「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター) 天空闘技場(激闘)編」の名言・台詞まとめ

アニメ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター) 天空闘技場(激闘)編」の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

HUNTER×HUNTER 天空闘技場編

→HUNTER×HUNTER(天空闘技場編、27話)

30話

「目で追おうとしてもダメだ」
「独楽(こま)には”念”が込められている、その気配を感じ取るんだ」(ゴン=フリークス)

 

「ゴン君は”練”、オーラを瞬時に生み出すすべを知らない」(ウイング)

 

「どれだけ早く大量のオーラを生み出し、それを攻撃力に変えて相手にぶつけるか」
「それを体得するには果てしない修行と、より多くの実戦を積むしかない」(ウイング)

 

「どうすれば…どうすればもっと戦っていられる?」(ゴン)

 

「あと1ポイント取られたら終わり、でもまだ戦っていたい」
「今の俺に出来ること…」(ゴン)

 

「複雑な独楽の動きを気配だけを頼りに感じ取るためには」
「全神経を集中させなきゃ」(ゴン)

 

「まさか…初めから勝つ気はない?」
「あの子は命懸けで…命懸けで修行をしているのか?」(ウイング)

 

「今の俺に出来ること…全力で敵の攻撃をよけること!」
「これでまだ…戦える」(ゴン)

 

「あいつ、口ではヒソカと戦えればそれでいいとか言ってるけど」
「昨日の試合のやり方、あれは…スリルを楽しんでるみたいだったからな」(キルア=ゾルディック)

スポンサーリンク

 

 

「もう遅いよ」
「もう知っちゃったんだから、俺もゴンも」(キルア)

 

「教えたこと後悔してやめるなら、ほかの誰かに教わるか、自分で覚えるかするだけ」
「責任感じることないよ」(キルア)

 

「師範。もしかしたら私は…」
「とんでもない怪物を起こしてしまったのかもしれません」(ウイング)

 

「(足りない?) 私は…私には、1人で戦い抜ける力がいる!」(クラピカ)

 

31話

「こいつ、全治4ヶ月のケガを、たった1ヶ月で完治させやがった」(キルア)

 

「本気を出すかどうかは僕が決める」(ヒソカ)

 

「まだ何か違う気がする」
「違和感…そうだな、何か基本的なものを見落としている感じかな」(ヒソカ)

 

「そうだなあ…ちょっとやる気出てきたかな」(ヒソカ)

 

32話

「タネが分からないから驚く、手品の基本だ」
「君のダブルを作る力はすばらしい、だがもうネタは分かった」(ヒソカ)

 

「そこからどんな攻撃が来るかも、おおかた想像がつく」
「それに対処する方法もね」(ヒソカ)

 

「非常に残念だ」
「君は才能にあふれた使い手になる、そう思ったからこそ生かしておいたのに」(ヒソカ)

 

「予知しよう、君は踊り狂って死ぬ」(ヒソカ)

 

「”念”によってダブルを作り出すには高い集中力が必要」(ヒソカ)

 

「君がいくら自由に出したり消したりが出来るといっても」
「それは…正常な状態だからこそ」(ヒソカ)

 

「人間のような複雑なものを”念”で再現し、しかも自由に動かしたりするのは…」
「すごく大変だ」(ヒソカ)

 

「どのくらい大変かというと、その力を覚えてしまうと」
「逆にほかの力を使えなくなってしまうほど」(ヒソカ)

 

「僕は、それを”メモリが足りなくなる”と表現している」
「君の敗因は、メモリの無駄遣い」(ヒソカ)

 

「前から思ってたんだけど、今日の試合見ててハッキリしたよ」
「あんたバカでしょ」(マチ=コマチネ)

 

「ちなみに”バンジーガム”って名前は」
「僕が子供の頃大好きだったチューインガムの名前から取っているんだ」(ヒソカ)

 

「この”ドッキリテクスチャー”って」
「昔大流行したいたずらシール入りの菓子が名前の由来なんだ」(ヒソカ)

 

「クモか…」
「新しいおもちゃも見つけたし…そろそろ狩るか」(ヒソカ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
HUNTER×HUNTER [Blu-ray]
HUNTER×HUNTER 1巻 (Kindle)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→HUNTER×HUNTER(天空闘技場、修行編)
→HUNTER×HUNTERのインデックス