アニメ「ハイキュー!!」田中龍之介(黒色)&東峰旭(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
ハイキュー!!
3話
「おいお前ら、一つ言っておく。大地さんは普段優しいけど、怒ると凄く怖い、凄くだ!」
4話
「ねえねえ、今の聞いた? あーんなこと言っちゃって。月島くんてば、もうホーント、摺り潰す!!」
5話
「何すか、それ!? 烏野自体は興味は無いけど、影山だけは取り敢えず警戒しときたいってことっすか? 何すか、舐めてんすか? ペロペロっすか?」
6話
「うちをあんまなめてっと、食い散らかすぞ」
「まぁ、お前が下手くそなのは分かってっから、カバーは任せろ」
「おっ、でもサーブ打つ時だけは1人だからな、ミスんなよ」
「なめるなよ! お前が下手くそなことなんか、分かりきってることだろうが!」
「交代させられた時のことはな……交代させられた時に考えろ!!」
「いいか! バレーボールっつうのはな、ネットのこっち側にいる全員、もれなく味方なんだよ!」
「下手くそ上等、迷惑かけろ、足を引っ張れ。それを補ってやるための、チームであり、先輩だ!」
「(チームっ)ぽいじゃなくて、チームだろうが」
9話
「思うよ……何回ぶつかったとしても、もう一回、(スパイク)打ちたいと思うよ!」
「単純で当たり前のことを、いつの間にか忘れていた。俺は、1人で戦ってるんじゃない! 打ちきってこそ……エース!!」
12話
「こいつ(影山)のハイスペック、マジで腹立つわ!」
「何を言うか!? 俺はいつもお前のおかげでフリーで打ててるからな。たまには俺の方がかっこいい試合が合ったっていいんだ」
13話
「ピンチの時に決めんのは、旭さんだけじゃ、ねえんだぜ!」
「力でねじ伏せろってことだな」
「でもな……(潔子さんに)話しかけてガン無視されるの、いいぞ!」
15話
「緊張を紛らわすコツがあるんだよ。今まで最強に怖かったことを思い出すんだ。それが怖ければ怖いほど、これから起こることはそれより怖いはずが無い、平気ってなるから」
18話
「日向に頼ってばかりもいられないです。日向が活きてこそ、俺達も活きる。ちゃんと、エースらしい働きしてみせます」
「思考を止めるな、足を止めるな、気持ちを切らせば、ボールが落ちるぞ!」
「俺はエースだけど、お前らはヒーローだな」
20話
「ミスっても下向かない!」
「後悔は試合が終わってからクソほどする! 大して取り柄もねえ俺が、てめえのミスに勝手に凹んで足引っ張ってちゃ、どうしようもねえ!」
「次は決めます!!」
「今までで一番ブロック見えた。たまにな、空中でスローモーションみたく、相手のブロックが見えることがあんだよ。こう、スーっと光が通ったみたいに」
25話
「日向と影山が初めてバレー部に来た日、大地さんは、春高に行くって言った」
「俺達で、もう一回行くって言った。敗戦に浸ってる余裕ねえよ」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
→ハイキュー!!
→ハイキュー!!(日向翔陽)
→ハイキュー!!(影山飛雄)
→ハイキュー!!(澤村大地)
→ハイキュー!!(菅原孝支)
→ハイキュー!!(西谷夕)
→ハイキュー!!(月島蛍&山口忠)
→ハイキュー!!(烏養コーチ)
→ハイキュー!!(及川徹)