アニメ「弱キャラ友崎くん」の名言・台詞をまとめていきます。
弱キャラ友崎くん
1話
「確かに俺は人生では負け組かもしれない。でも、このゲームの中ではそうじゃない」
「なぜなら俺・友崎文也は、このゲームのレート1位『アタファミ』の、日本最高プレイヤーだからだ」(友崎文也)
「人生は神ゲー、だのという有名なコピペがあるけど、俺から言わせればそんなのは嘘だ」
「人生は、クソゲーだ!」(友崎)
「はぁ、最悪ね……信じたくないわ。『nanashi』の正体が、こんなうだつの上がらない奴だなんて……アタファミのことになると我を忘れるの何とかしなくちゃ!」(葵)
「驚かせたかもしれないけど、学校と外でキャラが違うなんて、よくあることよ。そう思わない?」
「ああでも、ここまで見られたらもう関係ないわ」(葵)
「私はがっかりだわ。あなたみたいな人生を負けたまま放棄している最低の人間が、私が唯一尊敬していた、あの『nanashi』だったなんて」
「事実を言ったまでよ!」(葵)
「人生にはルールがねえんだ。頑張っても実らない、正解が無い、クソゲーなんだ」(友崎)
「人生はクソゲー? 負けたのをゲームのせいにするなんて恥ずかしくないの? 努力も反省もしないで。ゲーマーの風上にも置けないわ」(葵)
「言いたいことは分かるよ。でもな、人生はな、キャラ変更が出来ねえんだ」(友崎)
「これで分かった。見た目のパラメーターは、努力で何とでもなるのよ」(葵)
「許せない! 最悪よ! 私に勝っている人間がくだらなかったら、私までくだらないみたいじゃない!!」(葵)
「人生は理不尽でも不平等でも無い。人生というゲームは、ルールが無いように見えて、実はシンプルなルールが組み合わさって出来た、美しい構造になっているの」
「人生はこれ以上ないくらいの神ゲーなのよ」(葵)
「友崎文也くん、いいえ『nanashi』。私があなたに、このゲームのルールを一つひとつ教えていくから、人生というゲームに、本気で向き合いなさい!」(葵)
「人生は神ゲー、お前の言うことがもし本当だとしたら……」
「ゲーマーの血が騒ぐな!」(友崎)
「おにただ!!」(葵)
「何してんの、お兄ちゃん?」
「普通にしててもキモいんだから、これ以上キモくなんないでよね。学校で恥かくの私なんだから」(友崎の妹)
最後まで読んで頂きありがとうございました。