アニメ「劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵」「純黒の悪夢(ナイトメア)」「から紅の恋歌(ラブレター)」の名言・台詞をまとめていきます。
劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵
「わしはショッピング(オークション)には時間はかけん主義じゃ!」(鈴木次郎吉)
「案ずるな。ひまわり展はかねてからのわしの夢じゃ。そしてわしには、叶わぬ夢などない!」(次郎吉)
「なんたってコナン君はキッドキラーなんだから」(毛利蘭)
「そんな、新一……お願い、(電話に)出て!」
「よかった……新一……」(蘭)
「ちょっとあんた! キッド様を殺人鬼なんかと一緒にしないで!」(鈴木園子)
「ああ、(会議より)今日はビッグレースがあるからな」(毛利小五郎)
「この名探偵が首になるはずねえだろ」(小五郎)
「アメリカに行ってたなら教えてくれたっていいのに。キッドを追ってったきり、連絡もくれないなんて……」(蘭)
「それより今は、キッドが何をたくらんでるかだ」
「奴が宝石以外のものに興味を示すなんて、やはりおかしい」
「ああ、こいつ(ひまわり)をもっと知ることが出来れば、キッドの動機が、そして次の動きが読めるかもしれねえからな」(江戸川コナン)
「でもね、見つめているだけではいつかきっと後悔する。私のようにね」
「人は、失って初めて大切なものに気づく。あのひまわりのように……」(ウメノ)
「忠告ありがとう。悔いが残らないようにするわ」(灰原哀)
「いや違う……何かがおかしい」(コナン)
「しかし、なぜ奴はこんなにも変わってしまったのか? 何か理由があるはずだ」
「もしくは…偽物?」(コナン)
「なんだ……この出来すぎた展開は?」(コナン)
「でも、それを使うつもりなら忘れないでよ」
「簡単に奪っていい命なんて、この世に一つもないんだから」(コナン)
「(壁を壊すなんて)そんなの無理よ!」
「うん、やってみる」(蘭)
「どっかの誰かさんに謎めいた予告状送っとけば、もっと早く解決してくれると思ったんだが?」(怪盗キッド)
「まあ、そう言わず聞いて下さい。皆さんの中にいる裏切り者・ユダから、5枚目のひまわりと芦屋のひまわりを守ったんですから」(コナン)
「あんたは所詮、自分に都合のいいようにしか考えることが出来ない犯罪者だ」(コナン)
「キッド! 蘭を頼んだぞ!」(コナン)
「全くおいしいところを持っていきやがって」(キッド)
「あなたを見つめていると後悔するらしいから」
「ある人からアドバイスもらったのよ」(灰原)
純黒の悪夢(ナイトメア)
「やっべ。厄介なの(3人)が戻ってきた」(コナン)
「私達も手伝わせて」(吉田歩美)
「なんって僕(私)達は少年探偵団ですから」(歩美、小嶋元太、円谷光彦)
「うるせえな! 探偵には、頭脳的休息ってもんが必要なんだよ!」(小五郎)
「何か、大きな力が働いているのかもしれんな」(目暮十三)
「まさかあなた、あの女の記憶が戻ったら、組織の情報が手に入る、そんなこと考えてるんじゃないでしょうね!?」
「そんなことしたら、私やあなただけじゃなくて、あの子達まで消されてしまうかもしれないのよ!」(灰原)
「歩美ちゃん、博士に聞いても無駄ですよ」(光彦)
「そうだぞ。博士はいっつも(灰原に)怒られてるからな」(元太)
「そうだね」(歩美)
「ざまあないね。スパイにふさわしい死に様だよ」(キャンティ)
「脅し? 俺がそんなかわいいことをすると思うか?」(ジン)
「前におめえに言ったよな…自分の運命からは逃げるなって……」
「俺も逃げたくねえんだよ」(コナン)
「確かにな。だが……」
「疑わしきは罰する、それが俺のやり方だ」
「さあ…裏切り者の、裁きの時間だ!」(ジン)
「わざわざこんな所まで、おしゃべりに来たのかな?」(赤井秀一)
「ええ、FBIに手を引けと言いに来たんですよ。キュラソーは我々公安がもらい受けるとね」(安室透)
「嫌だ、と言ったら?」(赤井)
「力ずくで奪うまで」(安室)
「言ったはずだぞ、安室君。狩るべき相手を、見誤るなと」(赤井)
「ああ、奴ら組織を狩り尽くしてやるさ。貴様を制圧した後でな!」(安室)
「もう降参ですか? さあ、第2ラウンドと行きましょうよ」(安室)
「あっ、そうじゃなくて…もし調査中だったら迷惑かけちゃうから……」(蘭)
「問題ない、(爆弾は)よくあるタイプだ。解除方法は分かるよ」
「警察学校時代の友人に、いろいろ教えられたんだよ。後に爆発物処理班のエースとなった男に」
「まっ、結局そいつは…観覧車に仕掛けられた爆弾の解体中に爆死したんだけどね」(安室)
「心配ないよ、あいつの技術は完璧だった。それを僕が証明してみせる!」(安室)
「あせりこそ最大のトラップだったな……松田」(安室)
「(公安に)協力を申し出よう」
「こんな時に組織の違いでいがみ合ってはならん!」(目暮)
「さあ、逃げるわよ。ここにいては危ない」
「ジンが来ている。あなたなら、この意味が分かるわよね」(キュラソー)
「分からない…なぜ助けたなんて分からない」
「でも私は、どんな色にでもなれるキュラソー。前の自分より、今の自分の方が気分がいい。ただ、それだけよ!」(キュラソー)
「集中しろ。焦らず慎重に…そして急げ!」(安室)
「浴びせてやれコルン、弾丸の雨を!」(ジン)
「奴等の狙いは私」
「あの子達を頼んだわよ!」(キュラソー)
「後でちゃんと説明するから、今は大人しくしてて!」(灰原)
「これ(通常のスコープ)じゃ、どでかい鉄の闇夜のカラスは落とせんよ」(赤井)
「墜ちろ!」(赤井)
「死にゆく奴等のことなんざ…興味ねえ」(ジン)
「いや…(それは)記憶じゃない、思い出だよ」(コナン)
「でも、いなくなっちゃったんだ」(歩美)
「記憶が戻って、元いた場所に帰ったんですかね?」(光彦)
「せっかく友達になれそうだったのにな」(元太)
「でもさ…それってもう友達なんじゃない?」
「こんなにみんなに思われてるんだから」(蘭)
「もしかしたら、あいつらが変えたのかもしれねえな」
「最後の最後で、彼女の色を……」(コナン)
から紅の恋歌(ラブレター)
「ああ、コナン君なら…私の代わりにお父さんの見張りを……」(蘭)
「おっ、誰だ! この美しい女性は!?」
「なんだ、人妻かよ……」(小五郎)
「運命やわ……」
「会えるんやないかと思てました」
「うちの未来の旦那さんに」(大岡紅葉)
「知らん言うてるやないか! だいたいあんなきれいな人、一度見たら忘れられるわけないやろ」
「まあお前は別の意味で忘れられへんけどな」(服部平次)
「一か八か…やるっきゃねえ」(コナン)
「にしてもお前…あんなもん(スケボー)持ってきて、日売テレビが爆破されるん知ってたんか?」(平次)
「バーロー、んなわけねえだろ! もしもの時のためだってえの」(コナン)
「そのもしもをお前が呼んだんちゃうか?」(平次)
「みてえだな……」(コナン)
「しのぶれど…やな」
「幼なじみで恋愛ごっこ…ホンマ和みますわ」(紅葉)
「どないしよ?」
「大変な約束してもうた……」(遠山和葉)
「おめえそういうネチネチ組み立てんの得意だろ?」(コナン)
「私はよう覚えてるで」
「未来子から部員頼まれた時も、真っ先に頭に浮かんだんはその時のことやってんもん」(和葉)
「まさか大阪に来てまで、事件に巻き込まれとは思わなかったぜ」(小五郎)
「(決勝は)難しい言うだけで、無理とは言うてません。競技かるたで大切なんは、精神力と集中力や。この子にはそれがある」
「心乱さず無心で挑めば、この子にも勝機はあるで」(服部静華)
「よう覚えとき。うちの名前は紅葉、あんたみたいなただの葉っぱとちゃいますから」(紅葉)
「平次! あんたがあの女とどないな関係か知らんけど、かるたの試合でフルボッコにしたるさかい…見とけや平次!!」(和葉)
「うちは大丈夫です、平次君がいてくれるから」
「守ってくれますんやろ…うちのこと」(紅葉)
「子供も大人もあらへん。男が一度口にしたことはそう簡単に曲げたらあきません。ちゃいますか?」(紅葉)
「ですよね……」(蘭)
「身は離れていても、心はつながってるって…信じてましたのに……」
「葉っぱちゃんに伝えといて下さい」
「うちは…狙った札は誰にも取らせへん。そう先生に教わってきたと」(紅葉)
「(得意札って)そんなに悩むことかな?」
「百人一首って恋の歌が多いでしょ。勝負とかそんなこと考えないで、ピンとくる好きな歌選べばいいと思うけどな」(蘭)
「あいつやっと会えたと思ったら、すぐどっか行っちゃうから。こっちは話したいこといっぱいあるのにさ」(蘭)
「いいえ、(決勝を前に)口から心臓が飛び出そうです」
「うちの告白を受けて、平次君がどないな顔するか気になって気になって……」(紅葉)
「負けへん! 負けられへん、絶対に!」(和葉)
「そうや、ケンカしたらあかん…あかんねん! エアコンの音、着物の擦れる音、札に触る音、かすかな息遣い、そして…胸の鼓動……みんな仲間や!」
「私の中に、入ってきてええんよ」(和葉)
「ホンマの音をつかまえたる!」(和葉)
「あほぬかせ! まだあんたを死なせるわけにはいかんねや!」(平次)
「しっかりつかまっとけよ、和葉!」
「その手離したら……殺すで」(平次)
「こんな所で……死んでたまるかぁぁぁーーー!!!」
「まだお前には、言わなあかんことがあんねん!」(平次)
最後まで読んで頂きありがとうございました。
純黒の悪夢 [Blu-ray]
から紅の恋歌 [Blu-ray]
→劇場版 名探偵コナン(時計じかけの摩天楼,14番目の標的,世紀末の魔術師)
→劇場版 名探偵コナン(瞳の中の暗殺者,天国へのカウントダウン,ベイカー街の亡霊)
→劇場版 名探偵コナン(迷宮の十字路,銀翼の奇術師,水平線上の陰謀)
→劇場版 名探偵コナン(探偵たちの鎮魂歌,紺碧の棺,戦慄の楽譜)
→劇場版 名探偵コナン(漆黒の追跡者,天空の難破船,沈黙の15分)
→劇場版 名探偵コナン(11人目のストライカー,絶海の探偵,異次元の狙撃手)
→劇場版 名探偵コナン(ゼロの執行人,紺青の拳)
→劇場版 名探偵コナン(コナン&新一)
→劇場版 名探偵コナン(毛利蘭)
→劇場版 名探偵コナン(毛利小五郎)
→劇場版 名探偵コナン(灰原哀)
→劇場版 名探偵コナン(安室&赤井)
→劇場版 名探偵コナン(怪盗キッド)
→劇場版 名探偵コナン(服部&和葉)
→劇場版 名探偵コナン(鈴木園子)
→劇場版 名探偵コナン(歩美&元太&光彦)
→劇場版 名探偵コナン(黒の組織)
→名探偵コナン(佐藤美和子)
→名探偵コナン ゼロの日常