「ハッピーシュガーライフ」松坂さとうの名言・台詞まとめ

アニメ「ハッピーシュガーライフ」松坂さとうの名言・台詞をまとめていきます。

 

ハッピーシュガーライフ

1話

「ごめんなさい。心に決めた人がいるので」

 

「この子は、どんなものよりも甘いかけらで……私の心を、満たしてくれる。きっとこの、キラキラしている感情が、愛と呼ばれるものなのね

 

「ダメだ……私の中のビンが壊れて、甘いかけらがこぼれていく。行かないで。それは私の愛の粒なの、私の心。このままじゃダメ……ダメになる!」

 

「どうしてですか? 出来ますよ。だから、出来ますよ!」

 

「どうして我慢してくれなかったんですが。私は我慢したのに?」
「だから、店長も我慢してくれればよかったんです。そしたら、お互いこんな不快な思いはしなくてよかったのに?」

 

「教えなきゃ伝えられないなんて。見返りを求めるのが前提の愛なんて、そんなまずくて苦いもの、私は愛とは思えない」

 

「ねえ、店長。興味なくても目障りだったら壊したくなる、よく分かりますよね?」

 

「気をつけなよ。女の人って独占欲が強いから」

 

「こんにちわ、ハッピーシュガーライフ」

 

2話

「私はしおちゃんとの生活を守らなくてはいけない。もっと愛を知りたいから」

 

「彼氏じゃない。だけど、あの子は私の愛する人。本当に不思議だな~。パズルみたいに、甘い欠片を埋め込んで、欠けていた私の心を満たしてくれる、しおちゃん」

 

「そんなにスリルが欲しいなら、私が好きなだけ追い込んであげましょうか?」

 

「うん、大丈夫。しおちゃんの挙動に違和感はない。嘘もついてない」

「やっぱりしおちゃんは私のしおちゃんだ、それで十分。しおちゃんの家族のことなんてどうでもいい。そんなことより、明日のご飯の方が大事だよ」

 

3話

「好きな人が、誰かと一緒なのが耐えられない。嫉妬? 嫉妬……」

「嫉妬!? 嬉しい! だって、この感情は、この苦しみは、私がしおちゃんを愛しているから生まれたものなんでしょ。私の初めての感情!」

 

「どうでもいいとは思っていたけど。あれとしおちゃんは絶対に会わせない。もしも邪魔になるようなら、計画的に排除しなきゃ!」

 

4話

「お兄さん、お金より大切なものある?」
私はあるよ。お兄さんには分からないと思うけど」

 

「私、初めて知ったよ。大切な人がいなくなると、世界ってモノクロになるのね。だけど、そんな夜はここで終わり。みんな、お家に帰ろ」

 

「そう、悪いのは全部私。しおちゃんの言葉を信じた私が悪い。しおちゃん相手だと、ついついな。やっぱり、愛って不思議ね?」

 

5話

「私そんなに完璧じゃないよ。この間だって、ミスして大変な目に遭っちゃったし」
そう、大切な物を失いそうになった。だから、同じミスはしない。あらゆることに、全力で立ち向かう」

 

「でもね、すーちゃん。二度と私のこと、勝手に探るの止めてね」
「私ちょっと怒ってるんだけど」

 

「まだ苦い。あんな汚らわしい嘘をついたから。このままじゃダメ。このままじゃ私……」

 

「何か、何か言わなくちゃいけないのに。苦い……苦い苦い苦い苦い苦い!」

「思考がまとまらない。どうしてこんなに……どうして? 罰? 罰なの、これは? でも何の? 私がいけないことをしたから? 分からない」(さとう)

 

「私はしおちゃんとの生活を守るために何だってやってきた。この、たった一つの愛のためなら、なんだって許されるから。でも違うの? 私、何か間違えたの?」

 

「ダメ、この罪を懺悔しないと。この苦々しい罰は、きっと永遠に消えない!」

 

「愛のためでも、愛する人を欺いてはいけない。愛を偽ってはいけない。だから、あのことはしおちゃんに言う必要はない。だって、だってあれは、罪じゃないから。でしょ、神様」

 

6話

「びっくりしたな~!」
「だってあのしょうこちゃんが、ここまで言って来るなんて」

 

7話

「あの人と私は血がつながってる。しょうこちゃんはさ、それでも、私の友だちでいてくれる?」

 

「びっくりさせちゃったね。全部忘れて。明日からはまた、いつも通りのバイト仲間でいよう」

 

「従順なワンコは、さっさおお家に帰って、素敵な奥さんにいい子いい子って慰めてもらって下さいよ。じゃないともう二度と、ご褒美あげませんよ、ねえ?」

 

8話

「ねえ、本当にエッチなことしなくていいの?」
ふ~ん。お兄さんやっぱり変わってるね。私に興味ない? それとも女の人に興味ない?」

 

「こういうのはいらない。お兄さんは私を部屋に入れてくれた。私はお礼にモデルをする。そうじゃないんだったら、もうここには来ない」

 

「知りたいよ、愛がどういう物か知りたい。だって分からないんだもん。愛してるってささやかれても、肌を合わせても、な~んにも感じないの」

「いつも何か欠けていて満たされない。未完成なの。だから知りたい。愛を知って満たされたいの」

 

「お兄さんのおかげで分かったかもしれない。私、初めてなの、誰かのためにここまでしたの。満たされることなんか無いと思ってた。でもやっと見つけた」

「私、分かったの。この感情の名前をなんて言うか」

 

「そしたらしおちゃんに会わせてあげる。会いたいでしょ? いい子いい子って、してもらいたいでしょ? 三星くんは、しおちゃんのナイトになるんだよ」

 

「脱ぎたての靴下。誰のか分かる?」

 

「三星くんなら分かるでしょ。理由なんか分かんないってこと。分かるのは理由じゃなくて結果だけ。私の心臓がしおちゃんに反応したの」

 

「しおちゃんは天使。これは仮定じゃない、これは前提。だけど天使は弱くて儚い存在なの。だから、こんな穢れた世界から守ってあげなくちゃいけないよね」

 

9話

「どうしよう? こんなの生まれて初めて。しおちゃんと未来のことを考えるのが楽しい」
「そうだ私、しおちゃんと一緒に時を刻みたい! ずっと、ずっと!」

 

「ねえ、警察には言わないなんて、どうして信じられると思うの? しょうこちゃんはあの時、私を拒絶したじゃない。そんな子を、私が信じられると思ったの?」

「だから、ごめんね」

 

10話

「何で震えが止まらない。糖分が足りないの? 思考が止まらない、気持ち悪い、バカになる。この感情は、これが……絶望!?」

 

「しおちゃん。私、人を殺したの。だからここを出なくちゃいけないの」

「騙して犯して奪って、そして私はずっと……ありがとう、しおちゃん。戦おう、命がけで。一緒に証明しよ、私たちの愛を!」

 

「しおちゃんがいる場所が、私のハッピーシュガーライフ」

 

11話

「生きよう、2人で。暗闇の中でも見失わないように、好きだよって叫び続けよう。私は、そのために生きるよ。そのためだけに!」

 

「責任とってよ。私をこうした、汚い大人としての責任を、叔母さん」

 

「私もしおちゃんのためなら、どんなこともいとわない。ずっと空いていた心の穴が、満たされていくのが分かる。この愛は、永遠だ」

 

12話

「やらなければいけない。しおちゃんと私の、光輝く未来のために。忌まわしい過去も、犯した罪も、全て葬り去る。しおちゃんとの愛のために」

 

「私は知らなかった。温もりとはどんな感じがするのか? 優しさとはどういうものなのか? 慈しみとは何なのか? そして何よりも、愛と言うものが、私には理解できなかった」

「それは、しおちゃんのおかげ。あの時、しおちゃんが私の手を取ってくれたから。しおちゃんが私を、導いてくれたから。生まれてから一度も感じたことがなかった幸せの意味を知った」

「ずっと分からなかった、愛と言うものが、どんなものかを教えてくれたのも、しおちゃん」

 

「そうか!? これは、もっと深いしおちゃんへの想い。ようやく、私は……」
しおちゃん。生まれ変わっても私のこと好きでいてね」

「ごめんね、ありがとう!」

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

大好評!Amebaの電子コミックサービス【Amebaマンガ(アメーバマンガ)】 
 
アマゾンリンク
ハッピーシュガーライフ 全10巻セット (コミック)

 

→ハッピーシュガーライフ
→ハッピーシュガーライフ(神戸しお)
→ハッピーシュガーライフ(神戸あさひ)

→アニメの名言インデックス