「この素晴らしい世界に祝福を!2期(このすば)」の名言・台詞まとめ

アニメ「この素晴らしい世界に祝福を!2期(このすば)」の名言・台詞をまとめていきます。

 

この素晴らしい世界に祝福を!2期

1話

「(国家転覆罪?) ちょっとカズマ、また一体何をやらかしたの?」
「ほら謝って!」(アクア)

 

「私も一緒にごめんなさいしてあげるから」
「ほら早く謝って!」(アクア)

 

「ちょっと待って下さい」
「デストロイヤー戦においてカズマの機転がなかったら」
「もっと被害が出ていたかもしれません」(めぐみん)

 

「せいぜい、カズマはセクハラとか小さい犯罪をやらかすくらいです」(めぐみん)

 

「検察官殿、何かの間違いだ」
「この男にそんな度胸はない」(ダスティネス・フォード・ララティーナ、ダクネス)

 

「屋敷で薄着の私をあんな獣のような目で見ておきながら」
「夜這いのひとつもかけられないヘタレだぞ、こいつは」(ダクネス)

 

「ダメよ、ウィズ」
「犠牲が1人で済むなら、それに越したことはないわ」(アクア)

 

「つらいでしょうけど我慢して」
「ここはグッと我慢して!」(アクア)

 

「国家転覆罪ってのは最悪死刑らしいわよ」
「身元の怪しい冒険者なんて、事実をねじ曲げられて殺されちゃうわよ」(アクア)

 

 

「あのバカのこういう前向きさは、見習うべきかもしれないな」(佐藤和真、カズマ)

 

「あなたはちまたでなんと呼ばれているか知っていますか?」
「”カスマ”だとか”クズマ”だとか」(セナ)

 

「まあ、この私にドンと任せればいいと思うの!」(アクア)

 

「異議あり! カズマの性格が曲がっているのは認めます」
「ですが、こんな証言など証拠にもなりませんよ!」(めぐみん)

 

「耳を塞いでも、なかったことには出来ませんよ!」(セナ)

 

「いいか、(嘘発見器を)しっかり見とけよ!」
「言うぞ、俺は…魔王軍の手先でも、テロリストでもなんでもな~い!」(カズマ)

 

「なかったことにしてくれと言っているのではない」
「時間をもらえれば、この男の潔白を必ず証明してみせる」(ダクネス)

 

「よく分かんないけど、死刑じゃないってことはめでたいってことよね」(アクア)

 

2話

「ちょっと! どうして私にだけ爪を立てるの?」
「なんてことかしら?」(アクア)

 

「この漆黒の毛皮といい、ふてぶてしい態度といい」
「何か邪悪なオーラを感じるわね」(アクア)

 

「(魔獣の名前?) ”ちょむすけ”です」(めぐみん)

 

「(助ける?) いえ、アクアからでいいですよ」
「外は寒いですし、カエルの中はぬくいのです」(めぐみん)

 

「既に爆裂魔法を放った私に出来ることは、こいつを足止めしておくぐらい」(めぐみん)

 

「マズい!」
「これではエサ…ではなく、おとりの人数が足りない!」(カズマ)

 

「た…助けたわけじゃないですから」
「ライバルがカエルなんかにやられたりしたら、私の立場がないから…」(ゆんゆん)

 

「我が名はゆんゆん、アークプリーストにして上級魔法を操る者」
「やがては紅魔族の長となる者!」(ゆんゆん)

 

「(名前を笑う?) 世の中にはな、変わった名前を持っているにもかかわらず」
「”頭がおかしい爆裂娘”なんて不名誉な通り名で呼ばれる奴もいるんだよ」(カズマ)

 

「私だって死活問題だったんです」
「家庭の事情で彼女の弁当が生命線だったのですよ」(めぐみん)

 

「私達、友達ですよね」
「友人というものは、苦難も分かち合うものだと思います」(めぐみん)

 

「レディーファーストって知ってますか?」(めぐみん)

 

「俺は真の男女平等を願う者」(カズマ)

 

都合のいい時だけ女の権利を主張し」
都合の悪い時は男のくせにとか言っちゃう輩は許さない人間だ」(カズマ)

 

「先に言っておくが、俺にお約束とかは通用しないからな」(カズマ)

 

「俺はやる時はやる男だからな!」
「そこら辺ちゃんと覚えておけよ!」(カズマ)

 

「アクアに見つかったら、ロリニートだのロリマさんだの」
「不名誉なあだ名を広められてしまうーーっ!」(カズマ)

 

「(スキルポイント?) 貯まりましたよ」
「もれなく全て、”爆裂魔法威力上昇”や”高速詠唱”につぎ込もうと」(めぐみん)

 

3話

「(ダンジョン?) 嫌です」
「だって、ダンジョンなんて私の存在価値皆無じゃないですか!」(めぐみん)

 

「爆裂魔法なんて使えないし、私もう本当にただの一般人」(めぐみん)

 

「いいか! 俺達の借金は今や国家予算並みだ」
「このままだと飢えて死ぬんだよ!」(カズマ)

 

「これは、いろんな職業のスキルを同時に取得できる、冒険者だけの数少ない特権だ」
「こんな時こそ、少ない長所を生かすべきだろう」(カズマ)

 

「ふふん、この私が誰だか忘れてない?」
「アークプリーストとは仮の姿、ほら言って!」(アクア)

 

「めぐみんとダクネスはかたくなに信じようとしないけど」
「ほら、私の職業を言ってみて!」(アクア)

 

「ダンジョンにはね、アンデッドがいるものなのよ」
「そして彼等は生者の生命力を目印にやってくる」(アクア)

 

「つまり、アンデッドモンスターには潜伏スキルなんて通用しないわ」
「なら、この私がついてってあげるしかないじゃないの!」(アクア)

 

「もう本当に嫌な予感しかしない」(カズマ)

 

「ねえ、私の曇りなきまなこには」
「カズマがオドオドしながら下りてく姿がバッチリ見えてるんですけど」(アクア)

 

「こっちだって、お前が物音するたびにいちいちビクついている情けな~い姿が」
「ちゃんと見えてるよ」(カズマ)

 

「俺が今、何考えてるか教えてやろうか?」
「ダンジョン奥深くにどうやったらお前1人、置いて帰れるかなって真剣に考えてる」(カズマ)

 

「カズマってば、”ふわ~っ!”はないわよ」
「1人でダンジョン潜るって強がってた人が”ふわ~っ!”って」(アクア)

 

「この暗く冷たいダンジョンでさまよい続ける魂達よ」
「安らかに眠りなさい」(アクア)

 

「今日のアクアはひと味違う」
「どこに出しても恥ずかしくない立派な女神の姿だ」(カズマ)

 

「あら? 私の評価がようやくまっとうになってきた?」
「もっと敬ってもいいのよ」(アクア)

 

「神のことわりを捨て、自らリッチーとなったアークウィザード・キール」
「水の女神アクアの名において、あなたの罪を許します」(アクア)

 

「これは一体誰だろう?」(カズマ)

 

「なあ、アクア」
「あの人、とてつもない神聖な力を感じて目覚めたって言ってたけど」(カズマ)

 

「このダンジョンでやたらとアンデッドに出会うのって」
「別にお前と一緒にいるからじゃあないよな」(カズマ)

 

「だってだって、私が神々しくて生命力にあふれてるのは」
「生まれつきなんだからしょうがないじゃないの!」(アクア)

 

「それとも何?」
「私にカズマのヒキニートレベルにまでこの神聖なオーラを下げろっていうの?」(アクア)

 

「そんなことをすれば」
「世界に散らばる敬虔なアクシズ教徒達がどれだけ嘆き悲しむか」(アクア)

 

「借金は減らないし、容疑も全然晴れないけど…なんかいいな」
「俺、冒険者してるかも!」(カズマ)

 

4話

「この羽衣は私の女神としてのアイデンティティだから、売れるわけないじゃない」
「バカなの? 何バカ言ってんの?」(アクア)

 

「(誰?) カズマ! そういったプレーはあとにしてくれ!」(ダクネス)

 

「確かに…このまま放っておけば、うちの大事なクルセイダーが嫁に行ってしまう」
「大事な…お?」(カズマ)

 

「嫁に…行く?」
「つまり、うちのパーティーから攻撃が当たらないクルセイダーが」
「寿退社するということだ」(カズマ)

 

「別に要らない子としてパーティーから追い出すわけじゃない」(カズマ)

 

「それだ…それでいこう!」
「上手くいけば見合いの話が持ち上がるたびに」
「いちいち父を張り倒しに行かなくて済む!」(ダクネス)

 

「ララティーナは、見合いを前向きに考えると言っただけです」
「そして考えた結果、やはり嫁入りなどまだ早いとの結論に達しました」(ダクネス)

 

「もう今さら遅い!」
「見合いを受けはしたが、結婚するなどとは言ってはいない!」(ダクネス)

 

「ぶち壊してやる!」
「見合いなんて、ぶち壊してやるぞい!」(ダクネス)

 

「悪評が立って、嫁の行き先がなくなれば、心置きなく冒険者稼業が続けられる」
「勘当されるのも覚悟の上だ」(ダクネス)

 

「それでも必死で生きようと無茶なクエストを受け続けた私は」
「力及ばず魔王軍の手先に捕らえられ、組み伏せられて…」(ダクネス)

 

「私はそんな人生を送りたい!」(ダクネス)

 

「大体、あんな男は私の好みのタイプではないのだ」(ダクネス)

 

まず人柄がものすごくいいらしい」
誰に対しても怒らず、努力家で、最年少で騎士に叙勲されたほどの腕も持つ」(ダクネス)

 

「貴族なら貴族らしく、常に下卑た笑みを浮かべていろ!」(ダクネス)

 

「こんなこと、いつまでもやっていられるか!」
「おい、バルターと言ったな。今から修練場に付き合ってもらおう!」(ダクネス)

 

「そこでお前の素質を見定めてやる!」(ダクネス)

 

「見ろ! 貴族たるもの」
「常日頃からこのカズマのいやらしい目つきを見習うがいい」(ダクネス)

 

「この腑抜けが!」
「よし来いカズマ。
お前の容赦のなさと外道さをバルターに教えてやれ!」(ダクネス)

 

「引くわ~、さすがはセクハラにかけては並ぶ者がないカズマさん」
「ホントに引くわ~」(アクア)

 

「俺が真正面からやり合うわけがねえだろ」
「長い付き合いなんだから理解しろよ」(カズマ)

 

5話

「毎度毎度あれか?」
「活躍の差し引きをマイナスにしないと、どうにかなる病気なのか?」(カズマ)

 

「嫌~…もうダンジョンは嫌なの」
「ダンジョンに入ると、きっとまた置いていかれるわ!」(アクア)

 

「カズマと2人きり?」
「モンスターよりも、カズマの方に身の危険を感じるのだが…」(ダクネス)

 

「当たる! 当たるぞ!」
「カズマ、見ろ。こいつら私の剣でもちゃんと当たる!」(ダクネス)

 

「ああっ…なんだこの高揚感は!」
「初めてクルセイダーとして、まともに活躍している気がする!」(ダクネス)

 

「我がダンジョンへようこそ、冒険者よ」
「我が輩こそが諸悪の根源にして元凶」(バニル)

 

「魔王軍の幹部にして悪魔達を率いる地獄の公爵」
「この世の全てを見通す大悪魔、バニルである」(バニル)

 

「女神エリスに仕える者が、悪魔を前にして引き下がれるか!」(ダクネス)

 

「見てくれがよくて体が好みでも、中身がアレなダクネスだ」
「しっかりしろ、俺」(カズマ)

 

「どうしよう? カズマ」
「体が乗っ取られてしまった」(ダクネス)

 

「一向に構わん、遠慮なく攻撃してくれ」
「さあ早く! これは絶好のシチュエーションだ!」(ダクネス)

 

「カズマ、私を置いて先にいけ」(ダクネス)

 

「ああ! これを一度言ってみたかったのだ」(ダクネス)

 

「(楽にする?) お構いなく」(ダクネス)

 

「なんか邪悪な気配が突っ込んできたから打ち込んでみたんだけど…」(アクア)

 

「臭っ! 何これ? 臭っ!」
「間違いないわ、悪魔から漂う臭いよ」
「ダクネスったらエンガチョね」(アクア)

 

「悪魔相手に礼儀とか何言っちゃってるんですか?」
「人の悪感情がないと存在できない寄生虫じゃないですかあ」(アクア)

 

「普段気さくに話しかけてくれる冒険者達が、こんなにもさげすんだ目で…」(ダクネス)

 

「今こそセナに説教でもしてやりたい」
「毎回毎回俺が騒動を起こしてるんじゃない」(カズマ)

 

「俺は巻き込まれているだけなんだ!」
「こんな俺が強運だとか…」(カズマ)

 

「あなたの後ろには私がついてるわ」
「勇者っぽくやっちゃいなさい!」(アクア)

 

「バニル。わずかなひと時だったが、共にいた時間は悪くなかった」
「だからせめて…選べ」(ダクネス)

 

「こんな…こんな辱めは、私が望む”すごいこと”ではない」(ダクネス)

 

「俺は今…体にがんじがらめに巻きついていた、重い鎖から解き放たれ…」
「自由という名の翼を手に入れたあ!」(カズマ)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この素晴らしい世界に祝福を!2 [Blu-ray]

 

→この素晴らしい世界に祝福を!(2期、6~10話)
→このすばシリーズのインデックス

→アニメの名言インデックス