アニメ「ガールズ&パンツァー(ガルパン)」大洗女子学園・武部沙織(黒色)&五十鈴華(青色)の名言・台詞をまとめていきます。
ガールズ&パンツァー
1話
「こちらは初めての試合なんだし、精一杯やるだけです。頑張りましょう」
「だね。やるしかないじゃん」
「何かいつもアワアワしてて面白いんだもん」
「へえ。誕生日まで覚えててくれたんだ」
「人生いろいろあるよね。泥沼の三角関係とか、告白する前にフラれるとか、五股かけられるとか」
「じゃあ、ご家族に不幸が、骨肉の争いですとか、遺産相続とか」
「ぜひ戦車道を選択するように請われるなんて、もしかしてみほさん、数々の歴戦をくぐり抜けてきた、戦の達人なんでしょうか。タイマン張ったり、暴走したり、カツアゲしたり」
「私、やる!」
「最近の男子は、強くて頼れる女の子が好きなんだって。それに、戦車道やればモテモテなんでしょ?」
「お友達につらい思いはさせたくないです」
「私、好きになった彼氏の趣味に合わせる方だから大丈夫!」
2話
「私、港みなとに彼がいて、大変なんだよね」
「それは行きつけのカレー屋さんでしょ」
「女の子だって、みんなそれぞれの良さがあるしね。目指せ、モテ道!」
「みんな意外と使えない」
「いや~。男を落とすにはやっぱ肉じゃがだからね」
「落としたこと、あるんですか?」
「何事も練習でしょ!」
3話
「ああ。何か告白されるよりドキドキした」
「されたことありましたっけ?」
「あの、わたくし砲手をやってもいいですか!?」
「ジンジン痺れた感じが忘れられなくて。それに、何だか強い自分になれそうなんです」
「このままじゃ進級できないよ! 私達のこと、先輩って呼ぶようになっちゃうから! 私のこと沙織先輩って言ってみ!?」
「あんこう踊り……恥ずかしすぎる!? あんなの踊っちゃったらお嫁に行けないよ!」
「昔は学校がみんな陸に合ったんでしょ。いいな、私その時代に生まれたかったよ」
4話
「恥ずかしいと思えば、よけいに恥ずかしくなります」
「わたくし、生けても生けても、何かが足りないような気がするのです」
「でも、わたくしは、もっと力強い華を生けたいんです!」
「いつか、お母様を納得させられるような華を生けることが出来れば、きっと分かってもらえる」
「笑いなさい、新三郎。これは、新しい門出なんだから。わたくし、頑張るわ」
6話
「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるって! 恋愛だってそうだもん!」
「いいえ、一発でいいはずです」
「華を生ける時のように集中して」
7話
「いえ。せっかく来たんですから、ここは突撃です」
「最初は狭くてお尻痛くて大変だったけど、何か戦車に乗るの楽しくなった」
「戦車道の道は一つじゃないですよね」
「そうそう! 私達が歩いた道が、戦車道になるんだよ!」
「恋愛も、戦車と一緒だと思うんだ。前進あるのみって感じかな」
8話
「そうだよね。なぜか追うとにげるよね、男って」
9話
「どうして廃校になってしまうんでしょうね? ここでしか咲けない華もあるのに」
10話
「アマチュア無線2級に合格しました!」
「明日の連絡指示は任せて。どんなとこでも電波飛ばしちゃうから」
「分かった。私、もし試合に勝ったら、婚約してみせる!」
11話
「行ってあげなよ。こっちは私達が見るから」
「みほさんはやっぱり、みほさんね」
「わたくし、この試合絶対に勝ちたいです」
「みほさんの戦車道が、間違っていないことを証明するためにも、絶対に勝ちたいです!」
12話
「いくらなんでも大きすぎ。こんなんじゃ戦車が乗っかりそうな戦車だよ!」
「行進間射撃でも可能ですが、0.5秒でもいいので停止射撃の時間を下さい。確実に撃破してみせます」
「この一撃は、みんなの思いを込めた一撃」
ガールズ&パンツァー 劇場版
「わたくしだけ戻る訳にはいきません。それに、どこでも華は咲けるわ。心がしおれない限り」
「こんなの彼氏と別れるよりつらいよ」
「別れたことも無いのに?」
「まさかコンビニに戦車で行くことになるなんて?」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ガールズ&パンツァー Blu-ray Disc BOXガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です! [Blu-ray]
ガールズ&パンツァー 劇場版 [Blu-ray]
→ガールズ&パンツァー
→ガールズ&パンツァー(OVA)
→ガールズ&パンツァー(劇場版)
→ガールズ&パンツァー 最終章
→ガールズ&パンツァー(西住みほ)
→ガールズ&パンツァー(秋山優花里&冷泉麻子)
→ガールズ&パンツァー(角谷杏&河嶋桃&小山柚子)
→ガールズ&パンツァー(西住まほ&西住しほ)
→ガールズ&パンツァー(ダージリン)
→ガールズ&パンツァー(カチューシャ&ノンナ)
→ガールズ&パンツァー(アンチョビ&カルパッチョ)
→ガールズ&パンツァー(西絹代&ミカ)