アニメ「新機動戦記ガンダムW(王国崩壊編)」の名言・台詞をまとめていきます。
新機動戦記ガンダムW
35話
「我等は最期まで天命に従い、正義を貫くつもりじゃ」
「己を信じること、己を偽らぬこと、己自身を裏切らぬことじゃ」(竜紫鈴、老師)
「竜老師、俺は敵に勝たなければならない」
「俺の戦う相手は悪なのだ!」(張五飛)
「お前(五飛)が悪を倒すのではない」
「お前が倒した者、それがすなわち悪なのじゃ」(竜老師)
「正義はお前が決めろ」
「それが我等の意志、またアルトロンの意志でもあるのじゃ」(竜老師)
「ナタク、俺を導いてくれ」
「正しき道へ」(五飛)
「さらばじゃ、五飛」
「我が一族の最期、しかと見るがいい」(竜老師)
「正義は…正義は俺が決める!」(五飛)
「所詮、人形ではこの程度だ」
「俺と正々堂々戦う奴はいないのか!」(五飛)
「命のやり取りを機械に頼れば、人間は堕落する」
「OZを倒すのならば今なのかもしれんな」(五飛)
「(敵ではない?) 俺の敵は宇宙に戦闘をもたらす全ての悪だ!」(五飛)
「俺には分かる」
「貴様が悪だ!」(五飛)
「記憶喪失は気の毒だけど、トロワはこのままの方が幸せよ」(キャスリン・ブルーム)
「トロワ…大丈夫よ。あなたを戦場へなんか行かせたりしない」
「私が絶対守ってあげるわ」(キャスリン)
36話
「現状でロームフェラが真の敵だってのは、俺達もトレーズ派も旧連合も一緒だ」
「だけどな…肝心なのはロームフェラを倒したあとどうするかだよ」(デュオ・マックスウェル)
「(守るには戦うしかない?) サンクキングダムは完全平和主義国家です」(リリーナ・ドーリアン)
「武器をなくし、戦いのない平和な世界を目指す私達が」
「そのようなまねをしてはなりません」(リリーナ)
「リリーナは理想に溺れている」
「完全平和主義など、今の世界の状況で達成できるものか」(ヒイロ・ユイ)
「(否定?) いや、完全平和主義は人の希望だ」
「希望がなければ人は生きられない」(ヒイロ)
「(俺の希望?) 俺にあるのは、支配と戦う意志だけだ」(ヒイロ)
「リリーナ様、サンクキングダムは今の世界にとって平和の希望なのです」
「それを守ろうとして戦う者を叱らないで下さい」(ルクレツィア・ノイン)
「完全平和主義のサンクキングダムも、ついに戦争の嵐に巻き込まれてしまいましたわね」(ドロシー・カタロニア)
「(逃げる?) まさか! この事態の成り行きを見届けなくては」
「サンクキングダムに来た意味がないもの」(ドロシー)
「現に戦いのあるこの世界で、戦えない完全平和主義に何が出来るの?」
「それこそ単なる絵空事よ」(ドロシー)
「(戦うべき?) 人は戦う動物だからといって、このままでよいとは思えません」
「戦わずに平和を実現する道を人間は選べると、わたくしは信じています」(リリーナ)
「サンクキングダムとこのわたくしの存在が戦禍を巻き起こすというのなら」
「出来ることから始めます」(リリーナ)
「完全平和に向けての新しい1歩を」(リリーナ)
「武器を持ち戦うことは」
「平和主義を唱えるサンクキングダムの望むところではありません」(リリーナ)
「しかし我が国がOZの戦争を仕掛ける対象となるなら」
「サンクキングダムは主権を放棄し、自らを解体いたします」(リリーナ)
「完全平和主義はいかなる理由があろうとも」
「戦いを生み出す存在になってはならないのです」(リリーナ)
「わたくしのこの身柄もOZに預けることにします」
「それがわたくしの平和への理念です」(リリーナ)
「戦闘は中止しなさい」
「もはや戦う理由はどこにもないのです」(リリーナ)
37話
「このウイングゼロでどれだけやれるのか」
「問題は敵よりも私自身だな」(ゼクス・マーキス)
「ゼクス、貴様がその機体を選んだのはミスだ」(ヒイロ)
「(敵か?) ゼロに聞け」(ヒイロ)
「(最高の地位?) そんなもの要りません」
「抑圧された人々の悲しみの上に土足で立つようなまねはしたくありません」(リリーナ)
「遅い…遅いぞ、エピオン」
「奴の反応速度を超えろ!」(ヒイロ)
「この宇宙に戦いを望む者、邪悪な意志を持つ者は、全てこの俺が消し去る!」(五飛)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
