アニメ「ウマ娘」イクノディクタス(黒色)&マチカネタンホイザ(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
ウマ娘 Season2
2話
「我がカノープスは、学園一のチームを目指しております」
「”目標は大きい方がいい”とネイチャさんがおっしゃったのでは?」
「大丈夫。私のプランどおりに進めれば目標達成することは可能です」
「我々に必要なのは圧倒的なレース経験」
「そのためには、苛酷なローテーションに耐える強靭な肉体と」
「鋼の精神力が必要になります」
3話
「トウカイテイオー」
「(大阪杯は)徹底的にマークして分析し、勝ちをもぎ取るつもりです」
4話
「まともに勝負しても勝ち目はありません」
「テイオーが追いつけないほど逃げきるのです」
「イクノディクタス!」
「名前が長いから、”イクノ”って応援してもいい?」
「その余裕な顔やめて下さい!」
「レベルが…全然違います!」
「膝や足首の柔らかさが尋常じゃないからバネがすごくて推進力が桁外れ!」
「マチカネタンホイザ!」
「(名前が長い?) ならば”タンホイザ”」
5話
「まるで巌流島の宮本武蔵と佐々木小次郎」
「この場合、どっちが宮本武蔵?」
7話
「(勝つ自信がない?) 絶対そんなことないよ」
「ライスちゃんとても芯の強いウマ娘だもん」
「ターゲット決めたら一点集中」
「まあ菊花賞の時は、ブルボンちゃんしか見えてなかったみたいだけど」
「私ね、実はライスちゃんのこと結構意識してるんだ」
「それなら私もです」
「先日の日経賞で、彼女の強さは十分に知りましたからね」
8話
「そうですか」
「少し寂しそうに見えたので」
「私のローテーションは安田記念、そして宝塚記念の予定です」
「勝負ですね。私も勝ちを譲るつもりはありませんよ」
9話
「(BNW) 確かにすさまじい才能を感じます」
「ですが私達だって」
「(おめでとう?) 惜敗の2着でしたけどね」
「2着は2着でも、GⅠだもんすごいよ」
「(次は宝塚記念?) 今度こそGⅠ優勝だね」
「ええ、雪辱を果たします」
「ごめんね」
「(ターボは)悪気はない子なの」
10話
「(後先考えない逃げ?) ですが、まさにターボの走りでした」
「片思いのライバルか」
13話
「私だって主役になれるんだから!」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
コミックシーモアリンク
