「魁!! 男塾 天挑五輪大武會編(決勝)」の名言・台詞まとめ【4】

マンガ「魁!! 男塾 天挑五輪大武會編(決勝)」の名言・台詞をまとめていきます。【4】

スポンサーリンク

 

魁!! 男塾 天挑五輪大武會編(決勝)

→魁!! 男塾 天挑五輪大武會編(決勝、15巻)

21巻

「影慶…!? 知らんな、そんな名は…」
「俺の名は翔霍…!! なにかかんちがいしているようだな」(影慶)

 

「背中では毒抜きのしようもあるまい、蓬傑」(影慶)

 

「貴様に二度目のチャンスはない。あの時、敗北を認めていればこうはならなかった」
「やはり貴様の運命は自滅だったな」(影慶)

 

「嘘だ。どんな事情があるかは知らないが、あなたは嘘をついている」
「男は金の為などに命を賭けたりしない!!」(剣桃太郎)

 

「男が命を賭ける時はただひとつ…!!」
「それは自分の一番大切なものを護る時だけだ!!」(剣)

 

「あなたの闘いがそれを証明している」
「あの死闘は決して金の為に出来るものではない!!」(剣)

 

「男塾三号生筆頭・大豪院邪鬼」
「この俺の目まであざむけるとでも思うのか!!」(大豪院邪鬼)

 

「まあよい…」
「俺は貴様が江田島のオヤジからどんな密命を受け、なぜ正体を隠すのかはきかん…!!」(大豪院)

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

 

「行くがよい…だが忘れるな!!」
「たとえ身は離れていようとも、俺達の魂は男塾の旗の下に常にひとつであることをな!!」(大豪院)

 

「つらかろう」
「正体を明かすことも出来ず、仲間と再会の喜びもわかちあえぬとはな…!!」(大豪院)

 

「やっと俺にふさわしい相手が出て来たようだ」
「おもしれえ。見せてもらおうじゃねえか、その地獄とやらを…!!」(赤石剛次)

 

「気にするな」
「これ(1人)が俺の流儀だ」(赤石)

 

「俺達の想像を絶する人だぜ、あの人は…!!」
「俺の想像が当たっているとすれば…!!」
「すでに奴等三人の運命は決まった…!!」(剣)

 

「この線はこの世と地獄の境界線…!!」
「この線を一歩でも踏み越えれば、貴様等全員死ぬことになる」
「それを承知なら来るがいい」(赤石)

 

「これが俺の流儀(やりかた)だ!!」(赤石)

 

「(勝負あった?) き、気の早え野郎だぜ…!!」
「だ、だがこの血は高くつくことになる…!!」(赤石)

 

「万分の一の奇跡に己の命を賭け、不可能を可能にする男…!!」
「それが男塾二号生筆頭・赤石剛次という男だ!!」(羅刹)

 

「(負けを認める?) ね、寝ぼけたことぬかしてんじゃねえぞ、ハゲ頭のおっさんよ」
「た、たしかに貴様の強さは認めよう」(赤石)

スポンサーリンク

 

 

「だ、だが、こ、この斬岩剣」
「か、必ず、き、貴様をぶった斬る…!!」(赤石)

 

「わ、忘れるんじゃねえ、こ、これから起こることを…!!」
「つ、剣よ! 教えてやるぜ。男塾二号生筆頭の重さを…!!」(赤石)

 

「こ、これが男塾二号生筆頭の重さだ…!!」
「あ、あとはまかせたぜ、剣桃太郎…!!」(赤石)

 

「この男にとって、いかに強大な敵であろうと、相討ちなどは敗北であって勝利ではない」
「万分の一の勝機にすべてを賭けたのだ」(大豪院)

 

「それがこの男塾二号生筆頭・赤石剛次という男よ…!!」(大豪院)

 

「やめろ富樫、貴様のパンチが通用する相手じゃない」
「さあゴングを鳴らしてもらおうか!!」(J、ジェイ)

 

22巻

「さすが梁山泊三首領のひとり…!! やはりただ者ではなかったな」
「で、出来ることなら使いたくはなかった」(J)

 

「だ、だが、そ、そうもいってはおれんようだ」
「み、見せてやろう。俺のニュー・ブロウを…!!」(J)

 

「み、見せてやろう」
「偉大なるチャンプから引き継いだ遺産を…!!」(J)

 

「我が名はJ! K・バトラーJr.!!」
「くらえ、S・H・P(スパイラルハリケーンパンチ)~~っ!!」(J)

 

「Thanks daddy…!!(サンクス ダディー)」(J)

 

「いい勝負だったぜ」
「おまえの強さは想像以上だった!!」(J)

スポンサーリンク

 

 

「腕一本…!!」
「勝利のためなら惜しくはない…!!」(羅刹)

 

「なんという男よ、羅刹」
「あ、貴方ほどの男に負けたのなら悔いはない…!!」(山艶)

 

「そのセリフはそのまま貴様に返そう」
「俺も貴様になら負けても悔いはなかった…!!」(羅刹)

 

「これぞ大往生流極奥義・槃旒双體!!」
「これで貴殿の大往生間違いなし!!」(雷電)

 

「(死んだ?) さて、それはどうかな」
「影は影…! 湖面に映った月の影が決して斬れぬのと同じこと…!!」(雷電)

 

「す、捨てたのは筒だけだ…!!」
「い、いかがかな。己の技の切れ味は…!!」(雷電)

 

「大往生流殺体術の妙は勁の呼吸法により、己の筋肉を意のままにすることにあり」(雷電)

 

「観念されい!!」
「もはや貴様には大往生あるのみ!!」(雷電)

 

「お、男と男の信義でござる…!!」
「こ、これをたがえるわけにはいかぬ…!!」(雷電)

 

「お、重いんだ…!!」
「ら、雷電にとっては、己の命よりも男と男の信義の方が重いんだ!!」(剣)

 

「奴に人の血は通っちゃあいねえ…!!」
「奴には俺が最もふさわしい死を与えてやる!!」(伊達臣人)

 

23巻

「来るがいい! 貴様の様な外道にきかせる名はもたぬ!!」
「貴様は死ぬしかないのだ」(伊達)

 

「”大往生”。それが雷電の意志だ」
「ただでは殺さん!! 貴様も雷電の苦しみを味あわせてやろう!!」(伊達)

 

「む、無理だ」
「貴様に俺を倒すことは出来ん!!」(伊達)

 

「勝負はついた」
「貴様のような奴の死に様など見たくはない!!」(伊達)

 

「いったはずだ。俺の槍は貴様を地獄へ追いつめるとな」
「外道にはそんな死がふさわしい!!」(伊達)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
魁‼男塾 [Blu-ray]
魁!!男塾 全34巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→魁!! 男塾 天挑五輪大武會編(対十六士)
→魁!! 男塾のインデックス