アニメ「まちカドまぞく」千代田桃の名言・台詞をまとめていきます。
まちカドまぞく
1話
「ダンプの人も大丈夫? なるだけふんわり止めましたが?」
「違う、魔法少女」
「センス……いや、フォームが……いや、えっと……うん、飛び道具使った方がいいかも?」
2話
「急に闇に目覚めた子は、まれに闇にのまれてすごいことになったりするから、様子見にきた」
「ダメだよ! した方がいいよ、準備運動しよ!」
「シャミ子、若干ずれてるから。予算をフルに使って、びっくりするくらい役に立たないものを作りそうで」
3話
「その、森の妖精さんみたいで、かわいいと思う」
「あるよ。だって、完成品の被害者は私予定でしょ。意見する権利はある。むしろ、私が監修してこそ、いい飛び道具になると思う」
「今日は何か出すまで帰さない」
「出せるか出せないかじゃない、出すんだ! 出していこう!」
「私でいうなら、『フレッシュピーチハートシャワー!』とか」
「そこは引っかからなくていい、忘れて」
「魔法少女って、私みたいになあなあにするタイプだけじゃないんだよ。もっと容赦ない人がいるの。そういう人に遭遇したら、一瞬でじっくりグツグツ煮込まれるよ!」
「『みんなが仲良くなりますように』だっけ。私、しばらくシャミ子を鍛えてみようかな」
4話
「変なギミックは、私が対処できる場所でポチってくれた方が、危なくない」
「跡形もなく倒そう。そして忘れよう」
「えっ!? こんなに隙だらけなのに。すみません、気づかえなくて」
「魔族として覚醒したのに、それなりの理性を保ってて、正規ルートで借金を返そうとするなんて、偉すぎる」
「確かに、魔法少女時代には、あまりいい思い出なくて、変身は控えたかったよ。でも、今はシャミ子の頑張りを無駄にしたくなかった」
6話
「変な夢を見たんだ。あまり覚えてないけど、嫌な夢。でも、最後は安心する感じの」
「うん。あと、露出魔が出てきた気がする」
「あっ、リリスさんが小うるさくなっただけ。そのために私、大量の魔力を吸われたの?」
「ずるいよね。シャミ子、ずる魔族だったのかな?」
「魔力が戻るまで、手伝ってくれるよね」
「でも私は、この街だけは守りたい」
7話
「魔力は肉体・精神・人生経験、いろんな要素で上がるから。まずは手っ取り早く筋肉を付けよう」
「シャミ子が頑張ってくれたから、私ももう少し苦手なもの、昔の自分と向き合ってみるよ」
9話
「シャミ子、何か誤解されてるみたいだけど。私、シャミ子のこと侮っていないよ。負けるのも好きじゃない。じゃあ、今日は頑張ろ」
10話
「いざとなったら、技術だけいただいて、あの子の記憶を封印して逃げよう」
「いいよ。でも私は、大切な人にずっと隠し事をされている方がきついと思う」
「壊しちゃいけない笑顔もある、のかも……」
11話
「強いよ! その能力のヤバさに気づかないなんて戦闘センスが無い! 私なら悪用する方法の百や二百、簡単に思いつくよ!」
12話
「いや待てよ、なんかおかしい? 私にこんなハッピーが降りかかるはずがない」
「そんなことないよ、気のせいだよ。この取引、今なら特訓後のプロテインが、スペシャルバナナ味になるよ」
まちカドまぞく(2期)
1話
「そっか……私、(遊びと)勘違いしてた……」
「いや、なんか……浮かれフルーツポンチだった自分を恥じてるだけだよ。なんだろうね、このしっぽ……」
「いや、(遊びが)苦手なわけではないけど……2人以上の遊びがよく分からないだけで」
2話
「大丈夫。私は強いから、呪いをくらっても倒れない」
「だから……泣いてもいいから、独りぼっちにならないで」
3話
「(シャミ子)ちょっと小うるさいよ」
「本体は1ミクロンも削りません。魔法は物理で超えられる」
「今までさんざん悪巧みをされてきたけど、やっと黙らせるネタを見つけたよ」
「永劫の闇をつかさどる魔女であるリリスさんが暗所恐怖症なんて……かわいい子孫には知られたくないよね」
4話
「急にすみません。1名と使い魔です、入っていいですか?」
5話
「す…好きではないです。性格に差し障る程度に気になるだけで!?」
「だとしても、断固助けに行きたい!」
「私、わけ分からないこと言ってると思うんだけど……以前シャミ子に夢の中で助けられたことがある、気がする」
「だから、効率が悪くても根拠が希薄でも……あの子をこの状況で放っておきたくない」
6話
「シャミ子を助ける方法を考えるよ」
「ここで悪夢の中にシャミ子を放置したら、私今後あの子の顔をまともに見られなくなると思う。それは…嫌だから」
「姉がここ(シャミ子の中)にいることが分かった。今はそれでいい」
「コアの…姉の居場所が分かると、私がこの街に固執する理由あんまりなくなっちゃうんだ」
「だから…これからはシャミ子が笑顔になれるだけの、ごくごく小さな街角だけを全力で守れたら……それが、私の新しい目標になる気がするんだ」
「シャドウミストレスなんだし、ワンオペで戦う方がおかしい!」
「共に死線をくぐるべく、我ら2人、属性は違えど、義理の眷属」
「はい、ポッキンアイスの誓い」
8話
「(分かったのは)口調・仕草・目線・呼吸のリズム、尻尾の動き・体幹のブレなさ・その他もろもろ、全て違和感」
「何より…シャミ子が私にあんなに素直なはずがない」
9話
「あそこでああしなかったら、今みたいに楽な気持ちになってなかった。私はあの選択を後悔していない。だから気にしないで欲しい」
「今は焦らず、最善を尽くそう」
「私は器の小さいつまんない人間です」
「可及的すみやかにこの世から消えたい」
「たぶん姉の性格上、死なない程度に面白くボコられると思う。私今弱ってるから、シャミ子戦って」
10話
「虫か…私も最近苦手なんだよね」
「なぜか最近足のある虫を見ると、胸がざわついて…フレッシュピーチハートシャワーしそうになる」
「この廃墟風の小粋なアパートに住んでる以上、虫は避けられない」
11話
「なぜここにいるのか全然分からない? 帰りたい。帰ってネコの腹に顔を埋めたい」
「シャミ子がダメだった場合、物理で説得する」
12話
「トーク苦手なんだけどな……もし無理だったら肉体で語り合っていい?」
「この世で一番簡単な言葉は肉体言語」
最後まで読んで頂きありがとうございました。
まちカドまぞく 1-6巻セット (コミック)