「秒速5センチメートル」篠原明里&澄田花苗の名言・台詞まとめ

アニメ「秒速5センチメートル」篠原明里(黒色)&澄田花苗(青色)の名言・台詞をまとめていきます。

スポンサーリンク

 

秒速5センチメートル

1話

「ねえ、秒速5センチなんだって」
「桜の花の落ちるスピード、秒速5センチメートル」

 

「ねえ、なんだかまるで雪みたいじゃない?」

 

「貴樹君」
「来年も一緒に桜、見れるといいね」

 

「私達が最後に会ったのは小学校の卒業式でしたから、あれからもう半年です」
「ねえ、貴樹君。私のこと覚えていますか?」(手紙)

 

「今度は貴樹君の転校が決まったということ、驚きました」(手紙)

 

「お互いに昔から転校には慣れているわけですが、それにしても鹿児島だなんて」
「今度はちょっと遠いよね」(手紙)

 

「いざという時に電車に乗って会いに行けるような距離ではなくなってしまうのは」
「やっぱり…少し…ちょっと寂しいです」(手紙)

 

「うちの近くに大きな桜の樹(き)があって」
「春にはそこでも多分、花びらが秒速5センチで地上に降っています」(手紙)

 

「貴樹君と一緒に、春もやってきてくれればいいのにって思います」(手紙)

 

「あの…貴樹君…」
「貴樹君は…きっと、この先も大丈夫だと思う、絶対!」

スポンサーリンク(コミックシーモア)
 

2話

「(焦ってる?) このままじゃ、卒業まで言えないじゃない」

 

「(一緒に帰る?) もし私に犬みたいな尻尾があったら」
「きっと嬉しさを隠しきれずに、ぶんぶんと振ってしまったと思う」

 

「中2のその(転校してきた)日のうちに好きになって、彼と同じ高校に行きたくて」
「ものすごく勉強を頑張ってなんとか合格して」

 

「それでもまだ遠野君の姿を見るたびにもっと好きになっていってしまって」
「それが怖くて、毎日が苦しくて」

 

「でも会えるたびに幸せで、自分でもどうしようもなかった」

 

「遠野君は時々、誰かにメールを打っていて」
「そのたびに私は、それが私あてのメールだったらいいのにって」

 

「どうしても…いつも思ってしまう」

 

「(進路) お姉ちゃんは関係ないのに…」

 

「だって…お姉ちゃんにねだって始めたサーフィンも、1番大切だと思うあの人のことも」
「私はまだ、全然…」

 

「遠野君がいる場所に来ると、胸の奥が…少し苦しくなる」

 

「彼は優しい」
「時々、泣いてしまいそうになる」

 

「時速5キロなんだって」
「南種子の打ち上げ場まで」

 

「(進路?) ううん、やっぱりまだ分かんないけど…でもいいの、決めたの!」
「1つずつ出来ることからやるの」

 

「私だって、今日こそ遠野君に告白するんだ」
「(半年ぶりに)波に乗れた今日言わなければ、この先もきっと…ずっと言えない」

 

「お願いだから…」
「もう私に…優しくしないで」

 

「遠野君がほかの人と違って見える理由が、少しだけ分かった気がした」

 

そして同時に、遠野君は私を見てなんていないんだということに」
私ははっきりと気づいた」

 

「だからその日、私は遠野君に何も言えなかった」

 

「遠野君は優しいけれど…とても優しいけれど」
「でも遠野君はいつも、私のずっと向こう…もっとずっと遠くの何かを見ている」

 

「私が遠野君に望むことは、きっと叶わない」

 

「それでも…それでも私は遠野君のことを、きっと明日もあさってもその先も」
「やっぱりどうしようもなく好きなんだと思う」

 

「遠野君のことだけを想いながら、泣きながら私は眠った」

 

3話

「ゆうべ、昔の夢を見た。私も彼も、まだ子供だった」
「きっと、きのう見つけた手紙のせいだ」

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 
アマゾンリンク
秒速5センチメートル [Blu-ray]
コミックシーモアリンク
国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

 

→秒速5センチメートルのインデックス