アニメ「BLEACH(ブリーチ)」の名言・台詞をまとめていきます。
BLEACH(ブリーチ)
1話 死神になっちゃった日
「二度とやってみやがれ! てめえらにも花をそなえなきゃなんねえようにしてやるぜえ!」(黒崎一護)
「見えようが何しようが、信じてなけりゃいないのと同じ」(黒崎夏梨)
「では教えてやろう。私は、死神だ」(朽木ルキア)
「家族を、助けたいか?」「一つだけ、ある。貴様が、死神になれ!」(ルキア)
「うちの連中に手あげた罪を思い知れ、魚面!」(一護)
2話 死神のお仕事
「甘ったれるな!」
「死神とは、全ての霊魂に平等でなければならぬ。手の届く所、目に見える所だけ救いたいなど、都合よくはいかんのだ」
「助けるな! 今あの子を助けるなら、他の全ての霊を助けるという覚悟を決めろ!」(ルキア)
「俺はこいつを助けたいから助けたんだよ」
「体を張る時ってのは、そんなんじゃねえだろ! 少なくとも、俺は、違う!」(一護)
「全て後にしろ! 指令だ!」(ルキア)
「背後からの一撃で頭を割る。それが虚(ホロウ)退治のセオリーだ。忘れるでないぞ」
「戦いのダメージを減らすため。そして、ホロウの正体を決して見ぬようにするためだ」(ルキア)
「そうだ。今はもう化け物だ、倒さねばならない」(ルキア)
3話 兄の想い、妹の想い
「忘れるなよ。奴が井上の兄だったとしても、今は化け物だ。人間としての心など持っておらん。あやまたず、斬れ!」(ルキア)
「兄貴ってのが、どうして一番最初に生まれてくるか知ってんのか? 後から生まれてくる妹や弟を守るためだろうが」(一護)
「ホロウを斬るということは、殺すということではない。罪を洗い流して、魂の故郷、ソウル・ソサエティへ行けるようにしてやることだ」
「そして、そのために我ら死神がいるのだ」(ルキア)
「俺は他人のために命を張るなんて約束できるほど、立派な人間じゃねえからな。けど、目の前で人が傷つくのを黙って見てられるほど、クズでもねえ」(一護)
5話 見えない敵を殴れ!
「私の心配など不要だ。ヘマはせぬと、約束した」(ルキア)
「諦めたのではない。逃げる必要がなくなったのだ」(ルキア)
「斬魄刀で洗い流せるのは、死んでからの罪だけ。生前に大きな罪を犯したホロウには、地獄の門が開かれる」(ルキア)
6話 死闘!一護vsイチゴ
「納得するしないの問題では無い」
「改造魂魄(モッドソウル)は、廃棄しなければならぬ。これはソウル・ソサエティの掟なのだ」(ルキア)
7話 ぬいぐるみからコンにちは
「悪いかよ、助けねえとやられちまうだろ。俺は、誰も殺さねえんだ」(モッドソウル、通称:コン)
「どうしてだよ、どうして自分じゃ決められねえんだよ。生きるのだって、死ぬのだって、そいつだけのもんだろうが!」(コン)
「心配するな。最近は面倒にも慣れた」(ルキア)
「もし私が雨だったなら。それが、永遠に交わることのない、空と大地をつなぎ止めるように、誰かの心を、つなぎ止めることが出来ただろうか?」(井上織姫)
8話 6月17日、雨の記憶
「いきなり斬りかかるような奴に、教えるかよ」(一護)
「だから待つ」
「いつか貴様が話したくなった時、話してくれ。それまで待つよ」(ルキア)
9話 倒せない敵
「うるせえ! 頼む。手、出さないでくれ。これは、俺の戦いだ」(一護)
「守るって決めたんだ。俺がこいつを、倒すんだよ」(一護)
「戦いには二つある」
「命を守るための戦いと、誇りを守るための戦いと」(浮竹十四郎)
「怒りは刃を鈍らせるか。確かにそうかもしれん。けどな、一つ勘違いしてる」
「てめえ程度の奴を倒すには、その鈍った刃で充分だってことだよ!」(一護)
「生きていてくれた。一護、ありがとう」(ルキア)
「しっかり生きろ、一護」「そんで俺より後に死ね。そんで出来れば笑って死ね」
「悲しみなんて格好いいもん背負うには、おめえはまだ若すぎんのよ」(黒崎一心)
12話 やさしい右腕
「俺の拳がでかいのは、傷つけるためじゃない。俺の体がでかいのは、守るためだってこと」(茶渡泰虎)
「よくねえだろ!」
「自分1人がケガして何がよかっただよ! 誰か1人でもケガしたら、それはもうよかったじゃないの!」(夏梨)
13話 花とホロウ
「見えないよ。けど、どこにいるのかぐらいは分かる。あんたを泣かした奴がどこにいるのかぐらいはね」(有沢竜貴)
「竜貴ちゃんは言った。あなたは、ケンカを売る相手を間違えたって。でもそうじゃない。あなたは、傷つける相手を間違えたのよ」(織姫)
「ともあれ、目の前に現れた扉を開けるか否かはあなた方しだい」(浦原喜助)
14話 背中合わせの死闘!
「貴様は、これを死神の傲慢だと断ずるか?」(ルキア)
「正反対結構。大人数相手のケンカなんてなあ、背中合わせの方が、上手くやれるってもんだぜ!」(一護)
「それでいいんだよ。やらなきゃやられる、でも1人じゃあキツイ。だから仕方ねえ、そんなもんでいいんじゃねえのか、力合わせる理由なんてのはよ」(一護)
「世界中の人を守るなんてでけえことは言えねえ。けど、両手で抱えられるだけの人を守ればそれでいいなんて言えるほど、控えめな人間でもねえ」
「俺は、山程の人を守りてえんだ!」(一護)
「でもよく分かったよ。お互いここで生き残らなければ、殴る相手がいなくなるってことだ」(石田雨竜)
「この戦いは、必要な戦いなんすよ」
「朽木さんにとっても、彼にとってもね」(浦原)
16話 阿散井恋次、見参!
「いかに死神とはいえ、自分を倒した相手の名前ぐらいは、知っておきたいだろうからね」(雨竜)
17話 一護、死す!
「そういうな。私とていつも見物してばかりでは、腕が錆びる」(朽木白哉)
「いずれ死ぬ命。そこに伏して、一瞬でも永らえるがよい」(ルキア)
「君は弱い。弱者が敵地に乗り込むこと、それは自殺って言うんすよ」
「朽木さんを救うため、甘ったれちゃいけない。死ににいく理由に他人を使うなよ」(浦原)
「もちろん。君が心から朽木さんを救いたいと願うなら」
「思う力は鉄より強い。半端な覚悟ならドブに捨てましょう。十日間、あたしと命のやりあい出来ますか?」(浦原)
19話 一護、ホロウに墜ちる!
「我々は、涙を流すべきではない。それは心に対する肉体の敗北であり、我々にとって、心というものを持て余す存在であるということの証明に他ならないからだ」(ルキア)
20話 市丸ギンの影
「先に言っておきましょうか。まだそのおもちゃであたしと戦う気なら、あたしは君を殺します」(浦原)
「お前の耳を塞いでいるのはとるに足らぬ恐怖心」
「敵は一人お前も一人、何を恐れることがある」(斬月)
「恐怖を捨てろ、前を見ろ。進め、決して立ち止まるな。退けば老いるぞ、臆せば死ぬぞ」(斬月)
最後まで読んで頂きありがとうございました。