「鋼の錬金術師(3期)」の名言・台詞まとめ

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST(3期)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

鋼の錬金術師(3期)

→鋼の錬金術師(1期)

27話

「イシュヴァールといい…戦争ばっかりだねえ、この国は」(ピナコ・ロックベル)

 

「言葉などかけたところで、償わなければならん現実に変わりはない」
「罪は罪だ…」(ヴァン・ホーエンハイム)

 

「脆弱なものだなあ」
「闇に怯え立ち向かおうともせず、ああして一時的に忘却し逃れようとしている」(お父様)

 

「とても弱い生き物だ、人間は」(お父様)

 

「まっ、我々の貴重な資源として大いに役立ってもらおうじゃないか」
「なあ、ホーエンハイム」(お父様)

 

「言ったところで…何か変わっていたのか?」(ホーエンハイム)

 

「長い間俺は見てきた、何度も同じ過ちを繰り返す人間の姿を」
「そしてそのたびに逃げるしかない非力な姿を」(ホーエンハイム)

 

「人間は…とてももろい」(ホーエンハイム)

 

「人には最強の矛も、最強の盾もない」
「そのくせ、ささいなことにすぐとらわれ立ち直れなくなる」(ホーエンハイム)

スポンサーリンク

 

 

「そんな奴等が、ホムンクルス達に何が出来ると思うのか」(ホーエンハイム)
「それでも諦めない…諦めるもんか!」(ピナコ)

 

「踏まれたって、倒れたって…私等は何度でも向かっていく」
「そしていつかは…」(ピナコ)

 

「変わるよ…変えられるよ、きっと」
「私達、確かに弱いけど…でも、だからこそ強くなろうって頑張れる」(トリシャ・エルリック)

 

「あなたには無駄に思える歩みでも」
「その都度、何かを確実に積み重ねていってるものよ」(トリシャ)

 

「だから、きっと変われる」
「弱いから…死があるから、生きようってあがいて人は強くなれるのよ」(トリシャ)

 

「それでもまだあなたの心が迷うなら…思い出してみて」
「私達と過ごした、リゼンブールでの日々を」(トリシャ)

 

28話

「お前達は大切な人材だからな」
「体は大事にせねばいかんぞ」(お父様)

 

「気に入らないな」
「その態度…人間を愚か者と笑う奴等と同じだ」(リン・ヤオ)

 

「お前は地を這いずる虫を愚か者と思うか?」
「虫ケラがあがいてもレベルが違いすぎてなんの感慨もわかないだろう?」(お父様)

 

「私がお前たち人間に思うのはそれと同じだ」(お父様)

 

「いいんだ、撃つな!」
「余計なマネはするな、俺はこれでいい」(リン)

スポンサーリンク

 

 

「賢者の石を探しにこの国に来た」
「それをわざわざくれるというんだ、願ったり叶ったりだ!」(リン)

 

「俺はシンの皇帝になる男だ」
「他人の20や30、受け入れるだけのデカい懐がなくてどうする」(リン)

 

「後悔だと? 手ぶらで帰ったら、腕ぶったぎってまで尽くしてくれた臣下に」
「会わせる顔がないだろうが!」(リン)

 

「欲しいんだよ…守るために、手に入れるために絶対的な力が!」
「危険は元より承知!」(リン)

 

「答えろ!」
「なぜ我等は滅ぼされねばならなかった?」(傷の男、スカー)

 

「答えによっては、貴様らを神の…」
「いや、我等イシュヴァールの同胞が眠る神の元へは行かせん!」(スカー)

 

「安息も救いも与えられぬものと思え!」(スカー)

 

「何甘いこと言ってんだ、君は!」
「奴等は自分達に無益な人間には容赦しない、早く逃げるんだ!」(アルフォンス・エルリック、通称:アル)

 

「正直お前なんかに頼むのは嫌だ!」
「でも今は、この子を逃がすのが先だ」(アル)

 

「再生能力を使い果たしてしまったか」
「心配するな、息子よ」(お父様)

 

「また作り直してやる、記憶もそのままにな」(お父様)

スポンサーリンク

 

29話

「君達は我々にとって貴重な人材だ」
「余計なことは知らんでいい」(キング・ブラッドレイ)

 

「ただ、時が来るまで大人しくしていろ」
「そうすれば悪いようにはせん」(ブラッドレイ)

 

「元の体に戻るために軍の犬になる道を選んだ」
「だが…国家錬金術師制度自体が、恐らく人柱とやらを選ぶためのもの」(エドワード・エルリック、通称:エド)

 

「この上さらに、あんた達に利用されるというなら…」
「俺は国家錬金術師を辞める!」(エド)

 

「犬の証、血にまみれておるわ」(ブラッドレイ)

 

「(軍を辞める?) そうですね」
「飼い犬になっても、負け犬になるのは耐えられませんな」(ロイ・マスタング)

 

「何より私の野望のために、軍服を脱ぐことも」
「これ(銀時計)を捨てることも今は出来そうにありません」(マスタング)

 

「(逃げる?) ”何があっても諦めるな”と言ったのは、どこのどなたですか?」(リザ・ホークアイ)

 

「ありがとね」
「電話、嬉しい…ありがとう」(ウィンリィ・ロックベル)

 

「(欲で全て失った?) やかましい!」
「人間をナメるな!」(リン)

 

「我輩は、この国の弱き人民のために戦いたいと思っていました…」
「多くの者がそう思い、軍を信じ、籍を置いております」(アレックス・ルイ・アームストロング)

 

「なのに、その軍が…」(アームストロング)

 

「イシュヴァールで、我輩は戦いから逃げました…」
「軍のやり方は間違っている、そう思いながら」(アームストロング)

 

「ですが…その間違っているものとこそ戦うべきだった」
「あれから…今日この日まで信念を曲げ、逃げた己を恥じなかった日はありません」(アームストロング)

 

「今また軍が戦場というのなら…」
「我輩1人、どうして尻尾を巻いて逃げられましょうか!」(アームストロング)

 

「大総統が自らホムンクルスであることを私に明かしたということは」
「自分を倒したとしても、まだ後ろがいると暗示したということだ」(マスタング)

 

「試されている…光栄じゃないか」(マスタング)

 

「ラストとかいうホムンクルスと戦った時もそうだったが」
「兵器だ化け物だと言われる自分が、本物の化け物と戦っている時こそ」(マスタング)

 

「己がただの人間であることを実感できるよ」(マスタング)

 

「てめえの国の事情なんか知るか、バカ野郎!」
「ったく…病人は万国共通で病人だ!」(ノックス)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [Blu-ray]
鋼の錬金術師 全18巻セット(コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→鋼の錬金術師(3期)【2】
→鋼の錬金術師のインデックス