「銀河英雄伝説10巻(柊館炎上)」の名言・台詞まとめ

原作小説「銀河英雄伝説10巻(柊館炎上)」の名言・台詞をまとめていきます。
(旧アニメ4期相当)

 

銀河英雄伝説10巻 落日篇

→銀河英雄伝説10巻(第一章)

第四章 平和へ、流血経由

「予は誤ったようだ。オーベルシュタインは、いついかなる状況においても」
「公人としての責務を優先させる」(ラインハルト・フォン・ローエングラム)

 

「そのあらわれかたこそが、他者に憎悪されるものであったのにな」(ラインハルト)

 

「皇紀、予はオーベルシュタインを好いたことは、一度もないのだ」(ラインハルト)

 

それなのに、顧みると」
「もっとも多く、あの男の進言にしたがってきたような気がする」(ラインハルト)

 

「あの男は、いつも反論の余地を与えぬほど、正論を主張するからだ」(ラインハルト)

 

「彼女たち(宮廷の美女)は、皮膚はまことに美しいが」
「頭蓋骨のなかみはクリームバターでできている」(ラインハルト)

 

「おれはケーキを相手に恋愛するつもりはない」(ラインハルト)

 

「ビッテンフェルトには、すぎた部下たちだな」
「上官が無謀でも、よい部下は育つと見える」(アウグスト・ザムエル・ワーレン)

 

 

「毒なんぞ、とうに免疫になっておるさ」
「おれはオーベルシュタインの奴と何年もつきあってきたからな」(フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルト)

 

「オーベルシュタインに私心がないことは認める」
「認めてやってもいい」(ビッテンフェルト)

 

「だが、奴は自分に私心がないことを知って、それを最大の武器にしていやがる」
「おれが気にくわんのは、その点だ」(ビッテンフェルト)

 

「おれはべつにイゼルローンの奴らを気にかけているわけではない」
「オーベルシュタインの毒蛇めに、わが世の春を謳歌させたくないだけだ」(ビッテンフェルト)

 

「第一、イゼルローンは、おれ自身の手で粉砕してやらねば、気がすまぬ」(ビッテンフェルト)

 

「要するに、皇帝の影に頭をさげると思えば腹もたたん」
「オーベルシュタインを人間と思うから腹がたつのだ」(ビッテンフェルト)

 

第五章 昏迷の惑星

「昂揚感をともなった緊張に、ときとして恐怖や楽観の微成分が混入する」
「吾々の精神状態は、初演をひかえた舞台俳優たちのそれに似ていたかもしれない」(ダスティ・アッテンボロー)

 

「苛酷な舞台であることは承知している」(アッテンボロー)

 

「ひとたび退場すれば、復活はありえないし」
「脚本家や演出家は姿を隠して、俳優の疑問に応えようとしない」(アッテンボロー)

 

「それでも、救いがたい精神状態が、吾々を舞台へと誘ってやまなかったのだ」(アッテンボロー)

スポンサーリンク

 

「ご好意はありがたいのですけど、女性だからという理由で免責されるのは」
「わたしは不本意です」(フレデリカ・グリーンヒル)

 

「わたしはイゼルローン共和政府の主席ということにしていただいてますし」
「わたしがハイネセンに赴かなければ、軍務尚書は納得しないでしょう」(フレデリカ)

 

「独身者だけの楽しいパーティーに、妻帯者をまぜるわけにはいかんからね」(ワルター・フォン・シェーンコップ)

 

「危険から逃げた、見さかいもなく不美人に手を出した、と言われたのでは」
「オリビエ・ポプラン一生の名おれだ。おれはついていくからな」(オリビエ・ポプラン)

 

「おめでたいですかね。ヤン先輩が大佐、おれが少佐、これじゃ将来の同盟軍は」
「天国じゃなく地獄の方角へ、一輪車で全力疾走ってことになりそうですが」(アッテンボロー)

 

「ジグソー・パズルを完成させるにしても、片がもともと不足しているのさ」(ポプラン)

 

「彼らが信じたくないなら、信じる必要はないのです」
「吾々は、ただ事実を話すだけで、解釈の自由は先方にあります」(ユリアン)

 

「…皇帝の衰弱が目に見えるものであったら、私たちはむろんそれに気づいたであろう」(エルネスト・メックリンガー)

 

「だが、皇帝の美と精彩は、すくなくとも表面上は、いささかの衰えも見せていなかった」
「私たちも、皇帝の病臥にいつのまにか慣らされていたようであった」(メックリンガー)

 

「ビッテンフェルトが怒ることはない」(ラインハルト)

スポンサーリンク

 

「予自身も、ヤン・ウェンリーに対して戦術上の勝利をおさめることが」
「ついに叶わなかったのだからな」(ラインハルト)

 

「予はそれを残念には思うが、恥じてはおらぬ」
「ビッテンフェルトは恥じているのか?」(ラインハルト)

 

「(拒絶したら)いかがする?」
「そのときは奴らこそが、流血と混乱に対する責任を負うことになろうよ」(ラインハルト)

 

「おれが思うにだ、季節の変わり目には、かならず嵐があるものだ」
「それも、変わったと思いこんだ後に、大きな奴がな」(ビッテンフェルト)

 

第六章 柊館炎上

「…ラインハルト・フォン・ローエングラムは」
「深刻な意味で、民主共和主義にとっての敵対者である」(ユリアン・ミンツ)

 

「これは、彼が残忍で愚劣な支配者であるからではなく」
「まさにその反対の存在だからである」(ユリアン)

 

「それらが非民主的な手段によるものであったことは、この際、問題にならない」
「帝国の民衆は、民主的な手つづきなど欲していなかったからである」(ユリアン)

 

「これから家を改造しようなどと言ったら」
「ラインハルトは、よけいなことをしなくてもいい、と答えるでしょう」(アンネローゼ・フォン・グリューネワルト)

 

「改造してからそのことを告げたら、そうか、の一言ですみますよ」
「ラインハルトは、光年以下の単位のできごとには興味がないですから」(アンネローゼ)

 

「おさがりなさい、この方は銀河帝国の皇紀陛下でいらっしゃいますよ」(アンネローゼ)

 

「悪魔が妖怪につかまったら、人間としては共倒れを望むだけだ」
ルビンスキーも存外だらしない」(ビッテンフェルト)

 

「卿ら、どうやら休息の時間は終わったらしいぞ」(ウォルフガング・ミッターマイヤー)

 

「いまの報告によると、イゼルローン軍のほぼ全部隊が回廊を出て」
「ハイネセン方面へ向かいつつあると」(ミッターマイヤー)

 

「王手詰み(チェックメイト)」(エルンスト・フォン・アイゼナッハ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
銀河英雄伝説 全15巻セット (ノベル)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→銀河英雄伝説10巻(シヴァ星域会戦)
→銀河英雄伝説のインデックス