アニメ「Dr.STONE SCIENCE FUTURE(ドクターストーン、4期、アラシャ攻防編)」の名言・台詞をまとめていきます。
Dr.STONE(4期)
21話
「めっぽう不思議だ…今死を前にして、微塵も恐怖がよぎらないとは」
「そう、私は1人ではないのだから」(コハク)
「必ずやスタンリー達を打ち破ってくれる」
「皆が…科学の力で」(コハク)
「(足止め?) いや、止まんねえ」
「さっき攻めてきた3人は、千空たち少年科学団の最強カードだった」(スタンリー・スナイダー)
「どう見ても危ねえ威力偵察に、いきなり切り札全ぶっぱかよ」
「死んでも時間稼ぎてえ理由があんだ」(スタンリー)
「こんなんもう、においだ」
「勘だぜ、俺の戦いの」(スタンリー)
「させねえよ」
「通信機捨ててでも、今すぐ秒速で敵本陣を殲滅する」(スタンリー)
「みんな、もうさ…分かってるのさ」
「石化装置は間に合わないって」(チェルシー・チャイルド)
「そんでもタイムリミットまで頑張りまくるしかないって」
「せめて戦えない私とルーナだけ、逃がしてくれたんだって…」(チェルシー)
「妙な情わかねえように念押しとくぜ」
「強行突入する以上、ゼノ以外は全員射殺、投降は無視だ」(スタンリー)
「科学王国 vs 科学王国」
「僕等の地球を懸けた戦いも最後の時が来たようだ」(ゼノ・ヒューストン・ウイングフィールド)
「こうなってはもう、地球上の誰1人スタンリーを止めることなど出来ないだろう」(ゼノ)
「不粋だなゼノ、貴様は。誰がもう終わりだと言った?」
「1秒粘れば1歩、2秒粘れば2歩、千空達は科学の未来へと進むだろう」(七海龍水)
「忘れたのか? Dr.ゼノ」
「科学の神髄は、未来へとただ地道にくさびを打ち続けることだ」(龍水)
「道半ばで誰が倒れようとも、最後に勝つのは俺達だ」(龍水)
「全てを石にし、全てを救う」
「未来の科学、ドクターストーンで」(龍水)
「結局メデューサはホワイマンのもので、わしら人の手じゃ届かん星だった」
「未来には1歩も進めんかったよ、わし」(カセキ)
「俺はプロとして大仕事完成させたその時だけ」
「誰にも邪魔させねえ勝利の1杯、飲み干すって決めてんだ」(ジョエル)
「手に入れたぜ、21世紀にもなかった新しい未来科学を」
「人類は永遠によ」(ジョエル)
「よかった」
「無駄じゃなかった、わしの頑張り」(カセキ)
「一生かけてずーっとやってきたこと」
「不思議よね」(カセキ)
「わしが死んだって、誰が死んだって」
「こうやって科学だけは命なんか超えちゃって、未来に重なってくんだもの」(カセキ)
「3700年前に世界を石化さしたあの大災厄を、今度は自分らの科学で炸裂させる」
「俺等で全人類を…滅ぼして、救うんだよ」(千空)
「(なんで裏切った?) バーボンウイスキーの復讐だぜ」
「誰にも邪魔させねえ俺の勝利の1杯を、あんたは邪魔した…それだけだ」(ジョエル)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
アマゾンリンク
Dr.STONE 全26巻セット (コミック)
コミックシーモアリンク
