アニメ「盾の勇者の成り上がり」メルティ=メルロマルクの名言・台詞をまとめていきます。
盾の勇者の成り上がり
9話
「槍の勇者さま、周りをご覧ください。民を巻き込んで戦う者を、誰が勇者と思いますか?」
12話
「先程、盾の勇者様とお話をされていたと伺いました。その話し合いが、大変険悪なまま終わったことも」
「父上、このまま盾の勇者とたもとを分かったままでは、波に対抗できず、ひいては国の安寧を損ねることにもなります。どうかここは和解を」
「ご忠告、ありがとうございます。ですが、姉上には関係の無いことです」
「私も父上や母上と同じように、国の行く末を案じております。それが、王位を継承する者としての責務ですから」
「何で……何でそうなのよ!? あなたも父上も!!」
「勇者と王がいがみ合ってるなんて、絶対にダメなの!!!」
13話
「この度の騒動には、大きな陰謀が隠されています。命を守ってもらうため、私から望んだことです」
「盾の勇者様が、私を誘拐して何の得があるのでしょう?」
「女王様はおっしゃっていました。今は人と人とが手を取り合い、一致団結して、災いを退ける時だと! これ以上無駄な争いをしている余裕は、この世には無いのです!!」
「ダメ……戻ったら、殺される」
「お願い、助けて」(メルティ)
「第二王女って言わないで!」
「私にはメルティって名前があるの! なのに盾の勇者は、第二王女、第二王女って。私を仲間外れにしないで!」
「じゃあ私は尚文って呼ぶわ! だから私のことも、メルティって呼びなさい!」
「絶対に守りなさいよ。それと、ありがとう」
14話
「ごめんなさい」
「王族としてきっと何か出来たはずなのに、私達は何もしなかった。ラフタリアさん、その兵士達の特徴を教えて。ことが済んだら、私がその兵士達を罰します」
「尚文と出会ってから、すごくわがままになってる気がして。言葉遣いも悪くなったし。何だか、自分が自分じゃないみたい」
「私、このまま逃げ続けるだけでいいのかな? 王族としてやるべきことがたくさんあるはずなのに。今の私は、何も出来てない」
15話
「メルロマルクで、こんなことが行われてるなんて」
18話
「イドルみたいに、モンスターを召喚してまで盾の勇者を倒したいなんて言い出す奴がいるのよ。なりふりなんて構ってられないんだから」
20話
「尚文の苦しみ、精一杯受け止めるわ」
21話
「私、必ずメルロマルクを、亜人さん達の住みやすい国に変えてみせるわ」
「尚文、ありがとう! ここまで、連れてきてくれて!!」
「ありがとう! 父上と姉上を助けてくれて!!」
22話
「いえ。私には、私のやるべきことがありますから」
24話
「何よ、その言い方!? あたしだって、仲間なんだから」
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
→盾の勇者の成り上がり
→盾の勇者の成り上がり(岩谷尚文)
→盾の勇者の成り上がり(ラフタリア)
→盾の勇者の成り上がり(フィーロ)
→盾の勇者の成り上がり(フィトリア)
→盾の勇者の成り上がり(グラス)