アニメ「グレイプニル」の名言・台詞をまとめていきます。
グレイプニル
1話 僕の中には
「嘘です。でも、それって別に、普通ですよね?」(加賀谷修一)
「普通が一番。みんなと一緒なら安心。自分なんて、無くてもいい」(修一)
「ダメだ、余計なことは。でも、僕の中には、怪物がいる」(修一)
「本当に分からない。100歩譲って変身はいいとして、何で着ぐるみ、何で犬、意味不明過ぎて……」(修一)
「変身した方が、イケメンね」(青木紅愛)
「まあいいわ。けど、嘘だったら、怒るわよ」(紅愛)
「それは、力と引き換えに、全てを失うもの」(氷川)
2話 空っぽの意味
「あんた頭大丈夫? ベランダから土足で入ってくる奴なんて、強盗だろうが化け物だろうが、敵に決まってるでしょ」(紅愛)
「ねえ修一。このコインにも意味があるみたいに、その姿にも意味があるんじゃない」
「自分が何者か知りたくない? だとしたら、チャックの中身も知っておいた方がいいんじゃない?」(紅愛)
「空っぽの中に入って、一つになる。きっとそれが空っぽの意味よ」
「お願い、一緒になれる気がするの」(紅愛)
「大丈夫。私が守る」(紅愛)
「ごめんね、私もなの。まだ死ねない」(紅愛)
「無理ね。やさしい修一にそんなこと出来ない。もちろん、私の細い腕じゃ、あんな化け物倒せない。けど、私と修一の2人でなら、誰が相手でも、負けはしない」(紅愛)
「それに多分、これから起こることはもっとつらいこと。だから一つだけ約束してあげる。どんな理由でもいい。あなたの身に何かあった時は、私も一緒に死んであげる」
「たとえ死んでも修一は1人じゃない。私達は、2人で一つよ」(紅愛)
「残念だわ。もう少しで、楽になれたのに」(紅愛)
「この街は大変なことになってる。私達が出会ったのは、運命よ」(紅愛)
3話 エレナ
「でも、怖い映画は嫌よ。私、怖いの苦手なの」(紅愛)
「ちょっと……今、女の人の声が、しませんでした?」
「そこは、私の場所よ!」(青木江麗奈)
4話 変身願望
「何だ、紅愛だったの。ねえ、どうしてあんたが修一くんの中に入ってるの?」(江麗奈)
「あんたを、殺すためよ!」(紅愛)
「私は、もう昔みたいに弱虫で、紅愛に守ってもらっていたお姉ちゃんじゃないの。強くなったの。だからこれからは、私がクレアを守ってあげる」(江麗奈)
「ごめんね、修一。こんなことになっちゃって……けど、約束は守るから」(紅愛)
「いや、この状態が生きてるといえるかは謎だけど?」(修一)
「けど、よかったですね。さすがにその状態で変身を解いていたら、きみ死んでましたよ」(宇宙人)
「意味のない質問ね。自分が自分であることは選択できないわ。それでもどうしても好きになれないなら、死ねばいい」(紅愛)
「なりたいと思いませんか。今とは違う自分に」(宇宙人)
「マンガは好きです?」
「あなたもそんな人間になれたら、格好いいと思いませんか?」(宇宙人)
「そんなことないわ。私にとって、状況は凄く良くなってるの」
「けど、修一に会って全てが変わった。私の世界が動き始めたの。そしてそこに、私の居場所もあった」(紅愛)
「うん、それが普通だよね」
「ありがとう。誰かにそう言って欲しかったんだ」(修一)
5話 ヤバイ敵
「確かに会う化け物、全部と戦ってたら、こっちの身も持たないわね。それに、今ほしいのは情報よ」
「私達は、何も知らない」(紅愛)
「ここは街とは逆なの。ここで隠さなくちゃいけないのは、私達の素顔」(紅愛)
「リスクを恐れていたら、手遅れになってしまう」
「ここでの正解は、リスクの中に、踏み込むこと」(紅愛)
「コインを集める者、力を求める者は皆そう考える。自分以外は全て敵だと。ここはそういう場所だ。だから私はここに来た」(三部忠則)
「大丈夫、覚悟は決めてきた。この山に入った時から、避けられない戦いは必ずあると」
「その時は迷わず!」(修一)
「ありがたい。お前のようなゲスが相手なら、遠慮なく殺せる」(三部)
「けど、私はあんな作戦嫌いよ。どうせ死ぬなら、修一と一緒がいいの」(紅愛)
6話 収集者
「僕と紅愛が会ったのは、本当に偶然なのかな?」(修一)
「偶然じゃないわ、言ったでしょ。私達が出会ったのは、運命だって」(紅愛)
「やっぱり、思った通りだ。あなたはとても優しい人ね」(吉岡千尋)
「私は、秘密を守らない奴が嫌いだ」(小柳紗耶香)
「私はあの宇宙人の話をちゃんと聞き、明確なイメージを持ってこの力が欲しいと変身した。秘密を破る奴に、罰を与えるため」(紗耶香)
7話 変形
「怒らないであげて。まだ子供なのよ」(江麗奈)
「もう少し利口な奴かと思ったが。だが、仲間を裏切らない所は私も好きだ」(紗耶香)
「あの時だってそうだ。僕の弱さが人を殺した。ただ怖くて、自分が助かりたくて。だけど、もう僕は逃げない! たとえ相手が誰でも、どんなことがあっても!」(修一)
「違うわ。もっと大事な、私の半身よ」(紅愛)
「悔しいな。どうして、僕達はこんなに弱いんだろう。君も、悔しいだろ!」(修一)
「一緒になりたい人がいるの」
「そうよ。でも、もし一緒になれたとしても、私は、彼と、二度と……」(江麗奈)
「いいわよ、出来るものならね。たとえ殺されても、全て済むまで、私には死ぬなんて許されないから、絶対に」(江麗奈)
8話 記憶の影
「集めるのはコインだ。何も力で全てが決まる訳ではない。我々には、我々の戦い方がある」(紗耶香)
「そうね、あんたじゃ無理よ。修一には私が必要なの。私じゃなきゃダメなの。私がいなければ、修一は戦うことも、人を傷つけることも」(紅愛)
「やっぱりそう。あなたと修一くんはまるで違う。あなたと彼は、一つになれない」(千尋)
「何か悩みごとでも合ったら言ってね」(三船奈々)
「そうだよ。だから、僕には1人の力では出来ないことが出来るんだ」(修一)
「多分、そういうことなんだろ。僕の力は、僕のためにあるんじゃない。何の力も無い普通の人達を、守るために。そして、きっと、この物語の中の、誰かのために」(修一)
「けど、私には分かる。あなたは悪い人じゃない。だってあなたは、修一くんにとってかけがえのない人!」(千尋)
「ごめんなさい。やっぱりあなた達の仲間にはなれないわ。もう、私と修一くんは、目的が違うから」(江麗奈)
9話 激突のマーク
「忘れるな。たとえどんな力を得たとしても、我々はあくまで人間として、この無意味なゲームを終わらせる」(紗耶香)
「落ち着け、大丈夫だ。確かに我々は弱いが、逃げるのは得意だ」(紗耶香)
「人間の力で殴ってそれだぜ。もし今の化け物の俺が、本気で人を殴ったらどうなるかって考えたらさ……」
「けどな、お前なら本気で殴っていいよな!?」(村上陽太)
10話 美しい花
「無いわ。だって、これからすることは、とても悪いことだから。いい子の修一は、やっちゃダ~メ!」(紅愛)
「怖いのは、特別な能力を持った存在でも、強大な力を持った敵でも無い。怖いのは、それを使う人間よ」(紅愛)
「これ以上、君だけに罪を背負わせたくない。たとえ、それが間違ったことだとしても。僕達は2人で一つだろ」(修一)
11話 決意の代償
「それは私のせいじゃない。力をどう使ったかは、その人の責任だ」(宇宙人)
「もしかしたら争いは止まるかもしれない。ただ、そんなことをしても、もう起きてしまったことは、誰にも止められません」(宇宙人)
「僕はその答えを自分で見つけなきゃならない。それで初めて、本当に君と一つになれる気がする」(修一)
「僕が、誰よりも先にコインを100枚集める。失くした記憶も、僕と紅愛の普通の日常も、奪い返してみせる!」(修一)
「分かっている、僕はこの物語の主役じゃない。けれど、ラストは必ず、僕のこの手で」(修一)
「確かに、人間は素晴らしい。とても優しくて、とても……残酷だ」(宇宙人)
13話 二人で一つ
「僕は、お礼なんて言われるような人間じゃない」(修一)
「2人で一つだろ、君は必ず僕が守る。最後まで力を貸してくれ」(修一)
「私はあんたに、ただ守られるつもりなんてないけど」(紅愛)
「君の優しさに守られて、縛られて、真実から遠ざけられたままでいるのは、もう嫌だ!」(修一)
最後まで読んで頂きありがとうございました。