「新機動戦記ガンダムW」レディ・アンの名言・台詞まとめ

アニメ「新機動戦記ガンダムW」レディ・アンの名言・台詞をまとめていきます。

新機動戦記ガンダムW

5話

「10分後、それで終わり」
「いえ、始まりかしら」

 

6話

「そんな甘いことでは、自分だけでなく部下も無益に死なせる」
「そのような者に指揮は任せられん」

 

7話

「トレーズ様の足元を血で汚すわけにはいかない」

 

17話

「ほう…いつからOZの戦い方はお行儀よくなったのだ?」

 

「私は今、外交をしているのではない」
「戦争をしているはずだが?」

 

19話

「(パイロットは?) 容姿による」
「醜ければ生かせ、同情を誘う者ならば殺せ」

 

「今は民間人の意識改革の邪魔になる者は必要ない」
「冗談だ」

 

22話

「正しいのだ、お前の行為は」
「そして私のこの行為も、また正しいのだ」

 

25話

「死は人の感情に強烈に訴えるものがある」
「死者が与える感情、戦うことに対する肯定と否定」

 

「高ぶる感情は極論の選択へと導く」
「死を迎え入れることこそ、戦士の正しき姿なのだ」

 

「モビルドールは死を超越したのではない」
「己の死を恐れるがゆえ、代役を務める人形だということを」

 

「勝敗などどうでもよいことなのだ。戦い続けることで感情は洗練されてゆく」
「いつの日か失った魂が報われる日も来よう」

 

「(甘すぎた?) 兵士としてはな」
「しかし人間として厳しく生きたつもりだ」

46話

「(無茶?) トレーズ様、戦いは戦ってこそ美しいものです」

 

49話

「残りのモビルスーツは回収と同時に破壊しろ」
「全ての兵器はこの地球圏に残しておいてはならない」

 

「それがトレーズ閣下の意志だ」

 

「(どうするつもり?) いずれ分かる」
「問題は、時の流れが私の予想を上回っているかどうかだ」

 

「命令ではないよ」
「頼んでいるのだ、平和を望む同志として」

 

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

「1年前はクリスマスなどを楽しむ余裕は人類にはなかった」
「変われば変わるものだ」

 

「(大統領は)分かっているはずだ」
「そうでなければ我々プリベンターに予算を割いてはくれない」

 

「民主的に選ばれた割には優秀な方だ」

 

「言い訳ならいくらでも出来る」
「問題は我々の力だけで、この暴走を食い止められるのかということだ」

 

「人々はまだ、マリーメイアを驚異と感じていないか」
「だが対抗する力のないこの地球など、政権交代に5分とかかるまい」

 

「これがトレーズ様の理想だと」
「デキムのすり替えに踊らされていることに気づかないとは」

 

「たとえあなたが間違っているとしても」
「トレーズ閣下の御息女を死なせるわけにはいかない」

 

「トレーズ閣下は、負け続けながらも戦う姿勢をやめない人々を愛していました」
「そしてだからこそ、人々はガンダムを受け入れる」

 

「人々の心を動かすのは、勝者ではないのです」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→新機動戦記ガンダムWのインデックス