「ウマ娘 ROAD TO THE TOP(一等星編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「ウマ娘 ROAD TO THE TOP(一等星編)」の名言・台詞をまとめていきます。

ウマ娘 ROAD TO THE TOP

→ウマ娘 ROAD TO THE TOP(1話)

2話

「ホントに、最悪…」
「レース直前に体調を崩して、全然力も出せなくて、今までやってきたこと全部無駄にして」
「何やってるの、私!」(アドマイヤベガ)

 

「あんな情けない走りは、二度としない」
「次は…日本ダービーは…お姉ちゃん、絶対に勝つから!」(アドマイヤベガ)

 

「ここで集団の中に閉じ込められて、頭が真っ白になってしまって…」
「私がもっと臨機応変に動けていれば」(ナリタトップロード)

 

「直前の雨で芝の状態もよくなかった」
「もともと小回りの中山は、ストライドの大きいお前さんには不利だ」
「結果的に、いつもの走りが全く出せなかった」(トレーナー)

 

「逆に言えば、本来の走りを完全に出し切ることが出来れば」
「お前さんは誰にも引けは取らないはずだ」(トレーナー)

 

「練習量は裏切らない」
「お前さんには、ここまで積み上げてきた基本に忠実な、王道の走りがある」
「その強みを更に磨き上げて、精度を高めるんだ」(トレーナー)

 

「(プレッシャー?) いえ、大丈夫です」
「私絶対、トレーナーさんをダービートレーナーにしてみせますから!」(ナリタトップロード)

 

「ダービーという最高の夢舞台を控えた僕にとって」
「ここはまさにオペラ・ガルニエの大階段」(テイエムオペラオー)

 

「ご覧! アポロン神が僕の勝利を称えて」
「天宮から舞い降りようとしている」(テイエムオペラオー)

 

「さすがですね、オペラオーさん」
「こんな時もいつも通りで」(メイショウドトウ)

 

「皐月賞の勝利で、ようやく僕の輝きに気づいた人も多いからね」(テイエムオペラオー)

 

「このまま世代最強の栄冠をつかみ、真の覇王として君臨するのか」
「注目が集まるのも当然のことさ」(テイエムオペラオー)

 

「わ…私なんて、カメラがあるだけで、き…緊張しちゃって…」(メイショウドトウ)

 

「今の内に慣れておきたまえ」
「君もいずれ、人々の熱い期待と歓喜を一身に浴びる存在になるのだから」(テイエムオペラオー)

 

「私も…いつかは」(メイショウドトウ)

 

「新月の夜には、不思議と…あの子の存在を近くに感じる」
「生まれてくることのなかった…私の妹」(アドマイヤベガ)

 

「小さい頃から、ずっと不思議に思っていた」
「走っている時に感じる、輝くような喜びと興奮」
「走り終えた後の、どうしようもない寂しさ」(アドマイヤベガ)

 

「普段の私とは全然違う…」
「まるでもう1人、別の誰かが私の中にいるような感覚」(アドマイヤベガ)

 

「のちになって教えられた」
「私には本当は、双子の妹がいた」(アドマイヤベガ)

 

「産まれてくる前に」
「どうしても2人のうちどちらか1人だけしか生き残ることが出来ないと分かって…」
「結果的に、私が残った」(アドマイヤベガ)

 

「それで確信した」
「私の中にいるもう1人の誰かは、私の代わりに犠牲になった妹なんだと」(アドマイヤベガ)

 

「私が生き残ったのは、単なる偶然でしかない」
「だとしたら、自分の足で走ることが出来なかったあの子に、私がしてあげられるのは」
「たった1つ」(アドマイヤベガ)

 

「ごめんね、この前はあんなみっともない走りを見せて」
「次は絶対、負けないから」(アドマイヤベガ)

 

「オペラオーは、おかしな人」
「正直うっとうしいと思う時もあるけど、実力は侮れないの」(アドマイヤベガ)

 

「トップロードさんは、力もあるけど…何より頑張り屋でね」
「私のこと目標だなんて言うのよ」(アドマイヤベガ)

 

「ホントにどこまでも真っ直ぐで、少しまぶしい」(アドマイヤベガ)

 

「負けたくないな、あの2人には」(アドマイヤベガ)

 

「あなたの夢は私が叶える」
「ダービーで優勝して、最強のウマ娘の称号を、あなたに捧げる」
「見ていて!」(アドマイヤベガ)

 

「丁寧に、確実に、完璧に、私にはこれしかない」
「トレーナーさんと積み上げてきた私の走りを…私は、信じる」(ナリタトップロード)

 

「日本ダービー、今度こそ絶対に勝ちたいんです」
「皐月賞では悔しい思いをしましたから」(ナリタトップロード)

 

「アヤベさんもダービーに合わせて、最高の仕上がりにしてきますよね」
「私も全力で勝負します」
「お互い、悔いのない走りをしましょう!」(ナリタトップロード)

 

「君達に宣言をしに来たんだ」
「皐月賞で確信したのさ」(テイエムオペラオー)

 

「君達こそ、未来の覇王たるこの僕の宿敵」
「運命のライバルとして相応しい存在であるとね!」(テイエムオペラオー)

 

「来る日本ダービー、僕は最高の走りをお目にかけよう」
「生涯一度の至上のレース、お互いに全力で楽しもうじゃないか!」(テイエムオペラオー)

 

「私には関係ない」
「私には私の目標がある」(アドマイヤベガ)

 

「私は…1人でいい」
「1人がいい」(アドマイヤベガ)

 

「約束、必ず果たします!」(ナリタトップロード)

 

「さあ今こそ、勝利の凱歌を響かせよう!」(テイエムオペラオー)

 

「抜かせないよ」(テイエムオペラオー)
「ここで…絶対にとらえる」(ナリタトップロード)

 

「今まで積み上げてきた全部、出し切って!」
「今度こそつかむ!」(ナリタトップロード)

 

「勝たなきゃ…勝ちたい!」
「この2人に!」(アドマイヤベガ)

 

「絶対に取る!」
「こまで導いてくれた、トレーナーさんのために!」
「私を応援してくれた、みんなの気持ちに応えるために!」(ナリタトップロード)

 

「信じる!」
「私の走りを!」(ナリタトップロード)

 

「私だって!」(アドマイヤベガ)

 

「勝った…勝てた、私…」(アドマイヤベガ)

 

「私の走りは完璧に出来た…全力を出せた…」
「でも…」(ナリタトップロード)

 

「あんなにみんなが応援してくれたのに…トレーナーさんが信じてくれたのに…」
「勝てなかった!」(ナリタトップロード)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
ウマ娘 シンデレラグレイ 1-4巻連動購入セット [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→ウマ娘 ROAD TO THE TOP(特訓編)
→ウマ娘のインデックス