「ダンまちⅣ(4期、新章 迷宮篇)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ(ダンまち、4期、新章 迷宮篇)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

ダンまちⅣ(新章 迷宮篇)

→ダンまち(1期1話)

1話

「クノッソスの戦いを乗り越え、ゼノス君達を守り抜いた」
「それだけでも十分ランクアップに値する偉業なのかもしれない」(ヘスティア)

 

「ただ今回は、あの敗北にこそ意味があった」
「あの悔しさが、ベル君の器を次のステージに押し上げたんだ」(ヘスティア)

 

「ウェスタ…」
「いや、今の君を見ていたら言いたくなっちゃったんだ」(ヘスティア)

 

「ボクのつかさどる事物の象徴であり、称号であり、もう1つの名前でもある」
「”燃え続ける炎”って意味さ」(ヘスティア)

 

「ダンジョンへの挑戦を再開するつもりです」
「強くなるために」(ベル・クラネル)

 

「(ダンジョン最下層?) 結ばれた誓約」
「そして、決着だ」(フェルズ)

 

「僕は、もっと前に進みたい」
「ウィーネ達ゼノスのためにも、自分達のためにも、みんなで強くなりたい!」(ベル)

 

「だったら君(リリ)はどうする?」
「レベル1のサポーターなんて、下層では真っ先に死ぬよ」(ダフネ・ラウロス)

スポンサーリンク

 

 

「まあ、それでもついていくつもりなら割り切るしかないかな」
「戦闘では一切動かず、後ろからパーティーに指示を出して操るの」(ダフネ)

 

「指揮官ってやつ」
「1番後ろで全てを見極めるのも結構大事だよ」(ダフネ)

 

「冒険者はステイタスに振り回される者が多いというが、俺も同意見だ」
「技を突き詰めれば、並の体しか持たぬ俺でも、お前達と張り合える」(タケミカヅチ)

 

「全ては技と駆け引きだ」(タケミカヅチ)

 

「ステイタスは一朝一夕には上がらない。だが…」
「もちろん技だって簡単に身につくものじゃない」(タケミカヅチ)

 

「努力と気合い」
「そして成し遂げようとする強い信念さえあれば、会得できる可能性はある」(タケミカヅチ)

 

「欲しいのは、強い者に立ち向かう技」
「仲間を助け、冒険を乗り切る力」(ヤマト・命)

 

「俺に武器を! 俺に武器を作ってくれ、頼む」
「半端なものじゃない、千草や春姫たちを守ってやれる武器が欲しい」(カシマ・桜花)

 

「分かったんです」
「エイナさんが、僕に教えてくれた意味が」(ベル)

 

「未知の階層では、知識がパーティーを守ることにもなる」
「だから、僕のやれるだけのことはしておきたいんです」(ベル)

 

「何があったかなんて聞けないけど…変わるんだなあ男の子って」
「こんなに少しの間で…」(エイナ・チュール)

 

「ダメだあ…私、完全にやられちゃったかも」(エイナ)

スポンサーリンク

 

 

「寂しいさ! ボクはダンジョンについて行けないんだ!」
「寂しいに決まってるよ…」(ヘスティア)

 

「嬉しいっていうか、誇らしいっていうかさ、胸の奥がギュッとなる」
「あんなに泣き虫だったベル君がかっこよくなって、りりしくなって、堂々として」(ヘスティア)

 

もう惚れ直しちゃうよ」
「キュンキュンだよ、ボクはあ」(ヘスティア)

 

「渡すもんかあ! ベル君は絶対誰にも渡さないぞお~」
「大好きだよ、ベルく~ん!」(ヘスティア)

 

「正直、遠征に不安がないわけじゃないんだ」
「ベル君達は強くなるために行くんだからね」(ヘスティア)

 

「みんなの子供たちも誘っておいてなんだけど…」
「リスクはある」(ヘスティア)

 

「でも、ボクは信じてるんだ」
「ベル君なら…あの子達なら、きっと乗り越えてくれるだろうって」(ヘスティア)

 

「まあ、中層を越えれば面倒事くらい起こるさ」
「それを乗り越えるのが冒険だろ?」(アイシャ・ベルカ)

 

2話

「偽善者になるって決めました」
「ゼノスを救うためにほかのモンスターを倒す」(ベル)

 

「これが悪いことで誰かに罵られることだったとしても」
「偽善者になるって、そう決めました」(ベル)

 

「ベル様は前よりとても…とても頼もしいです」
「でもそれと同じくらい、あの背中が遠ざかっているように思えて…」(リリルカ・アーデ、愛称:リリ)

 

「だったらどこまでも追いかけて、その背中を支えるのがお前の仕事じゃないのか?」
「サポーター」(ヴェルフ・クロッゾ)

 

「俺はあいつと並んで先に行くからな」
「いや、ベルより腕を上げていくぞ」
置いていかれるなよ」(ヴェルフ)

スポンサーリンク

 

 

「と…当然です!」
「リリはあの人のサポーターで、1番のパートナーなのですから!」

「ヴェルフ様なんかには負けません!」(リリ)

 

「ベル・クラネルの存在が、パーティー全体にいい影響を与えている」(アイシャ)

 

「強さで引っ張るだけじゃない」
「仲間を奮い立たせ、決意を共にし、成長を促す」(アイシャ)

 

「あ…参ったね」
「それじゃまるで、英雄じゃないか」(アイシャ)

 

「嬉しかったです」
「ベル様が私達にも遠征に行って、一緒に強くなろうと言って下さって」(サンジョウノ・春姫)

 

「私は未熟な妖術師ですが、ベル様のお役に立ちたいです」(春姫)

 

「(足手まとい?) そんなことはありません」
「それに、春姫殿は自分がこの身に代えてもお守りします」(命)

 

「ただ…この先はウチも未経験の”下層”だからね」
「何が起きるか分からないし、指揮官なら最悪の状況も想定しなきゃならない」(ダフネ)

 

「ダンジョンは残酷だからね、非情にならなきゃいけない時もある」
「でも君(リリ)なら、冷静に判断できると思う」(ダフネ)

 

「このパーティーはあんた次第だ」
「あんたがコケればパーティーもコケる」
「だから言っておくよ」(アイシャ)

 

「この先のダンジョンは文字どおり世界が変わる」
「”下層”、そして”深層”」(アイシャ)

 

「進めば進むほど迷宮の残酷さ、理不尽さを思い知ることになる」
「ベル・クラネル、そこに足を踏み入れる覚悟は出来てるかい?」(アイシャ)

 

「怖くないって言ったら嘘になります」
「でも…僕は先に進みたい」(ベル)

スポンサーリンク

 

 

「(準備に)とにかく、ものすご~くお金がかかってます」(リリ)

 

「ですから! 皆さんには存分に活躍していただいて」
「ぜひとも遠征の費用を補填してもらわなければなりません」(リリ)

 

「正直、モンスターにやられてる暇とかありませんから!」(リリ)

 

「(1個で) さ…350万ヴァリス!」
「これが遠征、これが下層」(リリ)

 

「緑のコケが…全てを飲み込む」(カサンドラ・イリオン)

 

3話

「思いつきで構いません!」
「どうしたら千草さん達を助けられるか、カサンドラさんの意見を聞かせて下さい!」(ベル)

 

「まだ誰も死んでない」
みんながいます、みんなで考えれば助けられる!」(ベル)

 

「リリ達は意見を全て言いました。最終判断はベル様に任せます」(リリ)
「あのモンスターを倒します」(ベル)

 

「私は信じてます」
「何があったって、みんなが…いますから」(ヒタチ・千草)

 

「認めたくないが、ベル・クラネルは私よりも強いよ」
「水の中でもしぶとく生き残ってるはずさ」(アイシャ)

 

「この状況でするなら自分達の心配さ」(アイシャ)

 

「今はパーティーの安全を優先すべきです」
「リリ達に何かあれば、よりあの人の枷(かせ)になってしまいます」(リリ)

 

「ベル様なら大丈夫です」
「信じましょう」(リリ)

 

「ベル様、申し訳ありません…」(リリ)

 

「まさか、イグアス? 下層最速のモンスター」
「見えない、しかもこの数」(ベル)

 

「あの人なら、きっとこうする」
「勝負だ!」(ベル)

スポンサーリンク

 

4話

「ふざけるなよ…」
「モンスターが、”怪物進呈(パス・パレード)”を仕掛けるだなんて」(アイシャ)

 

「僕はやられない、あのモンスターを倒してみせる」
「信じて、マリィ」(ベル)

 

「もうマリィに怖い思いはさせない」
「だから、力を貸して」(ベル)

 

「修練は積んだ、武器もある」
「ならば自分も、ベル殿のように」(命)

 

「やるじゃないか」
「ベル・クラネルがいなければと思っていたが、私も見る目がないね」(アイシャ)

 

「もう滅多なことじゃ褒めないよ」
「あんた達は、私に守られるだけのパーティーじゃない」(アイシャ)

 

5話

「”レベルブースト”だけじゃ、お前はいずれ足手まといになる」(アイシャ)

 

「どんな魔法でもいい。回復でも攻撃でも、これ(グリモア)を読んで芸を増やすんだ」
「それが仲間の命を救うかもしれない」(アイシャ)

 

「坊や達の力になりたいなら、手段なんか選ぶな」
「なりふり構わず、意地汚いくらいでちょうどいい」(アイシャ)

 

「アイシャ様の言うとおり、他言無用です」
「ここから生きて帰るための切り札ですから」(リリ)

 

「あの人なら見捨てない…あの人は私を見捨てなかった」
「だから私も…リリも変わらなくちゃ」(リリ)

 

「だから…だから! リリはあなた達を見捨てない、絶対に諦めない!」
「リリは、あの人のサポーターなんですから」(リリ)

 

「レベルブーストを受けた時」
「ランクアップした体に自分の感覚がついていかないことがあります」(命)

 

「今までのベル殿はその感覚のズレ」
「器と心が一致しないまま戦ってきたのではないでしょうか?」(命)

 

「イグアスより遅い」
「それに力なら…あの人はこんなものじゃなかった」(ベル)

 

「あの人に勝ちたい」
「あの人に、今度こそ!」(ベル)

 

「勝負だ」
「アルゴ・ウェスタ」(ベル)

スポンサーリンク

 

6話

「ボクの…ボクのベル君をよってたかっておもちゃにするなあ!」(ヘスティア)

 

「私は運がいい」
「(右腕だけで)命までなくさずに済んだのだからな」(ルヴィス・リーリックス)

 

「気に病んでくれるな」
「これは私達の至らなさが招いた失態なのだから」(ルヴィス)

 

「これが冒険だ、これがダンジョンだ」
「未知を求める我々が支払う代償であり、受け止めなければならない現実だ」(ルヴィス)

 

「ファミリアは違っても僕達は仲間です」
「足りない何かをみんなで補う、誰かが失敗しても支え合う」(ベル)

 

「それがパーティーで…あの冒険を乗り越えた」
「それが全てだと思います」(ベル)

 

「わ…私もお礼を言いたいです」
「その…予知夢を打ち破ってくれて」(カサンドラ)

 

「リリの言いたいことや聞きたいことは、みんな誰かに取られてしまいました」
「でも安心しました、ベル様はやっぱりベル様だったから」(リリ)

 

「ゼノス様達の一件があってから、リリは少し不安だったんです」(リリ)

 

「ベル様がなんていうか…」
「知らない世界に1人で走っていってしまうような、そんな気がして…」(リリ)

 

「でも違いました」
「ベル様は少し前のベル様よりずっとずっと強くなったけど」
「リリの知ってるベル様でした」(リリ)

 

「優しくて勇敢で、どんな時も諦めない!」
「リリの名前を呼んで、リリを何度も助けてくれた、あの時のベル様のままでした」(リリ)

 

「やっぱり、ベル様は変わられたかもしれません」
「なんというかより女たらしに…」(リリ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ダンまち [Blu-ray]
ダンまちⅡ 1巻 [Blu-ray]
ダンまちⅢ 1巻 [Blu-ray]
ダンまちⅣ 1巻 [Blu-ray]
ダンまちⅤ 上巻 [Blu-ray]
劇場版 ダンまち オリオンの矢 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ダンまちⅣ(新章 迷宮篇)【2】
→ダンまちのインデックス