アニメ「メイドインアビス」マルルク(黒色)&プルシュカ(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
メイドインアビス
6話
「青笛になれるのは15歳からですが、白笛の直弟子ということで特別らしいです」
「僕、事故で行き倒れてたところをお師様に拾われて」
「それ以来ずっとここにいるんです」
「(地上へ?) 僕、日の光に弱くて…地上で暮らせないんです」
「遺物って深層にあるものほど、複雑な形をしてるのが多いそうですよ」
「この辺で採れるものは、まだ4割くらいは卵形の遺物なんです」
「大昔の人が使ってた道具なのに不思議ですよね」
「そうだ! 僕、お師様にお願いしてみます」
「もう少し、ここで探窟とかしていきませんか?」
「おない年くらいの子がここに来たのって初めてで…」
「僕、お2人と一緒にもっとお仕事とかしたいです」
「やだなあ、リコさん」
「監視基地(シーカーキャンプ)にお化けの噂はありませんよ」
8話
「お2人共すごいですね」
「僕なんてすぐ泣いちゃって」
「僕、こんなこと言うの嫌なんですが…」
「”やっぱり無理だ”って、帰ってきてくれたらどんなにいいかって」
「いろんな人が、ここから”戻らない旅”に行くのを送ってきました」
「僕、今日が1番悲しいです」
劇場版 深き魂の黎明
「嘘…みんなあたしと同じくらいの大きさじゃないの」
「ダメよ、強気にいかなきゃ!」
「”リコ”ってどういう意味?」
「あたしのプルシュカはね、”夜明けの花”って意味なんだ!」
「(地上に出たこと?) ないわよ」
「あたし、ここで生まれたんだ」
「何よ! あたしだって部屋に鍵くらいかけるわよ!」
「年頃なんだから、いろいろあるのよ」
「知ってる?」
「五層の呪いは、人が持ってない感覚は奪えないんだって」
「任せて、コツがあるんだ」
「あたしだって、パパに内緒で結構冒険してるのよ」
「あのさ…こんなこと言えた義理じゃないんだけど」
「ちゃんとレグも直ってさ、もし全部丸く収まったら…そしたらさ…」
「リコ!」
「あたし、一緒に冒険に行きたいんだ!」
「あたし…夜明けが見たい」
「一緒がいい…一緒に…冒険に…」
「チン◯◯って何?」
「ああ! ”パパ棒”のことか」
「リコはすごいな」
「リコはさ、お母さんに会いに行きたいんじゃなくて」
「お母さんみたいになって一緒に冒険がしたいんだな」
「とっくに本音が建前を越えてるじゃんか!」
「(会って終わりじゃない?) そう、むしろ始まるのよ!」
「きっとあんたは、奈落の至宝(オーバード)で武装した最初の白笛になるんだ」
「進んで、リコ」
「ゆっくり、ゆっくり…振り返っちゃダメ」
「奈落の闇がどんなに暗くても大丈夫」
「あんたとっても明るいから」
「”夜明けの花”は、昼には枯れて落ちるんだ」
「だけど、あんたは進んで」
「ねえ、リコ」
「あたし、あんたみたいな友達がずっと欲しくてさ…」
「パパ…パパにはあたしがついているよ」
「もうどんなにつらいことも、どんなに暗い夜も、一緒に越えていけるよ」
「だからパパ、1つだけ…1つだけお願いしていいかな?」
「あたし…あたしね…リコ達と仲直りしてほしいんだ」
「ケンカはダメだよ」
「一緒に冒険行くんだから」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
メイドインアビス 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク

