は死なねえ!」(場地)

 

「気にすんなよ、一虎」
「俺は、お前には、やられねえよ!」(場地)

22話

「一人ひとりが、みんなのために命を張れる」
「そんなチームにしたい」(場地)

 

「俺は場地と残る、みんは行ってくれ」
「俺の起こしたことだ、自分でけじめを付けたい」(羽宮)

 

「マイキー! 許してくれなんて言えねえ」
「真一郎くんのことも…場地のことも」(羽宮)

 

「一生背負って生きていく」(羽宮)

 

「俺、敬語使えねえんだよ、先輩」
「俺が一番えらいから」(松野)

 

「うちは仲間が1人やられたら、全力でそのチームをぶっ潰しに行く」
「覚えとけ、こいつは俺の仲間だ」(場地)

 

23話

「みんな、俺の大事な奴等だ」
「こいつらになんか合ったら、俺も、一虎を殺したかった」(ドラケン)

 

「よくねえことは分かってる…それでもだ」(ドラケン)

 

「マイキーを止めてくれてありがとな」
「俺には、止めれなかった」(ドラケン)

 

「ねえ…武道くんとヒナも、上手くいくといいね」(日向)

 

「俺等にとっての一番のフォーマルは特服だろ」
「俺なりの感謝の気持ちだよ、タケミっち」(三ツ谷)

 

24話

「芭流覇羅にはずっとトップがいなかった」
「だから、この戦いに負けて、トーマンの下に付くことにした」(半間)

 

「芭流覇羅は、東京卍會の傘下に下る!」(半間)

 

「だりいな。ここはガキの遊び場か?」(半間)

 

「今のトーマンは腐ってる!」
「俺はそれを変えてえだけだ!」(松野)

 

「俺等は間違いもいっぱい犯した」
「でも…でも根っこは変わんねえはずだ!」(松野)

 

「場地さんの思いを…トーマンを…」
「頼むぞ、相棒」(松野)

 

「残念だ」
「じゃあな…俺のヒーロー」(稀咲)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
東京卍リベンジャーズ 全31巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→東京リベンジャーズのインデックス