「その着せ替え人形は恋をする(2期、コスプレ造形編)」の名言・台詞まとめ

アニメ「その着せ替え人形(ビスクドール)は恋をする(2期、コスプレ造形編)」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

その着せ替え人形は恋をする(2期)

→その着せ替え人形(2期、1話)

23話

「お姉ちゃん、”本当は(魔法少女以外も)したい”って言ってました」
「でも”自分の身長じゃイメージを壊すから”って」(乾心寿)

 

「私、お姉ちゃんならなんだって似合うと思うんです」(心寿)

 

「聞いてません!」
「それに誰もがサプライズで喜ぶと思わないで下さい」(乾紗寿叶)

 

「私は”烈!!”が好きで、ブラックロベリアが好きで、だからこそ諦めたんです」
「絶対にコスしません」(紗寿叶)

 

「どうして…身長のほかに、私がコスしない理由が分かったんですか?」
「納得…出来なかったら帰ります」(紗寿叶)

 

「長い時間かけて積み重ねてきたことが、形に残るっていいね」(緒方旭、アキラ)

 

「私、谷間が出来たの初めてで…嬉しいです」(紗寿叶)

 

「体型が違うから、好きだからこそしないって考えもいいと思う」
「けど実際はさ、コスしたいキャラと体型が同じ人の方が少ないじゃない」(本多都)

 

「だから変えられない事実を楽しめるよう、せめて写真の中だけでも司に近づけるように」
「違いをどう埋めて、どう工夫するかを、ずっと考えてきたわけよ」(都)

スポンサーリンク

 

 

「手間はかかるけど、作るのって楽しい」(アキラ)

 

「あたし、自分の人生にはいいことなんて起こらないと思ってたの」(アキラ)

 

「でも短大で2人と会って、初めて”自分のままでいていいんだ”」
「”もう嘘つかなくていいんだ”って思えたの」(アキラ)

 

「だから都と涼香に頼まれたことは引き受けたいし、叶えてあげたいの」
「本当に、ただそれだけ」(アキラ)

 

「わあ~本当にかわいい…かわいい!」
「すっごく似合ってる!」(心寿)

 

「やっぱり、お姉ちゃんはなんでも似合う!」(心寿)

 

「他人の評価なんて気にしたことなかったのに」
「心寿もあの時、こんなに不安だったのね」(紗寿叶)

 

「ありがとう」
「そう言ってもらえて嬉しいわ」(紗寿叶)

 

「らって、こんな…最高すぎて」(喜多川海夢)

 

「ただでさえ劇場版の衣装かわいいのに、それをジュジュ様が着てるだけで涙出る」
「よすぎて死ぬ、存在がファンサ!」(海夢)

 

「身長が気になるなら、顔のアップやバストアップで撮影!」
「とにかく全身を写さない!」(都)

 

「全身入れるなら、あおりで撮影!」
「そんで出来るだけ、背景を入れない!」(都)

 

「比較させるものを入れなければ、全部解決じゃい!」(都)

 

「ありがとうございます」
「ブラックロベリアのコス、してよかったです」(紗寿叶)

 

「私、コスプレをやめるつもりでした」
「続けたくても、いずれやめないといけないと」(紗寿叶)

 

「コスプレで子供の頃から憧れていた姿になれて、私は今幸せです」
「なのに、必ず頭をよぎるんです」(紗寿叶)

 

「”いつまで続けていていいんだろう”」(紗寿叶)

 

「けど都さんにお会いして、大人になっても続けていいんだと分かりました」(紗寿叶)

 

「大人、めちゃくちゃ楽しいぞ」
「学生の時より、お金使えるから」(都)

 

「俺も喜多川さんに言われたことは出来る限りのことをして」
「全て叶えると決めてます」(五条新菜)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
その着せ替え人形は恋をする 1巻 [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→その着せ替え人形は恋をするのインデックス