「ぼっち・ざ・ろっく!」山田リョウ(やまだりょう)の名言・台詞まとめ

アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」山田リョウ(やまだりょう)の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

ぼっち・ざ・ろっく!

1話

「(変人?) うれしくないし♡」

 

「大丈夫。ひとりが野次られたら私がベースでポムッってするから」
「ロックだから」

 

2話

「待って! (ぼっちを)もうちょっと見てたい」

 

「フロントマンまでしたら、私のワンマンになってバンドを潰してしまう」

 

3話

「(戻ってくれたら)スタジオ代もノルマも4分割」

 

4話

「昔ながらの店が、どんどん消えていく」

 

「”バンドマンのお手本たる存在”こと、私の表情をマネしてみて」

 

「有識者が言っていた」
「オープニングでジャンプするアニメは神アニメと」

 

「つまりアー写でジャンプすれば、神バンドになるのでは?」

 

「言ったっけ? 私、昔は別のバンドにいたんだ」
「そのバンドの、青臭いけど真っ直ぐな歌詞が好きだったんだ」

 

「でも売れるために必死になって、どんどん歌詞を売れ線にして」
「それが嫌になったから辞めたんだ」

 

「個性捨てたら死んでるの一緒だよ」

 

「だから、いろいろ考えてつまんない歌詞書かないでいいから」
「ぼっちの好きなように書いてよ」

 

「(根暗な歌詞?) でもそれ、リア充っ子に歌わせたら面白くない?」

 

「バラバラな個性が集まって、1つの音楽になって」
「それが結束バンドの色になるんだから」

 

「確かに(歌詞)暗いね」
「でもぼっちらしい」
「少ないかもしれないけど、誰かに深く刺さるんじゃないかな」

スポンサーリンク

 

5話

「飲酒・喫煙・女遊び」
「そして髪型をきのこヘア」
「それがバンドマン」

 

「虹夏には目が半分隠れてうざったい感じの、斜め前髪枠が空いてるから」

 

「大丈夫。下北沢のヴィレヴァン前でギター背負ってけだるそうにしとけば」
「多分誰か寄ってくるから」

 

「でも成長って目に見えないし、判断基準ぼんやりしてるし」

 

6話

「気持ち分かる」
「私も何度(ノルマ)圧をかけられたことか」

 

「(接しづらい?) ぼっち、面白いのに」

 

8話

「ここはライブの様子を配信して、初めから無観客ライブだったということに…」

 

「私、よくライブ行ってました」
「観客に酒吹きかけたり」
「泥酔しながらのライブ最高です!」

 

「プッ! なんか(喜多ちゃん)弱ってるの新鮮で面白い」

 

9話

「(目はうつろで会話もままならない?) それ、いつも通りのぼっち」

 

「(ぼっち) 学校でぼっちなのが不思議」
「こんなに面白いのに」

 

「アイスは無限に食べれる」

 

「(ぼっち) 鳥にまでナメられてる」

 

10話

「私も(出たこと)ある」
「マイナーな曲弾いて会場お通夜にしてやった」

 

「とはいえ、ぼっちの迷う気持ちも分かる」
「下手したら…というか絶対ここより多い人数の前で演奏するわけだし」
「だからそんなに焦って決めることでもないよ」

 

「正直、お通夜状態だったライブ、たまに夢に見る」

 

「(ライブは)音を聴け、音を」

 

「ホント? じゃあ明日、アルバム全部持ってくる」
「初心者は2枚目から聴くのがベスト」

 

「もう絶対、人にお金借りません」

 

「セトリなら決めてある」
「文化祭出るかもって言われてから、ずっと考えてた」
「2曲目にはぼっちのギターソロ入れる」

 

「ぼっちの見せ場」
「郁代とぼっち、2人の文化祭でしょ」

 

「スベっても4人いるし、痛みは四等分」

 

11話

「おお~(文化祭)、郁代みたいなのがウジャウジャいる」

 

「ぼっち、もてなせ」

 

「どこ? ”メイド服ぼっちちゃん”は?」

 

「(郁代) ナチュラルに鬼畜だな」

 

「(ぼっち) 本当にナメクジのいそうな場所にいた」

 

「(堂々と立って接客?) 違う」
「あれは立ったまま気絶してるだけ」

 

「ふむふむ」
「ビジュアル方面で売り出すのもありか」
「ぼっちはダイヤの原石だったのか~」

 

「MVはぼっちを水着にしよう」
「今のバンドは動画サイトの再生数こそ正義」
「再生数稼ぎには多少の犠牲も必要」

 

「面白いバンドのMCなんかない」
「ファンが空気読んで、愛想笑いしてくれてるだけ」

 

「人気が出れば、そのうちクソMCでも大爆笑になる」
「安心して」

 

「このバンド、ドラム(ぼっちの心音)だけ異常にうるさいな」

 

「(手ぇ合わせて”お~っ”) 暑苦しい」

 

12話

「お前は、伝説のロックスターだ!」

 

「すみません。このベースって試奏できたりしますか?」
「(買う?) 別に。ちょっと気になるから軽く弾きたいだけ」
「あっ、スラップしていいですか?」

 

「まあ、すごい…て…適当に弾いた…だけだけど」
「凄い、いいベース」

 

「ギターは何本あっても困らない」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ぼっち・ざ・ろっく! 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ぼっち・ざ・ろっく!のインデックス