「鋼の錬金術師」の名言・台詞まとめ【2】

アニメ「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」の名言・台詞をまとめていきます。【2】

スポンサーリンク

 

鋼の錬金術師

→鋼の錬金術師(1話)

7話

「利用できるものは全て利用する」
「私が大総統の地位について、軍事の全権を掌握するまではね」(ロイ・マスタング)

 

「錬金術って悪用すると危険な技術なんだぜ」
「それを防ぐには、錬金術研究の暗号化だ」(エドワード・エルリック、通称:エド)

 

「ダメ人間じゃないよ」
「何かに一生懸命になれるってことはそれ自体が才能だと思うし」
「それにすごい記憶力がある」(アルフォンス・エルリック、通称:アル)

 

「自信持っていいと思うよ」(アル)

 

「悪魔の研究、求めてはならないもの…」
「恨むぜ、マルコーよお」(エド)

 

「賢者の石の材料は…生きた人間だ」
「しかも石を1個生成するのに、複数の犠牲が必要ってことだ」(エド)

 

「しんどいな…」(エド)

 

「なんかこう…手の届くところに来たなと思ったら逃げられて」
「やっとの思いでつかんだら、つかんだそいつに蹴落とされてさ」(エド)

 

「神様は禁忌を犯した人間をとことん嫌うらしい」
「俺達…一生このままかな」(エド)

 

「”真実の奥のさらなる真実”…錬金術の研究書と一緒だ」
「表面に見えることは真実の一部でしかない」(エド)

 

「まだ何かあるんだ…まだ!」(エド)

スポンサーリンク

 

8話

「そっちこそ…小僧に倒されても悪く思わないでくれよ」(エド)

 

「ケンカに卑怯もクソもあるか」(エド)

 

「あんたらのことを人じゃないと認めちまったら」
「俺は俺の弟を人じゃないと認めることになる」(エド)

 

「俺の弟は人間だ、あんたらも人間だ」
「だから、殺しは嫌だ」(エド)

 

9話

「勝手なことをして!」
「下手したら命を落とすところだったのよ!」(マリア・ロス)

 

「なんでも自分達だけでやろうとしないで、周りを頼りなさい!」
「もっと…大人を信用してくれてもいいじゃない」(マリア)

 

「(牛乳嫌い?) そんなこと言ってるから、あんたはいつまでたっても豆なのよ!」(ウィンリィ・ロックベル)

 

「呼び出されてみれば、エドは大ケガしてるし…」
「アルはなんか悩んでるし…」(ウィンリィ)

 

「だけど、何があったかなんて絶対言わないんですよ」
「リゼンブールを出る時も…」(ウィンリィ)

 

「相談する必要がなかったんだろう」
「ウィンリィちゃんなら、言わなくても分かってくれると思ったんだよ」(マース・ヒューズ)

 

「でも…口で言わなきゃ伝わらないこともあります」(ウィンリィ)

 

「男ってのは言葉より行動で示す生き物だから」
「苦しいことはなるべくなら自分以外の人に背負わせたくない」(ヒューズ)

 

「心配もかけたくない、だから言わない」(ヒューズ)

スポンサーリンク

 

 

「それでも、あの兄弟が弱音を吐いたら…そん時はきっちり受け止めてやる」
「それでいいんじゃないか?」(ヒューズ)

 

「アルのバカちん!」
「エドの気持ちも知らないで!」(ウィンリィ)

 

「エドが怖くて言えなかったことってのはね…」
「あんたが自分を恨んでるんじゃないかってことよ!」(ウィンリィ)

 

「自分の命を捨てる覚悟で偽物の弟を作るバカが」
「どこの世界にいるってのよ…」(ウィンリィ)

 

「あんた達、たった2人の兄弟じゃない…」(ウィンリィ)

 

10話

「あそこ(大総統)はさぞかし気分がいいだろうなあ、ヒューズ」(マスタング)

 

「だが、私1人の力であそこに上り詰めることは出来ない」
「その自信がある」(マスタング)

 

「面白そうじゃねえか、ひと口乗ってやるよ」
「お前の青臭い理想が、この国をどう変えるか見てみたい」(ヒューズ)

 

「ケンカ強くなりたくて(師匠のところに)行くの?」
「あんたらケンカバカ?」(ウィンリィ)

 

「初めまして、ヒューズ中佐」
「それとも…さよならの方がいいかしら?」(ラスト)

 

「錬金術師というのはやないきものだな、中尉」
「今、頭の中で人体錬成の理論を必死になって組み立てている自分がいる」(マスタング)

 

「あの子らが母親を錬成しようとした気持ちが、今なら分かる気がする」(マスタング)

 

「いかん、雨が降ってきたな」
「いや…雨だよ」(マスタング)

 

「公も私もあるものか」
「大総統の地位をもらうのも、ヒューズのアダを討つのも、全て私一個人の意思だ」(マスタング)

スポンサーリンク

 

11話

「ええ、離すもんですか」
「そのオートメイル、もっとよく見せてくれるまで離さない!」(ウィンリィ)

 

「この両足は、ドミニクさんが誠意でくれたものよ」
「だったら、あんたも誠意で応えなきゃダメ!」(ウィンリィ)

 

「一生かけるって言うなら、スリなんかしないでしっかり立って働くの!」
「その両足で!」(ウィンリィ)

 

「”忘れるな 11年10月3日”」(銀時計の中のメモ)

 

「肝心な時…俺は無力だ」(エド)

 

「だっておめえ、(出産は)生命の誕生だぞ」
「錬金術師が何百年かけて、いまだなし得てない人間が人間をつくるっていうこと」(エド)

 

「でも…やっぱりすげえ」
「人間ってすげえよ」(エド)

 

「なんでお前が泣くんだよ」(エド)
「あんた達兄弟が泣かないから、代わりに泣くの」(ウィンリィ)

 

「帰らない」
「エドの覚悟見たから…私だって、半端な覚悟じゃいられない」(ウィンリィ)

 

「私…もっと腕を磨いて、少しでもいいオートメイルをつけてあげたいの」
「エドが安心して旅を続けられるように」(ウィンリィ)

 

12話

「”一は全、全は一”」
「1ヶ月でその答えを見つけなさい」(イズミ・カーティス)

 

「”経験に勝る知識なし”ってね」
「錬金術の肝の部分を叩き込むには、あの方法が一番なのよ」(イズミ)

 

「これで何も学べなかったら、しょせんはそこまでの才能だってこと」
「弟子入りは諦めてもらう」(イズミ)

 

「俺、生きてるんだ…◯◯を食って生きてる」
「命を食って生きてる…生きてる」(エド)

 

「俺達は死なない」(エド)

スポンサーリンク

 

 

「全ては目に見えない、大きな流れの中にあるんだ」(エド)

 

「それを宇宙っていうのか世界っていうのかは分かんないけど」
「そんなでっかいものからすりゃあ、俺もアルもアリみたいなもんさ」(エド)

 

「流れの中の小さな1つ、全の中の”一”に過ぎない」
「だけどその小さな”一”が集まって、全が存在できる」(エド)

 

「私自身が構築式みたいなものかな」
「真理にたどり着けば、出来るようになるかもね」(イズミ)

 

「お前、”あれ”を見たな?」
「師弟そろってしょうもない」(イズミ)

 

「錬金術師っていうのは、命そのものなんだ」(エド)

 

13話

「師匠(せんせい)でも弟子でもなくなったってことは」
「これからは1人の人間として対等に接するってことだ」(シグ・カーティス)

 

「それでも…手がかりがつかめるなら、それにすがりたい」(アル)

 

「分かったか?」
「あり得ないなんてことはあり得ない」(グリード)

 

「何よりお前の存在がそれを証明してるだろ?」
「魂だけの存在のお前がよ」(グリード)

 

「悪党は、ボコる! どつく! 吐かせる! もぎとる!」
「すなわち俺の総取り!」(エド)

 

「悪党とは、等価交換の必要…なぁーーしい!」(エド)

 

「お前は俺に傷1つつけることが出来ねえ」(グリード)

 

「人造人間(ホムンクルス)っつても体が普通なら」
「構成物質の3分の1は炭素で出来てるってことだ」(エド)

 

「炭素原子は結合の度合いによって鉛筆の芯からダイヤモンドにまで硬さを変える」
「そこまで分かりゃ、あとは錬金術の分野だ」(エド)

 

「私の身内のもんが、随分と世話になったようだね」(イズミ)

 

「(何者?) 通りすがりの…主婦だあ!」(イズミ)

 

14話

「私はねえ、君のような最強の盾を持っているわけでも」
「全てを貫く最強の矛を持っているわけでもない」(キング・ブラッドレイ)

 

「そんな私が、どうやって弾丸飛び交う戦場を生き抜き」
「功績を立てて今の地位にいるか…分かるかね?」(ブラッドレイ)

 

「君に最強の盾があるように、私には最強の目があるんだよ」(ブラッドレイ)

 

「生まれた場所へ…我が魂へ帰るがよい」(お父様)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST [Blu-ray]
鋼の錬金術師 全18巻セット(コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→鋼の錬金術師(2期)
→鋼の錬金術師のインデックス