アニメ「トニカクカワイイ(2期)」8話~の名言・台詞をまとめていきます。
トニカクカワイイ(2期)
8話
「なるほど…これは非常に深い案件っすね」
「たとえばですね、キュビスムの絵を見た時に」
「それを素晴らしいと捉えるか落書きと捉えるかは人によって違うように…」(有栖川要)
「たった1つの言葉も、男と女では捉え方が違うという話っすよ!」(要)
「喉鳴らして近づいてきた猫になに塩対応してんすか!」(要)
「だからその言葉が出た時の対応は1つ!」
「相手が満足するまで甘えさせる、それ1択っすよ!」(要)
「私に甘い言葉をささやいていいのは、君だけなんだぞ」(由崎司)
「”かわいい”だの”きれい”だのという言葉は、女の子にとってお花に水をあげるのと同じ!」
「決して怠ってはいけないんすよお!」(要)
「これは、練習しないと上手く出来ないやつだ」(由崎星空)
「愛の言葉は、英語と同じ」
「学んで練習しなくては使えない」(星空)
「でも、こうやって何かに一生懸命なだんな様を見ると…」
「邪魔したくなるわよね」(司)
「最近、いかんいかんと思っていることなのだが、だんな様が真面目な顔をしていると…」
「ついつい、いたずらしたくなってしまうのよね」(司)
「夫婦とは、仲良くなればなるほど世界平和に貢献する…はず!」(星空)
「あんまりこっち見ちゃダメよ」
「草津と違って、お湯が透明だから…いっぱい、見えちゃう」(司)
「(サウナをどれくらい?) 無論、限界まで」(司)
「サウナというのはね、だんな様」
「自分との戦いなのよ」(司)
「(サウナが好き?) いいえ、それは違うわ」
「私ではなく、人類がサウナを好きなのよ」(司)
「サウナはね、まず最初の3分を耐えるの」
「最初の3分はまだ体が熱に慣れてないから」
「なんとなく息苦しくてつらい感じがしちゃうの」(司)
「だから素人はその最初の3分で、つらい感じがしてすぐに外に出ちゃうの」(司)
「でも違うの!」
「最初の3分をまず耐えると、第1の扉が開くの!」(司)
「熱波は友達なの!」
「だから熱波と友情が芽生えるまで頑張りましょう」(司)
「だけど…僕が司ちゃんを思う気持ちは、この熱波よりも熱いから」(星空)
「練習の成果、出てるわね、だんな様」(司)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
トニカクカワイイ 1-23巻セット (コミック)