マンガ「ふたりソロキャンプ」の名言・台詞をまとめていきます。
ふたりソロキャンプ1巻
「俺は樹乃倉巌、34歳。趣味はキャンプ、独りで野営する」
「自然を愛している。火を木を水を土を、それと同等に孤独である自分の生き方を愛している」(樹乃倉巌)
「車はいらない。電車を乗り継ぎ、最後はバスで山に入る。身一つの気楽さが好きだ」(樹乃倉)
「独りが好きだ。街を離れ、自然の中で自由を感じる。独りでいるという贅沢を咎めるものは誰もいない」(樹乃倉)
「無茶苦茶だコイツ……!!」
「人の都合もお構いないしにわがままが通ると思ってやがる……優しくしてもらうことに慣れきってるタイプ……! 俺の……俺の最も嫌悪するタイプの女……!!」(樹乃倉)
「あ、おかえりなさい」
「へへ、やることないんでご飯作ってました」(草野雫)
「出来ました!! ビア缶チキンです!!!」
「どうです? キャンプ動画見て、初のソロは絶対これだ! って思ってたんですよ!」(雫)
「あっ、あたしだってわかってるんです。どうしようもないのかなって……でっ、でもそんなの嫌じゃないですか……! なにもしないまま終わりなんて、そんなの……」(雫)
「でもどうにも、周りの温度差というか、あれ? なんか(グループキャップって)違うのかなって」
「でも不思議なんですよね。皆で行く必要ないじゃんって、独りで行けばいいじゃんって。そう思うと余計わくわくしてきたんです」(雫)
「一つ言っておくぞ……お前にソロはまだ早い……!」
「ソロをやるには知識も経験も、そして準備も足りない」
「独りは気楽だが、独りである責任も付きまとう。その責任を負えないヤツに、ソロをやる資格はない!!」(樹乃倉)
「いいか……覚えておけ。ソロは責任も独り占めなら、楽しみも独り占めなんだ」(樹乃倉)
「確かにあたしにはまだ早いかもしれません」
「だから! あたしが安心してソロができるその日まで! あたしっ、おじさんについていきます!!」(雫)
「安心してください……ソロキャンプです!」
「ふたりで! ソロキャンプです!」(雫)
「……別におかしいことねぇさ。どこで(飯を)食うかって結構大事なことだろ」(樹乃倉)
「おいしい……綺麗な空気の中で香るコーヒー。澄んだ苦みと味わいが染みていく……」(雫)
「──……こうしていると感じる。街中とは違う静かな場所だと思ってた。でも耳を澄ますと聞こえてくる。とても気持ちいい、自然のオーケストラ」(雫)
「俺にとってキャンプとは、独りであることが重要なんだ。都会の喧騒を離れ、自然の中に身を投じる……静けさと火だけが俺を癒やしてくれる。これは魂の浄化なのだ」
「──……つまり、よくわからん小娘に邪魔されていいものではないのだ!!!」(樹乃倉)
「まぁ重いもの持って歩かなきゃいけないのは、徒歩キャンプのデメリットだな」
「好きなもの何でも持っていくってのはそりゃ確かにできねぇが、代わりに厳選する楽しみがある」(樹乃倉)
「人がいる」
「楽しそうとか知らん。なるべく他に人がいる所は避ける。それが俺のソロキャン道だ」(樹乃倉)
「なに言ってんだ。ソロやる為に来てるんだろうが。自分のことは自分でやれ。まずは独りでテントくらい張ってみろ」(樹乃倉)
「それに俺は最も重要なギアをあけねばならん」
「焚き火と並ぶキャンプの醍醐味! それは……! 酒だ!!」(樹乃倉)
「忠告はしても手助けなんかするかよ」
「甘えんなよ。ソロになってもそうやって誰かにずっと助けてもらうのか?」(樹乃倉)
「でっでも……それじゃいつ(テント張り)終わるか……」(雫)
「それがなんだよ」
「自分のせいだからなどうしようもねぇだろ、ソロってのはそういうことだ。手探りでやって自分でものにしていく。甘えず、投げ出さず、自分だけで何とかするんだよ」
「孤独(ソロ)を楽しめ。不便を楽しみ、そして自然を楽しむんだ。自然の中で自分だけでどれだけのことができるのか、それを楽しむんだよ。それがソロキャンプだ」(樹乃倉)
「ソロも良いと思いますよ! もちろん!」
「でも誰かと食べる食事だって負けないくらい良いですから!!」(雫)
「俺は誰かと何かをやるってのが苦手なんだ。独りの方が気が楽だ。今までだってろくなことになったためしがないしな」(樹乃倉)
「ふたりソロキャンプルーーールッ!!!」
「ルールその1!! 現地集合現地解散!!」
「ルールその2!! テントはそれなりに離すこと!!」
「ルールその3! やれることは自分だけでやること!!」
「ルールその4! 独りになりたい時間を邪魔しないこと!!」(雫)
「でもあたしは厳さんとふたりソロキャンプやりたいんです!! あたしだってよくわかんないけど、厳さんとが良いんです!! 厳さんといるのつまんなくなんかないですから!!」(雫)
「火は手のかかる子供である」
「手のかかる子ほど可愛いもんだ」(樹乃倉)
「いかんいかん、湿っぽくなってるぞ。折角の久々のひとりソロキャンプだというのに!」
「なんだよ! ひとりソロキャンプって!! ソロはひとりが当たり前だろ!!」(樹乃倉)
最後まで読んで頂きありがとうございました。