アニメ「文豪ストレイドッグス(5期)」59話~の名言・台詞をまとめていきます。
文豪ストレイドッグス 5th SEASON
59話
「これでハッキリした」
「源一郎、お前の目的は国家の消滅ではないな?」(福沢諭吉)
「その先に真の目的がある」
「でなくば人質など無用だ」(福沢)
「貴様にたやすくバレて思い知ったわ」
「テロリストの演技は難しい」(大倉燁子)
「今朝真相を聞かされ、覚悟を決めたつもりでおったが…」(燁子)
「思えば貴様のような相手への拷問は初めてじゃ」
「犯罪者でも悪人でもなく、子供の身を純粋に案じるようなお人好し相手は…」(燁子)
「芸なら1つとっておきが」
「テロを止められます」(中島敦)
「わしは隊長のそばに立つことを選んだ、自らの意志で」
「その対抗に差し出せるのが、”正義”などという言葉1つか?」(燁子)
「貴様はわしには勝てぬ」
「なぜなら…貴様には未来を見るすべがない」(福地桜痴)
「未来は見えずとも過去は見える」
「20年以上もの歴史、己のごとく隣で感じてきた」(福沢)
「お前の癖・呼吸・剣気ならばな」(福沢)
「くだらん…戦場に来なかった貴様が、わしの何を知るのだ」(福地)
「戦場が全てを変えた」
「お前の知るわしは、もうどこにもおらん」(福地)
「あの頃のわしらは、もうどこにも…」(福地)
「剣の道は面白い」
「剣の道は孤独にあらず」(福地、子供時代)
「なあ福沢、俺は決めたぞ」
「俺はお前と共に剣を極める」(福地、子供時代)
「最果てよりの眺望、共に眺めようではないか」(福地、子供時代)
「(死ぬかも?) いや、もっと悪い」
「わしがわしのまま戻れぬ…そんな予感が」(福地)
「戦場にあるのは、命を奪う所業だけだ」(福沢)
「仲間を死なせぬことと、戦争を終わらせることは違う」
「俺は戦争を終わらせる」(福沢)
「まだ殺さぬ」
「人界最後の喜劇には観客が必要なのでな」(福地)
「何が正しいのか、愚かな僕には決められない」
「でもそれは、僕が動かなくていい理由にはならない!」(敦)
「全部小手先の技術だ」
「この世には、超人も凡人も存在しない」(太宰治)
「空港にいる探偵社を助けなければならない」
「まあ、これでも探偵社の俸禄を食む身だからね」(太宰)
「それでは、僕はこれで」
「願わくは今際(いまわ)の際、あなた達の神の腕(かいな)に抱かれんことを」(フョードル・ドストエフスキー)
60話
「約束してしまったからね、君は生きて帰すと」
「あとは頼んだよ」(太宰)
「分からない? 何が正しいのか」
「迷いで体がバラバラにちぎれそうだ」(敦)
「答えを教えてほしい」
「誰かに…太宰さんに」(敦)
「逃げられないのなら…前に出る!」(敦)
「僕に触れて情報を抜き取ってもらって構いません」
「その勇気があれば…ですが」(フョードル)
「ああ…この光景を何回も想像したよ」
「もっとも想像では立ち位置が逆だったけどね」(太宰)
「どうした? 来いよ、中也」
「へなちょこパンチで、私を楽しませてみろ」(太宰)
「中也、目を覚ませ」
「私達の運命はこんなところで完結しない」(太宰)
「なぜなら私達の…」(太宰)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
文豪ストレイドッグス 1-23巻セット (コミック)