ใ€Œใ“ใฎไธ–็•Œใฎ็‰‡้š…ใซใ€ๅŒ—ๆขๅ‘จไฝœ๏ผ†้ป’ๆ‘ๅพ„ๅญใฎๅ่จ€ใƒปๅฐ่ฉžใพใจใ‚

アニメ映画「この世界の片隅に」北條周作(黒色)&黒村径子(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
(長尺バージョン「この世界のさらにいくつもの片隅に」で編集)

この世界の片隅に

昭和8年12月

「あいつは人さらい」
「わしらはさらわれた人達じゃ」

 

昭和19年2月

「(どこかで先に?) うん、会うたで」

 

昭和19年4月

「(あれ?) 大和じゃ」
「東洋一の軍港で生まれた、世界一の軍艦じゃ」

 

「のう、すずさん」
「気にしよったら、ハゲは余計にひどうなるで」

 

昭和19年5月

「私んがたも(建物疎開で)取り壊しになってね」
「ほいで家ごと下関行くことになってね」

 

「ええ機会じゃけえ、離縁してきた」

 

「心配ご無用」
「仕事見つけて働きに出るけえ」

 

昭和19年7月

「すずさんが間諜か…」

 

「こん人は6時に帰るけえ、”ロクジ”じゃと思うとった人で」
「どんな機密を狙うんか、陸軍のバカ憲兵が」

 

昭和19年9月

「急ぎでもないのに、わざと帳面持ってこさしたんじゃ」
「街へ買い物に出て楽しかった言うとったろう」

 

「過ぎたこと、選ばんかった道」
「みな覚めて終わった夢と変わりゃせんな」

 

「すずさん」
「あんたを選んだんは、多分わしにとって最良の選択じゃ」

昭和20年2月

「わしが無理言うて嫁に来さしてしもうたけえ」
「わしには見せんくせに、あげな怒り顔」

 

昭和20年7月28日

「(広島に帰る?) すずさん」
「わしは楽しかったで、この1年半」

 

「あんたのおるうちへ帰れて」
「あんたと連ろうて歩くんも、ひらひらしゃべるんも」

 

「あんたは違うんか?」
「ずっと知らんうちのまんまか?」

 

昭和20年8月6日

「悪かった」
「晴美が死んだんを、あんたのせいにして」

 

「私ゃ好いた人に早よ死なれた」
「店も疎開で壊された」

 

「子供とも会えんくなった」
「ほいでも自分で選んだ道の果てじゃけえ」

 

「その点あんたは周りの言いなりに知らん家に嫁に来て、言いなりに働かされて」
「さぞやつまらん人生じゃろ思うわ」

 

「すずさんの居場所はここでもええし、どこでもええ」
「くだらん気兼ねはなしに、自分で決め」

 

「広島へは新型爆弾が落とされたらしい」

 

昭和20年10月6日

「いよいよ上陸してきよる。わしらは大竹へ移る」
「海軍を解体しきるまでは何があっても、秩序を守り通すのが法務の仕事じゃ」

 

昭和21年1月

「わしとすずさんが初めて会うたんは、この橋の上じゃった」
「もうあの頃には戻らん」

 

「この街もわしらも変わり続けていくんじゃろうが、わしはすずさんがいつでも分かる」
「ここへほくろがあるけえ、すぐ分かるで」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

ใ€€
ใ‚ขใƒžใ‚พใƒณใƒชใƒณใ‚ฏ
ใ“ใฎไธ–็•Œใฎ็‰‡้š…ใซ [Blu-ray]
ใ“ใฎไธ–็•Œใฎ็‰‡้š…ใซ ๅ…จ๏ผ“ๅทปใ‚ปใƒƒใƒˆ (ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏ)
ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏใ‚ทใƒผใƒขใ‚ขใƒชใƒณใ‚ฏ
ๅ›ฝๅ†…ๆœ€ๅคง็ดšใฎๆผซ็”ปใƒป้›ปๅญๆ›ธ็ฑใ‚นใƒˆใ‚ขใ€ใ‚ณใƒŸใƒƒใ‚ฏใ‚ทใƒผใƒขใ‚ขใ€‘โ€ปๅ•†ๅ“ใƒชใƒณใ‚ฏๆœ‰ใ‚Šโ€ป่จฑๅฏใŒไธ‹ใ‚Šใฆใ„ใชใ„ใƒกใƒ‡ใ‚ฃใ‚ขใงใฎๆŽฒ่ผ‰ใฏๅŽณ็ฆโ€ป

 

→この世界の片隅にのインデックス